
今回のLIVEは、お客様が私のLIVE史上最少人数でございました~~
(ホームLIVEは除く)
それだけに、本当にJAZZの好きな方たちの集まりで、
ミュージシャンもお客様もリラックスしまくりだったのではないかと思います。
MISAさんとTAKAMI、まるで事前に打ち合わせしてたかのように、
ドレスも天使の白と、セクシーな黒、フェアリーと小悪魔♪
ほんと~~に全くタイプの違ったヴォーカルの競演で、なかなかゴージャスだったのでは!?



昨年同様、トリオのみなさまは、「プラグレス」つまり、PAナシの生演奏です。
ものすごくパワフルでした。
特に、私としては、ベース高橋さんの生音が大好きなのです。
コレをみなさまにお聞かせできたのは良かったな~~(*^_^*)
いずれ、ここで私もマイクなしで、100%生演奏ってのをやってみたいなあ…
曲も、中秋にふさわしく、透明感のある、リリカルなものが多かったです。
中でも、SYOさんアレンジの、ドビュッシー「レントより遅く」は、
「え~~っ!?これが、あのレント??」っていう、まさにSYOテイストで、
空気に乗って流れる音楽に連れていかれるカンジでした~~(*^_^*)
実はコレ、私が大学の卒業試験て弾いた曲なんだよね。
とっても思い出深い、大好きな曲で、ピアノソロ以外ありえないと思っていたのです。

それから、MISAさんの「Take the "A" Train」は、めっちゃスローな4ビート。
こんなゆっくりな "A"Train を聞いたのは初めて。
スローライフを愉しみましょう♪っていうメッセージがこめられていたのかな?
お集まりいただいた、貴重な10数名のみなさん、秋の夜をひたひたとお楽しみいただけましたでしょうか?


ALL PH0TO by なべさん
次の予定は、10月の、ファースト「宅配コンサート」です。
プライベートに、足腰の不自由なお母さまを自宅で介護されているお友達のお宅に伺うのですが、
これからリクエストに沿って、選曲、アレンジ…やっていく予定♪♪
しかし!
秋といえば、食欲の秋でありますよぉ~~~~!!!
明日は、BBQパーティーであります(*^_^*)
肉を焼き、魚を焼き、野菜を焼き、食べて飲みまくるぞぉ~~~~♪♪♪