WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

「満開BLUE」

2009-03-29 | アーティスト魂
今日は仏生山公園にお散歩にいってきました。
Takのキャッチボールにちょっとだけお付き合いしました。
たくさんの種類の桜があって、満開のものも…
とってもきれいでした。光に花びらが透き通っていました。



私の中で、もう4年以上、つくりかけては放りっ放しているうたがあります。
最初に思いついたのが井の頭公園のお花見だったんだから、4年以上かも、、、

「満開BLUE」

これをうたのタイトルにするかどうかはまだ未定。

昨日の夢をアップして、みなさまからコメントをいただいて、
そうだ、今だ、今年こそ
…という気がしました。

散って行く桜の花びらに自分の心を投影して描こうと思っているんですが、
理屈っぽくかきたくない。
詩はめっちゃ難しいです。
ものすごくシンプルな詩で、いのちのうたを書きたいなあ…

曲の輪郭はぼんや~~りとできているのですが。
この「ぼんやり」を「くっきり」にするのは、ぼーーっっと毎日を過ごしていたのでは絶対ムリ!
放っておけばそのうちひらめくってもんじゃないのよね。

またツライ日々が始まるぞ…

さらさらな上澄みのところじゃなく堆積したところごと全部掬って「自分」をみつめてうたをつくる。
これって、ほんとにツラそ~~


少し…更新が滞りはじめたら、TAKAMIは創作に苦しんでいるんだなーと思ってください(^_^;)

テンポよく更新しているようなら、「おりゃー、創作はどーなっとるんじゃ!?」と叱咤激励してください、、、

しかし…
できた頃には、もう今年の桜はとっくに終わっているかと、、
お披露目は来年の春か、、、
(毎年こう考えては先送りになっている)



Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ箱は空にできない

2009-03-27 | 人生妙なり



敢えてちょっと重いタイトルにしてみました。


最近イヤ~~な夢ばっかり見て、疲れ果てて目が覚めたりしていましたが、今日はこんな楽しい夢をみました。


私は、実家からたくさんの荷物を持って自宅(なぜか西国分寺あたり)に帰る途中、足が棒のようになって、ホントに歩けなくなって、アーケード下の商店街のお店の前で足がもつれて倒れてしまった。
私は裸足だった。

そのお店は、ブティック&カフェみたいなところで、ちょうど私が倒れたあたりには、夏のミュールが置いてあって、ママ(店長というべきか? でも、カフェのママって感じ)が「あらあら、大丈夫ですか? どうぞどうぞ」といって、造作なくそのミュールを足にひっかけてくれて、助け起こして、テーブルまで連れていってくれた。
「やっべー、こんな高そうな店で、ミュールを買わなきゃいけないハメに…」と私は思ったのだが、とってもかわいいので、買ってもいいかな…と思った。
テーブルで休んでいると、お店の女の子が飲み物を持ってきてくれた。(飲み物はなんだったか忘れた)

実は、実家からここにたどり着くまで、ここにはとても書けないようなスゴイことが、それはそれはいっぱいあった。
私がヒミツでお付き合いしている(ことになっている)人の息子さんにお会いしたら、とっても爽やかで素敵な人だったけど、その人はヅラだった…とかね(^_^;)

そして、どうせお店でミュールを買うなら、自分で選ぼうと思って、物色していたら、かわいいヤツばっかりで、黄緑やぴんくのきらきらしたビーズで編んだもの、おもしろいデザインのミュールなどなどいっぱいあった。紐で編んであって、左足鼻緒のところに木彫りの大きなライオンがついているヤツが気に入った。左足がお父さんで、右足は、小さな子供。右と左がアンシンメトリーなミュールはそのほかにもいっぱいあった。

そーこーしているうちに、またママがこんどはスカーフを持ってきた。
パステル系の絵の具でお絵かきしたような、アートな柄のスカーフにこれもまたビーズで縁取りがしてあって、ママはそれをねじねじして、私の肩にふぁさっっとかけてリングで留めてくれた。
タンクトップと、ジャージのハーフパンツというヨレヨレの私が、突然花が咲いたみたいになった。

こんどはお店の女の子が、「いちご茶」を持ってきてくれた。
透明のティーカップに入っていて、取っ手のところがいちごの蔓になっている。
お店には、たくさんの店員さんがいる。カフェなので厨房もある。
こんなにもてなされたら、このスカーフも買わなきゃいけないじゃん…
でも、ルビー色のいちご茶もきれいだし、スカーフもとっても気に入ったので、買ってもいいかなと思った。




