ついに今年の夏も終わりです。
高松に帰ってきてから初めての夏…
これはほんとに感慨深いです。
ものすごく濃い夏だったような気がする。
Takの夏休みの宿題。
これがあるおかげで、なんだか親のほうも、初めての夏休み、親子ともいい思い出を残したい…って思ってね。
ブログには書ききれなかったことでも、たくさんのことが心に刻まれました。
「あさがおの観察」
殆どやってません( ̄_ ̄|||)
義務的に毎日水やりをするだけ。お盆の頃にいちど種をとりました。
蔓が何本か枯れてしまいました。
その後も花は咲くのですが、葉っぱはどんどん小さくなって、ショボ~くなって。
もういよいよ終わりかなあ~~と思っていたのですが、よぉ~くみると、まだ枯れてない蔓は伸びて、小さいながらも新しい葉っぱがついて、蕾みもついているのです。毎日新しい花が咲いているし…
こりゃ~日照不足? 肥料不足??と思って、至急ダイソーで肥料を買ってきて、西のベランダから南側へ異動したら、なんだかあっという間に葉っぱが大きくなってきた!!
枯れた蔓を切りとって見ると、種をとった跡が30箇所以上。
朝顔って、1年で何十個もの花を咲かせるんだ~~~!!
私も小学校の頃、朝顔の観察日記を書かされましたが、毎日、花の数、葉の数を数えさせられていましたが、合計を出した覚えなし。合計って、めっちゃ重要なんじゃないんでしょ~か~~!!
そして、とれた種の数も!!
ひと粒の種から、こんなにたくさん花が咲いて、新種ができるってのが、私自身感動したことでもあります。コレに気付かなくてどうする!!
「じっけん かんさつ こうさく にっき」
Takは実にたくさんの工作をつくりました。
もぉ~~どれを学校に提出していいやら、真剣に迷うほど。
Takが、この工作で学んだのは、「貼る」「補強する」ってことだな。
手っ取り早いセロテープを好んで使っていましたが、水に浮かべるものには役立たない。そういう時は、ホッチキスや、輪ゴムや紐を使う。
セロテープの使い方がヘタで、どんどん無駄に使ってすぐになくなるので、自分のお小遣いで買わせて、節約しながら効率よく使うやり方を教えました。
ボンドや糊は、完全に乾くまで、手を触れないでがまんすること。
テーブルを汚さないように、台紙を敷くこと…
などなど、たくさんのことを学んだはず。
料理の手伝いをしたのも、いちお~この「にっき」に含まれます。
「おぞうすいをつくりました。たのしかったです。まずおなべにこんぶをいれて、にぼしのあたまをとって、まえのまんなかをとっておなべにいれました。ごはんをいれて、たまごをいれて、かきまぜて、できあがり。おかあさんは、しょうゆをいれただけです。」(-_-;)
「ミュージシャンTAKAMI」
9月に入って間もなく、地元ミュージシャンのピアノトリオのメンバーとリハをやります。
実は、8月にも、リハ→本番の予定があったのですが、聖二くんの葬儀のため、辞退しました。ドタキャンだったのでもう暫くお誘いいただけないかも…と思っていたけど、またのチャンスはすぐにやってきました~!
これについてはまた別途アップしますね(#^_^#)
夏が終わるのは、ものすごく寂しいんですが、こういう次があると思うと、少し救われます…
明日は、私が1年でいちばん寂しい気持ちになる日です、、、
高松に帰ってきてから初めての夏…
これはほんとに感慨深いです。
ものすごく濃い夏だったような気がする。
Takの夏休みの宿題。
これがあるおかげで、なんだか親のほうも、初めての夏休み、親子ともいい思い出を残したい…って思ってね。
ブログには書ききれなかったことでも、たくさんのことが心に刻まれました。
「あさがおの観察」
殆どやってません( ̄_ ̄|||)
義務的に毎日水やりをするだけ。お盆の頃にいちど種をとりました。
蔓が何本か枯れてしまいました。
その後も花は咲くのですが、葉っぱはどんどん小さくなって、ショボ~くなって。
もういよいよ終わりかなあ~~と思っていたのですが、よぉ~くみると、まだ枯れてない蔓は伸びて、小さいながらも新しい葉っぱがついて、蕾みもついているのです。毎日新しい花が咲いているし…
こりゃ~日照不足? 肥料不足??と思って、至急ダイソーで肥料を買ってきて、西のベランダから南側へ異動したら、なんだかあっという間に葉っぱが大きくなってきた!!
枯れた蔓を切りとって見ると、種をとった跡が30箇所以上。
朝顔って、1年で何十個もの花を咲かせるんだ~~~!!
私も小学校の頃、朝顔の観察日記を書かされましたが、毎日、花の数、葉の数を数えさせられていましたが、合計を出した覚えなし。合計って、めっちゃ重要なんじゃないんでしょ~か~~!!
そして、とれた種の数も!!
ひと粒の種から、こんなにたくさん花が咲いて、新種ができるってのが、私自身感動したことでもあります。コレに気付かなくてどうする!!
「じっけん かんさつ こうさく にっき」
Takは実にたくさんの工作をつくりました。
もぉ~~どれを学校に提出していいやら、真剣に迷うほど。
Takが、この工作で学んだのは、「貼る」「補強する」ってことだな。
手っ取り早いセロテープを好んで使っていましたが、水に浮かべるものには役立たない。そういう時は、ホッチキスや、輪ゴムや紐を使う。
セロテープの使い方がヘタで、どんどん無駄に使ってすぐになくなるので、自分のお小遣いで買わせて、節約しながら効率よく使うやり方を教えました。
ボンドや糊は、完全に乾くまで、手を触れないでがまんすること。
テーブルを汚さないように、台紙を敷くこと…
などなど、たくさんのことを学んだはず。
料理の手伝いをしたのも、いちお~この「にっき」に含まれます。
「おぞうすいをつくりました。たのしかったです。まずおなべにこんぶをいれて、にぼしのあたまをとって、まえのまんなかをとっておなべにいれました。ごはんをいれて、たまごをいれて、かきまぜて、できあがり。おかあさんは、しょうゆをいれただけです。」(-_-;)
「ミュージシャンTAKAMI」
9月に入って間もなく、地元ミュージシャンのピアノトリオのメンバーとリハをやります。
実は、8月にも、リハ→本番の予定があったのですが、聖二くんの葬儀のため、辞退しました。ドタキャンだったのでもう暫くお誘いいただけないかも…と思っていたけど、またのチャンスはすぐにやってきました~!
これについてはまた別途アップしますね(#^_^#)
夏が終わるのは、ものすごく寂しいんですが、こういう次があると思うと、少し救われます…
明日は、私が1年でいちばん寂しい気持ちになる日です、、、