peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市「花と泉の公園・ぼたん園」の牡丹・玉芙蓉 2017年5月9日(火)

2017年05月10日 | 牡丹

2017 年5月9日(火)、「ぼたん・しゃくやく祭り」[4/29(土)~6/7(日)]が開かれている一関市花泉町の「花と泉の公園・ぼたん園」(一関市花泉町老松字下宮沢159-1)に行ってきました。

未だ花数が少ないため「入場無料」になっていましたが、私は1年間有効のパスポート(2,000円)を購入していたので関係ありませんでした。

ぼたん園には「玉芙蓉」という名の牡丹が、数株植栽されていましたが、どの株も淡ピンク色大きな花を沢山咲かせていました。 

 ボタン(牡丹)・玉芙蓉 ボタン科 ボタン属  Paeonia suffruticosa 'Tamafuyou'

[花色]淡紅色。咲き出し色濃く、満開後淡くなります。[咲き方]八重の抱え咲き。中輪。[特徴]花数は少なく、比較的入手しやすい品種。樹勢は強いほうである。[下記Webサイトより]

https://www.pref.saitama.lg.jp/hana-midori/tenji/kensaku/na-ho/ho/901-20100106-1491.html[ボタン(牡丹)タマフヨウ(玉芙蓉):埼玉県花と緑の振興センター]

http://www.city.ogaki.lg.jp/0000009526.html [牡丹(ボタン):大垣市:⑩玉芙蓉]


一関市「花と泉の公園・ぼたん園」の華鬘草/鯛釣草(白花) 2017年5月9日(火)

2017年05月10日 | 植物図鑑

2017 年5月9日(火)、「ぼたん・しゃくやく祭り」[4/29(土)~6/7(日)]が開かれている一関市花泉町の「花と泉の公園・ぼたん園」(一関市花泉町老松字下宮沢159-1)に行ってきました。

未だ花数が少ないため「入場無料」になっていました。ぼたん園にはボタン(牡丹)のほかにも、様々な草花や花木が植栽されていましたので、それなりに楽しんできました。

所々に植栽されているケマンソウ(華鬘草)/タイツリソウ(鯛釣草)が、ピンクの花を沢山咲かせていました。 また、白色花を咲かせた園芸品種もありました。 

 ケマンソウ(華鬘草)/タイツリソウ(鯛釣草)ケシ科 コマクサ属  Dicentra spectabilis

が仏壇の飾りの華鬘(けまん)に似ているというのでこの名がある。中国、朝鮮半島原産の多年草で、古くから庭に植えられている。コマクサト同じ仲間。茎や葉は白っぽい緑色で、高さは60㎝ほどになる。葉は長い柄があり、羽状に切れ込んでいる。4~5月、ハート形のピンクの花が垂れ下がってつく。この垂れた花タイ(鯛)に見立てて、タイツリソウ(鯛釣草)とも呼ばれる。長さ3㎝ほどで、先端は白い。花全体が白い園芸品種もある。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑1・春の花」より] 


一関市「花と泉の公園・ぼたん園」の華鬘草/鯛釣草 2017年5月9日(火)

2017年05月10日 | 植物図鑑

2017 年5月9日(火)、「ぼたん・しゃくやく祭り」[4/29(土)~6/7(日)]が開かれている一関市花泉町の「花と泉の公園・ぼたん園」(一関市花泉町老松字下宮沢159-1)に行ってきました。

未だ花数が少ないため「入場無料」になっていました。ぼたん園にはボタン(牡丹)のほかにも、様々な草花や花木が植栽されていましたので、それなりに楽しんできました。

所々に植栽されているケマンソウ(華鬘草)/タイツリソウ(鯛釣草)が、ピンクの花を沢山咲かせていました。 

ケマンソウ(華鬘草)/タイツリソウ(鯛釣草)ケシ科 コマクサ属  Dicentra spectabilis

が仏壇の飾りの華鬘(けまん)に似ているというのでこの名がある。中国、朝鮮半島原産の多年草で、古くから庭に植えられている。コマクサト同じ仲間。茎や葉は白っぽい緑色で、高さは60㎝ほどになる。葉は長い柄があり、羽状に切れ込んでいる。4~5月、ハート形のピンクの花が垂れ下がってつく。この垂れた花タイ(鯛)に見立てて、タイツリソウ(鯛釣草)とも呼ばれる。長さ3㎝ほどで、先端は白い。花全体が白い園芸品種もある。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑1・春の花」より]