次にママが持ってきてくれたのは、日傘だった。
これは、めっちゃアートだった。骨が7本。しかも、骨の長さが1本ずつ違う。そして、開くと、湾曲していなくて、平面なのだ。そして、布は縁からビミョーにこれまた子供が鋏で切ったような垂れ下がり方をしている。
模様は白地に、スプレーで落書きしたようなヤツ。
この傘のつくる影の線が、おようふくにコントラストを作るのがこれまたアートなのです。
こんなんで通じる? 通じて~~~!
これはもぉ~~めっちゃ気に入って、絶対欲しくなった。

…と、そこへ、こんどはお店のイケメンの男の子が、アーモンド入りホットチョコを持ってきてくれた。
これは、カフェオレカップというより、抹茶茶碗入り。
楔形文字みたいな模様の器で、スプーンで掬って飲むのよ。
スプーンはどんなのか忘れた。



…こんな夢。
結局私は、そこでお買い物をしたかどうかは不明…というより、その前に目が覚めたような気がするのよね。

結局、私はお店の前で行き倒れになって、営業されまくった…というオハナシ。

しかし…
このどれもこれも素敵な小物たちはナンなんだ? 私がデザインしたのか!?
それとも、私の人生のどこかで遭遇したけど、忘れ去られて沈殿していったものなのだろうか?
まあ、単純には、春だし、お洒落がしたい私だと思いますけれど、、、
絵の才能があったら、描いてアップしたいところです。
せめて文章ででも記録しておこう。そのうちもしかしたらTakが作ってくれるかもしれないしね(^_^;)


…と、ここにアップしたのはほんの一部ですが、こーやって書いて整理しているだけでも、なんとな~~く、日常のいろんな断片がまた別の組み合わせになって、こんなところに現れているんでは…という気がします。

毎日、要らないものや、イヤな気持ち、自分のなかの醜いものはゴミ箱に棄てて、次いこ、次!…と生きていっているつもりでも、PCと違って、人生のゴミ箱は永久に空にならない。
さらっと水に流して忘れたつもりになっていても、一生目をむけないでいても、沈殿して、堆積していっている…のだと思います。
それも全部含めて、「自分」なのです。


Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もしもの国」

2009-03-23 | 教育ママ日記
       少年時代
カテゴリー「少年時代」は、パスワード制にさせていただいています。
息子Takの画像を記録として記事とともに思い切り掲載したいという思いから、プライバシー保護のため、閲覧を制限させていただいています。
ですが、最近は、「教育相談BBS」化していて、とても濃くて意義深い展開になっています。
閲覧ご希望の方はお気軽にお知らせください。
一緒に子供たちの教育や将来のことについて分かち合って下さる方、お待ちしています。
パスワードをお忘れの方も、何度でもご案内しますよ(^_^;)


もしもアーキテクトだったら

ぼくは、アーキテクト。いろいろなたて物や、ビルなど、でっかいものを作ってきた。でも、もっとでっかい物を作ってみたい。
ある日、ぼくが、世界一大きく、しょく人ができないほどの大きさの岩があるとききつけた。ぼくは、さっそくせっけい図を書いた。
「おお、いいのができたぞ。」
そして、岩をけずる作業にとりかかった。それから十年くらいたった。半分ちょっと終わっている。
それからというもの、ぼくはずっと作業をやめなかった。そして、また十年ほどたった。「これでかんせいだ。」
やく二十年もかけて作った。とってもりっぱな作品だ。作ったものは、なんと、ほうおうでんせつの鳥だ。
その後、近くの村人がぞくぞくとやってきた。ぼくの作品は、とても有名になった。テレビにもでてきて、世界にたった一つしかないさいこうけっさく、その名も、「ザ、フェニックス。」ぼくは、その後も、もっといろいろなものを作ることにした。




ところで、野菜王国はまだまだ続いています。
いただいてすぐに茹でて冷凍した葉物の出番(*^_^*)
きょうは、菜の花と帆立と椎茸のクリームソース。
ほうれん草入り生フェットチーネで作りました。

本日の宿題のTakの作文は私は、最後の、「その後ももっと作ることにした」ところがいちばん気に入りました(*^_^*)


