WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

今年もインフル…じゃなかった

2011-01-31 | 親子 ART LIFE



追記あります

またしてもTakがインフル、、、
学校からTELで呼び出し。

仕事中に携帯が鳴っても、終わってからじゃないとチェックできない。
学校からとわかって、青ざめる。大怪我か、事故か事件か…
「発熱」と聞いて、むしろちょっとホッとするのよね。

午後から急に熱が出て、37.5 38.6 …と、勢いよく上がり、インフル間違いなし…って感じ。

迎えにいってすぐに受診したときには、39.6度に。

発熱して数時間では、フルーの検査もできないので、とりあえず、抗生剤と頓服を処方していただいた。
スーパーマルヨシで、Takが所望したプリンとアロエヨーグルトと、いちごとりんごと、麦茶を買って、家に帰ってすぐに湯たんぽをセットして寝かせた。

Takが寝てると、「いない」のと同じ。

なんか…ひとりでのびのびと過ごせるなあ~~ 部屋は散らからないし(^_^;)
ご飯もつくらなくていいし、私は昨日の残り物や、干物で飲んで、〆に昨日の鍋のスープで雑炊つくる。

なんだか夜が長くて、自由だなあ~~~


Takの保育園時代のインフルの夜を思い出す…
熱性痙攣など心配して、一晩中様子をみるために徹夜の覚悟だったけれど、
結構そうやって腹を括ると、突然、ひとりの時間が与えられた、妙な開放感?のようなものがあったっけなあ(^_^;)
どうせ明日は私も仕事は休みだし…って、、

しかし、明日、私は仕事なのだ。
インフルのTakを放置して出かけなくてはいけないのだ。
受診は、お友達にお願いしました。
それに、この時期、絶対に私がウツるワケにはいかないのだ!
心身ともに、完全防備で望まなくては。

私の部屋は、15年来、どこに引っ越しても変わらない。
ベッドとデスク(折り畳みテーブル)とチェストと本棚。

ある日、私のベッドに、ちいさなTakが来て、そのうちこれは自分のベッドだと主張するようになった、、、

「コレは、Takが生まれるず~~っと前に買ったお母さんのベッドよ
Takにスネ毛が生えたら、絶対に追い出すからね!」
「イヤだ、俺は生まれたときから、このベッドで寝てたんだから! このベッド以外あり得ない。
スネ毛が生えたら剃るから追い出さないで」



39.9度…
今まさに、Takの身体はウィルスと戦ってるんだよ。
ガンバレTak!


追記

翌日、改めての受診の結果、インフルじゃなくて、風邪でした。
ちょっとホッとしたけど、熱はまだ38度前後で推移してます。

今日は1日ぐったりで寝てばかり。
私としては楽チン?なのですが、きっと明日あたりから徐々に回復して、じっとしてられなくなることでしょう。

子供はやっぱり、元気でいてほしい。


Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジュアル系対策!?

2011-01-29 | 健康とダイエット
LIVEまであと27日。

今日は Bass 高橋さんとリハ。
コーラスの音取り…です。
高橋さんも、超多忙な毎日で、夜はミュージシャン的スケジュールが目白押し!
メンバーみなさん、それぞれハードスケジュールの合間を縫って、こんどのLIVEに向かって、テンション上がりつつあるところ。
楽しみ、わくわく感が高まっていくところ…です(*^_^*)
多くは語りません。「乞うご期待」でございます。


さて。
本日のお題は、LIVEの「ビジュアル系対策」。

…ってつまり、ダイエットとか、お肌とかね。







先日母が、お友達とのお付き合いで買っているらしいコラーゲンのドリンクを、10×3箱、1ヵ月分、気前よく持ってきてくれた。
やっほぉぉ~~~!!
1本10000mg配合よ。
さぞかし高いことだろうが、値段は敢えて聞かなかった。

職場が苛烈な環境なので、「ぺりぺり」になったお肌、手ごわくなかなか元に戻らないよ…と、周囲のお友達に愚痴っていたので、「潤い対策物資」をいろいろカンパいただきました~~(^_^;)

中でもびっくりしたのはコレ!(いただいたのはサンプルね)





ご存じ富士フィルムの「お肌が食べるジェリー」
つけてすぐつるつるになった~(@_@;)
掌で肌に塗りこんで10秒。突然、ジェリーを塗ったベタベタ感が消え去って、
ホント、「お肌が食べました」って感じ。
ホント、感動のつるつる、ゆで卵肌になったよ~~!!


