peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

ヤブレガサ(破れ傘)

2008年04月14日 | Weblog
北上市国見山のヤブレガサ(破れ傘) 2008年4月13日





2008年4月13日(日)、北上市稲瀬町にある極楽寺の前から国見山の
鎖のついた坂道を登っていたら、観音像の所でヤブレガサ(破れ傘)
が傘をすぼめた形で顔を出していました。2006年4月22日にも訪れて
いますが、今年は9日も早かったのに出会うことができました。





ヤブレガサ(破れ傘)キク科 ヤブレガサ属
Syneilesis palmata
茎は直立し、高さ50~120cmになる多年草。ときに群生する。はじめは
絹毛があるがのちに無毛となる。若いときは根生葉は1枚であるが、年
を経ると花茎を出すようになる。根生葉は大きく、柄は長く、楯(たて)
状で径30~40cm、掌状に7~9片に深く裂け、裂片はさらに2裂する。茎葉
は2~3個で絹毛がある。若いときは茎と葉に白毛が密生し、傘をすぼめ
たような姿をして地中から現れ、成長して深く裂けるのでその名がつけ
られた。

頭花は茎の上部に円錐花序につき、小花は筒状花で舌状花はなく、7~
13個、白色ときに淡紫色を帯びる。総苞は筒形で苞片は5個ある。特に
美しい花ではないが、形がその名にふさわしく、白い絹毛に包まれて葉
が伸び出した姿がおもしろい。生育地:山地の林下 花期:7~10月
分布:本州~九州
[家の光協会発行「カラー版・山野草」(解説/久保田秀夫)より]
北上市国見山のヤブレガサ(破れ傘) 2006年4月22日



2006年4月22日(土)、北上市の国見山に行ったとき、エイザンスミレ
が生えていた近くに「ヤブレガサ(破れ傘)」が若葉を開いていました。
名前通り「破れたカラカサをすぼめた」ように見えます。



ヤブレガサ(破れ傘)キク科 ヤブレガサ属
 Syneilesis palmata
カナラやクヌギなどの雑木林の木の下に生える多年草。和名は、葉が
出たばかりのときの姿が、まるで破れ傘をすぼめた形に似ていることに
よる。

 若いときは根生葉が1個出るだけであるが、株が大きくなると花茎が
高さ70~120cmに伸びる。茎の下部の葉は直径20~40cmで、掌状に深く
切れ込む。

 ごく若い葉と茎は白い綿毛に覆われているが、葉が開ききる頃には
毛はなくなる。

 花期は7~10月。頭花は直径0.8~1cmほどで、すべて白色または淡紅
色の筒状花でできている。分布:本州~九州