追記


私はあまりクリームソース系は作り馴れていないので、お恥ずかしいですが、、、
手抜きで簡単です。
生帆立…薄く切る 
干し椎茸…もどしてみじん切り 
菜の花…茹でて一口に切っておく
本日はハインツのホワイトソースを椎茸のもどし汁でのばして椎茸と帆立を入れて煮立て、
牛乳を加えて塩、胡椒で味を整えた後、菜の花を入れてさっとソースを絡めたものをパスタにかける。以上。
椎茸のほのか~な出汁と香りがよかったな。

ベーコンでもソーセージでもほぐした鶏肉でもOKだとおもいます(*^_^*)




Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春うらら

2009-03-22 | 光と風と旅



連休1日めは、徳島までドライヴ。

その前に、近所の広場で30分ボールを蹴って、ウォーミングアップ??
母と子ふたりきりで、無言で無心に走りまわる、なんだか不思議な時間だったな。


徳島って、橋で本州と繋がったこともあってか、私の子供の頃の印象と今とでは全然違って、先日訪れたとき、とっても美しい街に発展していて、びっくりしました。

新町川のほとりを散歩しました。
「川のほとり」はこうでなくっちゃ(^_^;)
街の中を流れる川は、水もとってもきれいで、満ち潮のときは、海の魚たちがたくさん見られるとか。覗き窓がついていて、天然水族館みたい(*^_^*)



それから、「とくしま動物園」へ。



大人500円、中学生以下はタダ! 駐車場\310
徳島って、あすたむランドもあるし、こんなに素敵な動植物公園があって、いい街だなあ… 
阿波踊りも楽しそうだし、ジャズフェスなども充実していると聞いているし、鳴門の渦潮はすごいし、街も自然も魅力的。いいなあ… 

  




時間いっぱい遊んで帰ってきて、夜の部は、NAOKOちゃんが来て、「ホワイトデー」を開催。
Takが貰ったチョコのお返しに、前日からTakが作っておいたキーマ・カリーで、Tak主宰のホワイトデー・ディナー。
ホントは、ツマミ系も、全部Takが作る予定だったけど、まっ、ドライヴで疲れちゃったから、しょぉがない。

ガーリックトースト、セロリと大根とチキンのサラダ、ベーコンポテトという簡単メニューでしたが、NAOKOちゃんはなんでもウマイ、ウマイといって食べてくれて、嬉しかったな~~

「料理はセンスだ」といって、ホメられていい気になったので、本日の「サラダ」をご紹介いたします(*^_^*)

鶏ムネ一切れ茹でて塩を軽くすり込んでほぐす
大根はサイコロに切って、軽~~く茹で、セロリもさっと湯通し
「イタリアン系ドレッシング」を作ってかけ、さらにマヨネーズもかるーくかける

以上。



ポイントは、大根とセロリの茹で加減かな。
そんで、鶏と野菜の茹で汁はもちろん、宴のあと、または翌朝の雑炊になるっちゅーワケです。さらさらといただく、お茶漬け風のヤツね。



Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自堕落な休日

2009-03-16 | よしなしごと

朝から土曜の続きを飲んで、昼寝をしてしまった。

Takは真面目に教会学校に行き、帰ってきてからひとりでナンを作り、先日作った「ケララカリー」の残りでランチ。


  
実は麺棒っちゅうものがないので、これは擂粉木(^_^;)


途中私と一緒に昼寝をして、起きたらおもむろに習字をして遊んでいたらしい…

私が起きたら、洗面所が墨だらけになっていたが、、、叱れない(-_-;)

「おかあさん、これ書いたよ」

「母」…

なんで「母」なんだろう。
息子をほったらかして昼寝をしている母にどんな思いをいだきながら書いたんだろう、、、
(あとで聞いたら、なんも考えてないと…)

さらに、夕方には、頭痛と倦怠感で夕飯も作れず、Takには「あるもの」を食べさせて、先に寝た。ほとんど1日じゅう寝てたな…

Takも、週末の夜更かしと早起きで眠くて、8時には寝たっけ、、、


翌朝は5時起き。スッキリしてる。よかった。
Takも6時起き。
一緒にお風呂に入って、宿題をやって、オムライスを作って食べた。

さあ、今週もがんばろう。

…というのが、月曜日の日記(^_^;)

こんどの週末は3連休。正しく楽しく過ごしたいと思います(*^_^*)v




Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩酌礼賛

2009-03-15 | 美味礼讃
  



お友達とのTELの流れでで、勢いで、突然にお招きして晩酌することに…
独身時代は、よくあった。
こーゆうのがすっごく嬉しい(*^_^*)

いそいそと「アテ」を作る私。画像はないんですが

☆鶏肉と大根と白菜の芯とセロリの炒め煮
☆菜の花と天然なめこの辛子和え
☆京芋の素揚げ しそ風味
☆南京と豚肉の素揚げ ピスタチオ風味

なんかね、酔っ払うとてきぱき次々思いついて作る私(*^_^*)
自分で言うのもなんですが、TAKAMIのヨッパライ料理は結構イケます。
「美味しいものをつくらなくては」という、テライのようなものがさっぱりなくなっちゃうからかも。

私としてはどれもこれも絶品だったぞと思うのであります♪
絶品の8割は、atatachanとkyokoちゃんにいただいた新鮮素材によるところですが。


京芋の素揚げは、先日、当ブログで、さざえはんに教わったのですが、最近これにハマってます。
Takのおやつにも♪♪
里芋でも山芋でもなんでもOKだと思いますが、コレに、塩をぱっぱっとかけて、挽きたて胡椒をかけたり、大葉を刻んでのせたり、クミン、カルダモン、すり胡麻、すり胡麻マヨ、めんたいこマヨ、辛子醤油…などなど、コレはもぉ、バリエーション無限(*^_^*)

「ピスタチオ風味」ってのはね、そこにピスタチオが数個、ころがっていたので、
ちょっと砕いて、茶漉しに入れて、さっと揚げ油にくぐらせて香りを出したものを、ぱらぱらとかけるだけ。

最近、素揚げっちゅうのがマイブームなのです。
北京鍋に菜種油を入れて置きっぱなし状態で、なんでもちょこちょこ揚げています。なんにもまぶしてないので、油が汚れず長持ちするし(1週間は美味しくいただけます)、ちゃっちゃとできるし。
我が家の新しいスタイルかも??


実は少し前にも、また別のお友達が食料を持ってきてくれて、そのまま帰ろうとするところを引き止めて、むりやり引きずりこんで、晩酌につき合わせて、代行でお帰りいただいたことがありました(^_^;)
楽しかったわ~~ 盛り上がったわ~~

TAKAMIは晩酌に飢えておりますので、休前日の突然の来訪は、大歓迎でございます。
ご近隣のみなさま、ゼヒ週末は我が家へ…(^_^;)


※画像は「さくらワイン」 記事とはかんけーありませんが、、キレイでしょ♪
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームマイナス5 その後

2009-03-12 | 健康とダイエット




じゃじゃ~~ん!
懐かしいタイトルでしょ(^_^;)
みなさん、その後いかがお過ごしですか??

私は、実は、維持をしております。
体重43kg ウェスト64cm …が、今年に入ってから続いてるんだよ。
まっ、ビンボーと正比例してるともいえる。

野菜生活とも正比例してるな。

高松に引っ越してきたばかりの頃、高松の野菜や魚が珍しくて、魚介類と野菜の生活がナニゲに続いているうちに、いつのまにか2kgぐらい痩せたっけ。
そして今も、次々といただく新鮮で美味しい野菜を毎日これでもかと食べまくるうちに、私のいちばん悩みのタネだったハラも、だいぶハラじゃなくて、「おなか」になってきた。
まあ、シビアなTakは「まだまだだ」というのですが、
10代じゃないんだからさ~~、、、自分ではまあ、許せるってことで。

ベジタリアンなわけではありませんが、お肉があまり欲しくなくなり…って、
全然じゃなくて、たとえば鍋でも、炒め物でも、お肉の割合がすご~く減りました。
肉野菜炒めなら、一皿にロース薄切り1枚、鍋なら、ロースしゃぶしゃぶ用、5枚も食べれば、それ以上はもういいや…って感じ。

まっ、加齢とともに嗜好が淡泊になってきたってのもあるかもしれないけど、
…っつか、まだそんな歳じゃないよ~~(-_-;)

美味しい野菜をいっぱい食べても太らないよー♪
炒め物も質のいいオイルを使えば、なんとなくですが、あまり身体に蓄積しないような気がする。
フライパンをしっかりと熱してから、油を少な~~く入れて伸ばすのだ。
これで、高い油の節約とダイエットになります(^_^;)
バターも時折使いますが、バターで太るという気はしません。これもケチケチ使ってるからかなーー。

こんな感じをずーっと続けていれば、これからもイケそうです♪
中学時代から30歳までずっと維持してきた、ベスト体重に戻ったのですが、
しかし、、ウェストは、もっと細かった、、、
まあ、この歳ですから、もうこれ以上欲張りません。維持しつつ、あとは、運動だ、、、

こんどは、運動チームを作ろうかなあ~~~


Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃美歌 2

2009-03-09 | アーティスト魂
    少年時代
Takの成長記録です。パスワード制にさせていただいています。
閲覧ご希望の方は、メールにてご連絡くださいね。








久しぶりに教会の礼拝にいきました。

出かけるとき、「ハンカチ、ハンカチ…」と、、まーふつう、お出かけのときにハンカチとティッシュは持っていくもんですが、えーかげんな私は、よく忘れるのです(^_^;)
…が、讃美歌で必ず泣く私は、礼拝にはなにをおいてもまずハンカチ。
忘れると大変なことになります。

今日はほんとに久々だっだので、讃美歌を歌えるのが嬉しくって、
最初、高らかに気持ちよく歌っていたのであった。
しかし…
2番の始めからうるうるになってしまい、2番の終わりには、声がつまって歌えない。
なんでこーなるのか、自分でもよくわからないなりにも、泣く自分にはもう慣れたつもりだったけど、今日はめちゃくちゃだったなあ。
4番(フルコーラス終わり)まで、立ち直れませんでした。
歌いたい。でも涙で全然楽譜が見えないじゃないのよ。声もつまるし。

ステージでは絶対にあり得ない、小さな自分。

神さまを讃えるうたが「讃美歌」なのだと思いますが、
「うたでお祈りする」…ともいえる。
これが私のツボにハマっている。

讃美歌は、「神さまはこんなにも私を愛してくださる」という歌詞で溢れています。
そしてさらに「私はどうやってこの愛に報いたらいいのだろう」…というような。

…たぶん、コレなんだ、私が感応してしまうのは。


「祈りのうた」
というのが、これからの私の音楽活動の重要なテーマのひとつであります。
もうずっと前からそれは思っていたことなんだけども、
実際に具体的に、少しずついろいろ着手をはじめました。
あまりにも遠大だとの自覚あり。
そんな中で、神さまが私の向かうべき方向を折に触れて教えてくれているのではないか…
いやもう、音楽だけじゃなくて、いろんなこと。

Takの国語の教科書に、綱引きの話があったっけ。
毎日のように「音読」に付き合わされるので、私も一緒におべんきょうさせていただきましたが(^_^;)
稲藁を束ねるところから、細い綱をより合わせて太い綱にしていくお話。
そして、それぞれの地方のお祭りで、綱引きには、様々な願いや祈りが込められているというお話。
Takの音読を聞きながら、「私の人生も、ちいさな思いや経験の稲藁が縒り合わさって、太い綱が束ねられていくといいなあ…」と願います。

                        (つづく)
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てと恋と音楽とビンボー

2009-03-07 | 人生妙なり







子育てと恋と音楽とビンボー

これらすべて一抱えの花束で

健康でさえいられれば 一生ずーっと抱えて 幸せに生きていけると思うわ~~
しかも、それらすべては、結果ではなくて、過程が尊いのだ


うん、名言だな





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光るカモメ

2009-03-05 | 光と風と旅



3月に入ってから、なんだかバタバタと慌しくて、なかなか更新ができません。

先日、合間を縫って、ほんのちょっとの時間でしたが、国道11号を海辺に沿って走りました。

画像は美しい刹那の空ですが、
海がとりわけ美しかった。

カモメたちがたくさんたくさん浮かんでいて、みんな銀色に光っているのです。
飛んでいるカモメも、みんな光っていた。
海に浮かぶ明るい星のようでした。

視力がすっかり衰えている私は、コンタクトだけじゃぼんやりとしか見えず、
でも、ホントにたまたま、いつもは絶対あり得ないのに、その時は、眼鏡を持ってきてた。
ラッキー…というより、私はきっとこの風景をみるために眼鏡を持ってきたんだな。


夕陽で海がきらきら光る様子は何度も見て感動したけれど、
カモメたちが、あんなにきれいに光っているのを見たのは初めて。
撮影不能でしたが…

こんなに近いところに、まだまだ私の知らない感動があるなあ。。。






Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする