昨年、挿し木をしたバラ、”ハーモニー”が、蕾をつけました。

挿し木した”ハーモニー” 親株に咲いた”ハーモニー”
まだ、とっても小さい木なのに、大きな蕾が1ケついています。
鉢植えの親株のほうも、とても元気で、毎年大きな濃いオレンジ色の花が咲きます。
今年も、次から次と、花が咲いています。
このバラには、トゲがなく、茎も丈夫なので、切花に最適です。
花が大きくて、色も鮮やかなので、1本でも豪華に見えます。
今年も挿し木をして、増やそうと思っています。
ハーモニーのほかに、鉢植えのバラは、5~6種類ありますが、
2種類が蕾が枯れる病気になってしまい、元気がありません。
四季咲きのバラなので、秋には綺麗な花が咲くよう、今後、こまめに手入しようと思っています。


挿し木した”ハーモニー” 親株に咲いた”ハーモニー”
まだ、とっても小さい木なのに、大きな蕾が1ケついています。
鉢植えの親株のほうも、とても元気で、毎年大きな濃いオレンジ色の花が咲きます。
今年も、次から次と、花が咲いています。
このバラには、トゲがなく、茎も丈夫なので、切花に最適です。
花が大きくて、色も鮮やかなので、1本でも豪華に見えます。
今年も挿し木をして、増やそうと思っています。
ハーモニーのほかに、鉢植えのバラは、5~6種類ありますが、
2種類が蕾が枯れる病気になってしまい、元気がありません。
四季咲きのバラなので、秋には綺麗な花が咲くよう、今後、こまめに手入しようと思っています。