しかし…こんな高級美容液を安易に使っていいのだろうか。
もう2度と、洗顔後に何もつけなくてもい、自分で再生できる肌を取り戻せなくなるのではないのだろうか、、、と不安が、、、
私、本来お風呂から出て、なにもつけなくても平気なのがちょっと自慢だったりした。
基礎化粧品代、全然かからないっちゅうことで。
たまにカサカサするときは、サンプルでじゅうぶん。
2、3日使っている間に、食べ物でダメージを内側から回復してきたっちゅうワケです。
…しかし、50代、それももはや限界か!?


こんどのLIVEでは、眞鍋洋一さんをゲストにお迎えしますが、彼は私の小中の同窓生で、私の緑内障の主治医の先生でもあります。
彼は、どう見ても30代にしか見えない、イケメン?でありますので(50のオッサンにふつー「イケメン」なんて単語を使わないが、彼は特殊)その若さの秘訣を、LIVEでも語っていただこうと思ってます。
コラーゲンやヒアルロンサンを凌ぐ成分などなどご紹介いただいたり、ためになるトークタイムも考え中ですので、メモとボールペンを持っていらしてくださいよぉ~~奥さん!!


でっ。

高い美容液も「対処両方としてはいいと思うけど、やっぱ、ご家庭での半身浴や、岩盤浴、温泉…などなどが私は好き~~♪ってことで、
行って参りました。「仏生山温泉」

こちらより画像をお借りしています



ここのお風呂は、どれも源泉掛け流しなんですって~
ウェブサイトを検索しても、どこのサイトも絶賛してる。
どうりで、大人気で、いつ行ってもイモ洗い状態。これが難点。

でっ、この日は、オープンして最初のお客さまが退けた頃の、ランチタイムに行ってみました。GOODです!




あ~~やっと、の~~んびり心行くまで入れました~~~(*^_^*)
ここには、真冬でも「低温浴」の露天風呂があって、33度だっけな、体温より低いワケなんだけど、ここに浸かってぼぉ~~っとするのが私は大好きなのだ。
やっぱここは、Takのこととか気にせず入れる平日に、独りで浸るのがいい♪
そして、帰りには整骨院(保険診療)のマッサージに… フルコースやな(*^_^*)


あとは、ウェストのくびれを1ヵ月でつくる…
これはもぉ、運動しかない( ̄_ ̄|||)




脈絡ないけど、「湯たんぽ」
激寒の今月下旬になって、Takが所望したので、ベッドの引き出しから出してきた。
やっぱ、ぬくぬくほかほかでいいわ~~(*^_^*)
…とはいっても、暑がりでオールシーズン半袖のTak。
お布団の中に入った一瞬の、このホカホカ感が幸せらしい。
そのうち寝入ってしまうと、すぐに布団の外に蹴り出すので、私が寝るときには、それをありがたくいただいてます(^_^;)



このところ、1年に1度の自分のLIVE。

そんなことこんなこともまとめて、楽しみましょwww ♪♪♪


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子ART LIFEな日々

2011-01-26 | 親子 ART LIFE



LIVEまであと1ヵ月。
…とはいうものの、やっと私たち、初回リハやりました。
まっ、いつものことですが、1カ月で仕上げる。

このところ、新曲の作曲や、リニューアルする曲のアレンジ、譜面書きに追われまくりの、ツラ~イ陣痛の毎日でしたが、やっと無事娩出しまして(^_^;) これからこの赤ちゃんをみなさまにお披露目できるよう、WIND AND SOUND ファミリーで、育てていくワケです。
たったの1ヵ月でどこまで育てられるか!?!?

全体リハは、たったの3、4回。
これぞプロ根性です。

そうこうしてる間も、毎日朝がやってきて、Takをたたき起こさなイカン。
彼は、このところ私のLIVEモードに振り回されて、夜更かしになってしまい、
ぼぉ~っとしながら朝ご飯を食べかねて集団登校にも間に合わず、走って学校にいく日々(まあこれはいつものことだけど)、、、

しかもリハの日は、1人で置き去りにされる…

ゲームも与えておらず、TVさえ棄ててしまったTAKAMI家で、
Takの楽しみは、ささやかなmixiアプリと、ペーパークラフト。

リハ初日、私は朝からアルバイト。
3時半に終わって、大急ぎで「文具生活」(大きな文房具屋さん)で、店員のおねーさんに相談して、ペーパークラフトの紙を買って帰る。
家に帰ったらすぐにピアノのレッスン。
それからTakの晩ご飯をつくる。(牡蠣&ベーコンのお好み焼き)
Takが食べている間に、ネットのペーパークラフトのサイトから、Tak所望の「ティラノザウルス」をプリントアウト。
(途中でフリーズして、結構手間取った)

帰宅予定は10:30。コレを与えておけば、Takは退屈せず、寂しくもなく、
独りで黙黙と「工作」に打ち込む。

リハが終わってから携帯をチェックすると、Takからの着信履歴が。
急いで折り返すと

「おかーさん、ティラノザウルス、できたーー!」

「いつ帰るの?まだー?」というtelかと思ったら…
3時間かかったとか。できた喜びを伝えたかったらしい。
充足感いっぱいの様子。

お願いしてあったお風呂掃除は、それどころじゃなくてやってくれてなかったけど、
私たちがリハをやってる間、Takも集中しまくってアートな時間を過ごして、とても満足だったようです(*^_^*)
これまで作った何よりも納得度高いんだって。よかったよかった。
しかも、さらにこの次は、もっと丁寧に、のりしろの白い部分が見えないように作るといって、
意欲満々で、次のリハのときに作りたい作品を探してるし。
今度は、クラフトペーパー30枚分の「鳳凰」に挑戦するんだって。

「アンタの工作は、気持ちばっかり先走って雑だ、もっと丁寧に作れ」
みたいなこと、これまで言ってきたけど、そんなこと傍から言わなくても、自分で自然にそういう欲求がおこってくるもんなんだな。
Takの書道の先生も仰ってました。
「お手本通りにきれいに書こう」なんていうのは、言わなくても大人になっていくにつれて自然にそう思うようになるから、子供にそんなことをガミガミいわなくてもいい」
そうだ全くだ。
ピアノもそうだ。


この作品を「ブログにアップして」と、しつこく言われたので、しました(^_^;)


まだまだとめどなく書きたいことありますが、時間の関係で今日はこれにて締めてアップします♪


Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠けた茶碗

2011-01-20 | よしなしごと



我が家では、マイ茶碗ってのがない。

でも、このお茶碗、激しく欠けてるので、結局これは私専用となっている。

100均で買った、100円のお茶碗。
形も模様もすごく気に入ってます。
酔っ払って洗い物をして、何度も水道の蛇口にぶつけて、このような姿に…

でも、
これがまたいい味出してると思う。
金継ぎも、この茶碗には似合わないような、
むしろ、この欠けた状態のほうが、この茶碗らしいような気がする…
「欠け」も食器の一部みたいな。


私は良寛さまが好きなのです。

良寛さまが、「五合庵」という、質素な、何もない、小屋のようなところにお住まいのとき、尋ねてこられる人に、欠けた茶碗でおもてなしをする場面を、ずっと以前ドラマで見ました。

生きるにギリギリの生活をされている良寛さまのお人柄と、住まい、
そこで使われる生活の道具。
ギリギリだからこそ、そのひとつひとつに、良寛さまの魂がこもっている。


親から教えられたとおり、欠けた食器は棄てたり、自分専用にしたり、
決して家族であっても、自分以外には使わないようにしてきたし、
今でもそうなんだけども、
これだけは、人前でも、堂々と使ってます。





良寛さまのような、無駄なすべてを削ぎ落とした生活は、ようしません。

が、とにかく、断舎離だ!
昨年の流行語みたいな言葉でしたが、
さっぱり年越しでモノを処分できてない私は、なんとか、年度末までに家中のモノを減らそうとしてます。

ホントは、立春までになんとかしたい…


でも、このお茶碗は、ホントに割れてしまうまで棄てない。



ところで、このウマそーな明太子は、「ふくや」の「どっから」です~♪
Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いね~~っ!!

2011-01-19 | 宅飲み&うちごはん







…ということで、最近TAKAMI家では、夕飯に鍋物、汁物三昧。
キムチ鍋、牡蠣鍋、ロールキャベツ・スープ仕立て…

この日は、Takが「ぜひともロールキャベツが食べたい」というので、めんどくさいけど、一緒に作るんならいいよってことで、Takのロールキャベツ初挑戦。

一緒に作るといっても、全部自分でやりたがるTak…
まずは、キャベツを1枚ずつはがすところから。
コレが、難しいし、めんどくさい。
ぺティナイフを使って、根元からはがずやり方も教え、10枚切り取ったら、大鍋で蒸す。
しなっとなったら、芯を剥ぎ取って、細かく刻んで、挽肉の中に玉葱と一緒に混ぜこむ。
TAKAMI家は、挽肉は片栗粉を少し混ぜこんで、ごろごろ状態でざっくり炒めるのよね~♪
大昔、大学生のときに買った「MOREクッキングブック」のレシピがベースになってて、それには、挽肉は、あらかじめ炒めましょうってなってた。
そのほうが、確かに食感はいい。
しかし、まとめにくいし、食べるとき、ナイフで切ると、ばらばらと中身が出てきて、せっかくのロールキャベツが、食べてるうちに挽肉&キャベツスープみたいになっちゃうんだよね。
なので、折衷案っちゅーことで。
そうそう、挽肉が足りなくなって、冷凍してあった牛ロースを細かく刻んだヤツも使いましたが、これがいちばん美味しかったな。






今回は、ドミグラスソースで仕上げました。
…が、画像は、翌日、あっさりコンソメスープに、野菜もたっぷり入れて、スープ仕立てにしたもの。
このほうが、あったまるし、美味しかった~♪
ロールキャベツ鍋…って感じ。

しかし、、、鍋にしてはめんどくさい~~(@_@;)


この、何行程もある、めんどくさい「ロールキャベツ」
みなさまのご家庭では、どのようにして作るんでしょうか?
ゼヒ、それぞれのご家庭のレシピを伺いたいです。
手間隙かけて作るんだもん、出来上がりは、絶対納得いく、満足いくものに仕上げたいもんね。

「コレが決め手」っていうコツとか、あと、手抜きの仕方とか、各行程でいろいろあると思うので、ゼヒおしえてくださ~~い!!



この翌日は、手羽先鍋にしました。
コラーゲンぷりぷり~~♪♪って感じ(*^_^*)
最近、しつこく長引くお肌の乾燥、、、
チープな解決策も、ゼヒおしえてくださ~~い!!






Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WIND AND SOUND LIVE

2011-01-14 | アーティスト魂
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず近況ご報告

2011-01-12 | アーティスト魂



暫く更新が途絶えております…
今後も暫く、なかなか更新できない予定です。

なので、とりあえず近況報告。

2月25日、WIND AND SOUND のLIVEやります。

お正月をまたいでしまったので、なかなかとりかかれず、これから全速力でブッ飛ばします。

次に更新するのは、正式な告知ってことになるかな。お楽しみに♪♪

4月には、お帽子やさんのカフェスペースで、クラシカル・ジャズ?のライブにお招きいただいてます♪♪
またまた私は、イタリアン・ソングや、ミュージカルナンバーを歌うつもり。


今年に入って、生徒さんがまた増えて、かなり充実してきました。
今日は、○○さんと○○ちゃんに会える…などと思うと、ものすごくわくわくと楽しい~(*^_^*)
しかし、そーなると、レッスン室は、我が家のLDKなのであって、まさに、「家庭」と「仕事」がごっちゃになってる状態。
そこにTakも暮らしてるわけで、Takの生活をもレッスンは侵食している…ってことです。
この状況がこれからも続いていく…というより、さらに拡大していくのだ。

だからといって、私は、ピアノを別室に追いやって、レッスン室を作るつもりはないのです。
賛否両論あるかもしれないけど、私は、「音楽のある生活」を体現し続けていこうとしているので、音楽のレッスンを生活感のある自宅のリビングでやることは、ずっと以前からの構想で、そこのところをご理解いただければ…というスタンスです。
しかし…
やはり、自分の中でプライベートとのモードの「切り替え」が、より重要となってきた。
掃除も片付けも、ディスプレーも…
でも、そこのところを自分でクリアーすればいいのだ。

ウチのダイニングテーブルは、2人暮らしなのにバカでかいです。
それは、LDKをレッスン室と兼ねるので、レッスン室にありがちなソファーを置くよりは、大きなテーブルで、子供が音楽ワークブックをやったり、待っている間、本を読んだり、宿題やったり、おやつも食べたりできるように…などと考えたからなのだけど、椅子もでかすぎで、なんだかスペース無駄かも…
子ども用の椅子も必要だったな…

今年は、このレッスン室兼LDKも、少しずつ手をいれて、みなさまに快適にレッスンの時間を過ごしていただけるよう、見直していきたいと思います。

そんでもって、今年は、生徒さんたちのサロン風コンサートやる♪♪
「発表会」じゃなくて、「コンサート」よ。

夢の膨らむ今年のスタートであります(*^_^*)





ところで、、、


ウチのリビングには、A4ぐらいの画面のTVがあって、これが唯一のTV。まあ、地デジとともにこれもお払い箱なんだけど、先日Takとのバトルがありまして、ブチ切れた私はこのTVを棄てました!!( ̄‥ ̄)=3

…とゆー話は、近日中に「少年時代」にアップします。
「少年時代」は、TAKAMIファミリーと直接面識のある方や、ネットでも継続的にお付き合いのある方限定で、パスワードを設けて、画像満載、教育相談満載の、プライベートなおへやです。
まだパスワードをお知らせしていない方何度きいてもお忘れの方は、お気軽にメールくださいね♪

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春ドライヴ♪

2011-01-06 | 光と風と旅

photo by Tak


初ドライヴは、徳島へ。
(2日は温泉だけだったので、日帰り旅行には数えず)

高速には乗らず、11号線をひたすら走る。






途中、白鳥神社にお参り。
お正月はやっぱ、神社…だよね~(*^_^*)
いいお天気で、ドライヴ日和。





にこにこ顔の「えべっさん」
TAKAMIは背後霊のようだが、Takに撮ってもらうってだけでうきうき♪


途中の「びんび家」でお昼の定食を食べるのも目的のひとつ。





満席で溢れかえってる(@_@;)
外まで並んでる人がいるのを見たのは初めて。
高松から徳島、高速で行けるようになってから、国道11号沿線のお店は
軒並み閉店してしまっていて、ちょっと物悲しかったりする…
しかし、「びんび家」は健在。





漁港の目の前にあるようなお店で、すべての素材が新鮮なのは言うまでもない。
お正月だし!ってことで、「おまかせ定食」\2000をオーダーしたんだけど、この量!!





ハマチの刺身はものすごく油がのって、しこしこでものすごく美味しかったけど、
多すぎて食べきれなかったよ。
ごめんなさい。
わかめ汁もいつも最高!
Takは車えびフライ定食。コレも特大の海老で、超ぷりぷりで美味しいけど食べきれず。

小食な私は、やっぱ、数人で来て、単品メニューをみんなで分けて食べるのがいいなあ…






びんび家さんの目の前の海には、テトラポットにカモメが並んでいました。
お正月と思えないような、真っ青な海に…





それから、徳島市へ向かい、「眉山ロープウェー」に初めて乗りました。
徳島市内を一望できる。
一度は登ってみたかった。
どーってことないってばどーってことないんだけど
海に流れこむ吉野川や、そこにかかる橋、のどかな新春の街、
ロープウェーで、徳島市の歴史や概況などのアナウンスを聞いていると、
眼下に広がる景色にも、風にも、思いが入っていくみたいな感じ。


桜の季節とか、夏の夜景とか、きれいだろうなあ…と、想像するのも楽しいし。





さて。
新春の徳島の空気を満喫したあと、主目的?の「天然温泉 えびすの湯」へ。

地図をプリントアウトしていったんだけど、途中で道を失って、ちょっと不安だった~~(^_^;)
「えびすの湯」ウェブサイトの地図は、デザイン化されてて、距離感さっぱりわからず、
しかも、目印のパチンコやさん、名前が変わってるし(^_^;)
もちろん、googleの地図も出してったけど、広域に設定しすぎて、細かいところがわからず…
でも、「不安」だっただけで、迷わずまっすぐたどりつけたよ、ホッ♪




たどり着いたところは、川が海に流れ込む、まさに「終着点」って感じ。

館内は内湯も露天風呂も広々としてて、岩盤浴もある、アカスリも、エステもある。
お天気がよくても、気温は低いので、露天風呂に浸かってると、
お腹から下はぽかぽかで、肩や背中がぴぃ~~ん!と冷たい空気に張り詰める。
でも、皮膚の内側はぽかぽか…っていう、冬の露天風呂はコレが最高なんだよね~~♪♪
Takと一緒なので、アカスリも岩盤浴も諦めてたけど、いつかフルコースやってみたいよ~~
自分へのご褒美トータル\15000…なら許されるか、、、

しかし…お風呂だけいくのに徳島は遠い。
こんな温泉、香川にはないもんね。

東京から香川に帰ってきて、徳島にドライヴの足を延ばし始めたころから、徳島、かなり好き。
豊かな川に育まれた町…な気がする。




えびすの湯を後にして、帰路、、、「王将」で夕飯。

Takに言われた。
「オカンの作ったゴハンのほうがいい」

玉子焼きと千切りキャベツでもいいから、家でオカンの作ったゴハンがいいんだってさ。
そんなこといったって、焼肉食べに行くっていうと大喜びするクセに…
でも、家でのんびり、リラックスして「おふくろの味」を糧とするのは、やっぱ基本中の基本なんだろうなあ。
私も、母のおせちを食べて、ホントそう感じた。

私、このところ…ってか、もぉ半年以上、仕事やら慌しさを言い訳に、「晩ゴハン」をちゃんと作ってない日がすっごく多い。
高松に帰ってきた頃は、夕飯の画像を次々アップしてたもんねー


てなわけで、新春ドライヴの締め、今年の念頭の決意は、「食生活の見直し」であります。

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始 一挙掲載!

2011-01-03 | 人生妙なり





毎年、クリスマスでパワーもマネーも使い果たしたあと、Takの誕生日がやってくる。


12月28日

この日は、夜、両親と妹が来て、家族でTakのお誕生パーティー。
盛大にやった。
カニ鍋やった。
私がパワー(っつか、財力か…)使い果たしてるって知ってる両親は、食材を前日に全部持ってきてくれて、
「作るんは任せる」ってこと。
画像ナシ! ってことは、美味しすぎて、撮ってブログに載せるなんてさっぱりアタマから抜けてたってこと(^_^;)

Takは、みんなから15000円分の図書カードを貰った。
図書カードで、2年前にサンタさんに貰った画集の続きを買うってことで…



29日




Takのとーちゃんが来た。
Takのとーちゃんは、私にとっては、ベーシスト六さん。
1年ぶりの再会。
とーちゃんにはお誕生日プレゼントにベースを貰った。
この赤、Takにすごく似合ってると思う。
教会のワーシップチームのベーシストをまずは目指してほしい。
スタンド、ケース、シールドなどなども一式。
さらに、カッコイイ帽子と靴も。そのた、パンツやチェスやいろいろ~~
年に1度の大盤振舞いだったね~~~(@_@;) ありがとうございます、、、







私は、六さんが来てる間はずーっと仕事で、しかも年末なので、
気が狂いそうな忙しさだったので、Takの託児を頼む…
ビリヤードやら、ステーキハウスやら、普段母には絶対連れてってもらえないところへ行ったらしい。



30日




カニ鍋の翌日は牡蠣鍋。そして本日は「ふらっと」で忘年会を兼ねての飲み会。
ここのお店はいつ行っても感動する。
こうしてTakのお誕生パーティーは3夜に渡って催されたのであった。
SYO Michaelさんも一緒にお祝いしてくれた。
みんなで温泉にもいったしね!
「仏生山温泉」
ここもまた、近々アップします。
28日が家族のパーティーなら、こちらはミュージシャンズパーティーとでもいうかな…
なんと充実しまくりの年末だったことだろうか!







31日





とーちゃんは、大晦日の夜、飛行機で帰っていきました。
Takは泣かなかったけど、とても寂しくてぶるぅ~になっちゃったね。

この日、私は4回洗濯機を回し、片付けただけに終わってしまい、
ベランダはゴミの山に、、、、

とーちゃんを送って、銭湯にいって帰ってから、TAKAMI家のカウントダウンは、このところ毎年「ジルベスタ・コンサート」
今回は、小林研一郎さん指揮、マーラーの「復活」。
私は、ン十年前、カール・オルフの「カルミナ・ブラーナ」のコーラスが歌いたくて、武蔵野合唱団に入り、彼の指揮でカルミナのステージに立ちました。
元気溌剌若手だったコバケンさんも、御歳70だとか…
今回の「復活」の合唱も「武蔵野合唱団」。今でも深く太い絆で結ばれているんだなあ…
と、暫し東京時代の過去に思いを馳せながら、新年になだれ込む!?



1月1日

10時に実家ってことで母から召集がかかっているので、なにをおいてもまずは実家へ(^_^;)
例年通り、「二蝶」の高級おせちと、母の手作りおせち…そのた、、、
このところ、軍配は毎年母にあがる。
やっぱりおせちも「おふくろの味」がいい。
家族そろって新年の乾杯をして飲み時始めてから3時間…
昼寝のあと、初詣。
それからスーパー銭湯へ…
これがTAKAMI実家流。
母が元気でいる限りこれが続いていくのだ、、、
冒頭の画像が、元旦の実家の食卓。
手前が母のお節。「二蝶」のおせちは右上すみっこに(^_^;)

香川の「あんもち雑煮」食べました。
なかなかイケますから。







2日













Takと「ビレッジ美合」温泉にいった。
のどかなお正月だったけど、山道に入ると雪が残っていて、束の間でも旅気分になれる。
本日は、お正月の泊まりのお客さまで賑わっていた。
ここの露天風呂は、内湯からちょっと距離があって、この寒さの中、冷たい石畳を歩くと、足の裏が痛い!凍りそう!!
でも、讃岐の温泉にしては珍しい、硫黄の匂いがあって、お湯は常に溢れていて、とってもあったまる。
こりゃーやっぱ、こっそり撮らなくちゃ!…とばかり、脱衣所に携帯を撮りに戻ったよ(^_^;)





このところの動物性蛋白質の摂り過ぎ、おそらくは野菜欠乏で、お肌がカサカサしてきてしまったので、夜は家で鍋!
白菜、春菊、ミズナ、これでもかと食べまくりました~~~!!



3日

おかげで、お肌は回復に向かってるけど、今日は野菜たっぷりのブラウンシチューで止めを刺し、明日はつるんつるんになる予定(*^_^*)

ちなみに今日から仕事。ふつーに忙しかった。
「三が日」なんて言葉はもう死語だな。

ではこれからシチューを仕込みます。
もう、ふつーの日常の世界です(^_^;)





Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2011-01-01 | よしなしごと





いつも応援ありがとうございます
本年も宜しくお願いいたします




Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする