盟友まっきーが7月に、ナイロビから一時帰国します。
そんで、短い滞在の過密なスケジュールの中、ご家族でウチにいらしてくださることに!
私がブログで延々と綴ってきた、かがわ「光と風と旅」を読んで、訪れてみたい…と思ってくれたことはとっても嬉しい。
私は、香川の四季をカメラに撮るとき、どこかにいつも「ナイロビのまっきーにも見せてあげたい」という思いがあったんだよね。
特に、今年の春、桜の頃…
通じるんだな…こーゆうのって。
そしてさらに、Takの日曜学校の教会の牧師先生ご夫妻もお招きして、ミニホームコンサートが繰り広げられそうな展開に…
これが、まっきーファミリー来讃のメインイベントとなる予定(*^_^*)
もっとウチが広ければ、いろんなお友達をお招きできるのになあ…
やっぱ、完全防音パーティールームが必要だ…
牧師先生には、ギターを持参してくださいとお願いしました♪
賛美コンサートよ♪♪
コレは、先日Takがおともだちに貰った72色色鉛筆。
本日の画像は、地球儀とあわせて、
「貰ったのはTakけど、私がものすごく嬉しかったもの」(^_^;)
色鉛筆は、おともだちのお母さまの形見だとか。
本当にありがとうございます。
私も時々使う~~♪
NAOKOちゃんがTakの入学祝いにくれた地球儀は、あれ以来、いつもピアノの上に置いて、ことあるごとにテーブルに持ってきて、いろんな場所を探して楽しんでます。
この夏は、お金がなくてどこに~~もいけないけれど、
LIVEもあるし、
いろんなお友達が訪ねてきてくれて、心豊か~な夏休みになる…予定。
いろんな国や場所にに思いを馳せて、心で豊かな旅をしよう。
先日、ヴォーカル:森たか美さんが、8/8「百唱LIVE」の打ち合わせに見えました♪
前回、電話で大盛り上がりになったときと同様、いや、それ以上に、盛り上がりまくり、喋りっぱなし、途中時々歌…ってな状態であっというまの5時間。
たか美とTAKAMIの音楽歴やら、恋の遍歴、もぉ~~お互いめっちゃオープンでヒミツ一切ナシ、まぁ、よぉこれだけ喋り続け笑いころげられるもんじゃ…という展開になり、楽しかった~~♪♪
こんど合宿でもしましょか(^_^;)
夜を徹して語りまくってもすぐ夜が明けそうやで~~
でっ、いろんな話題の中でいちばん盛り上がったのは、TAKAMI再婚したらどおよ!? …っちゅう話で、
コレ、実は、Takが学校から帰ってきて、おやつ(たか美さんの差し入れのケーキ)を食べながら、横で聞いてんだよね(^_^;)
そんで、Takも一緒になってウケたり大笑いしたりしてる、どぉよ、この状況って…
たか美さんのお知りあいで、私と同い歳で、高校生の子供さんを連れて再婚したという人の話をお聞かせいただきました
\(◎_◎)/
あたしは、Takとの二人暮し、結構楽しく、親子の相性もいいし、Takは人間ができてるので、母が怒りに任せて怒鳴り散らしても根にもたず、立ち直りも早い。
Takが立ち直ると、私も素直に反省する。
血液型的にはAとABというサイアクの相性なんだけど、奇跡的な人間関係だと思う。うんうん。
…ってんで、この状態にもうひとり、「夫」などという存在が加わるなんて、全然考えもしていなかった。
私は永遠のオトメよぉ~~ 一生恋はするわよ。「恋」はね♪♪
ってなもんよ。
しかし…
たか美さん曰く、お知り合いの方は、子供さんにだんだん教育費がかかりまくるので、このまま「母子家庭」をやっていくより結婚したほうが得策と考え、コンカツを始めたのだそうだ。
そんでもって、金銭的にも、内面的にも理想のお相手をゲットした…っちゅうのよ。
ひぇ~~っっ夢のよう。
そりゃ~ええわ。
私もそのほうがいい(^_^;)
教育費を稼ぐために働きまくる生活、しなくていいなんて最高じゃ~ん!!
「だいじょうぶ!今からでも!!」
そうか。ほな、まず、私にとって「理想のお相手」とは。
1 人間Takを好きでいてくれる
2 私の音楽活動、無制限
3 自分のことは自分でなんでもできる、ちゃんとした大人
4 ずっと憧れ、追いかけたい 且つ、求め続けられたい
ソコよ。この「4」で「なぬ?!」ってなるのよね~~
ケッコンとは、ここで妥協することである…となる。
うーーーん。
しかし、「パートナー」ってやっぱ、「4」が大事じゃないの。
さらに、話は具体的に…。
今の家で3人で暮らすのは人口密度が狭すