peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市東山町長坂のクサギ(臭木)2020年10月15日(木)

2020年10月15日 | 気候、天気、季節の風物詩





2020年10月15日(木)一関市東山町長坂字里前県道19号線(今泉街道)沿いの山裾に生えているクサギ(臭木)の樹が、黒藍色に色づいた果実を沢山付けていました。







一関市隣家の黄菊 2020年10月14日(水)

2020年10月15日 | 気候、天気、季節の風物詩




2020年10月14日(水)一関市の我が家の隣家の庭に植栽されているキク
(菊)が、黄色い花を咲かせ始めていました。








[新星出版社発行「この花なに?がひと目でわかる!散歩の花図鑑507種」より]



一関市隣家のキンモクセイ(金木犀) 2020年10月14日(水)

2020年10月15日 | 気候、天気、季節の風物詩







2020年10月14日(水)、今まで気が付かずにいたのですが、隣家の庭に植栽されているキンモクセイ(金木犀)が、橙色の花を沢山咲かせていました。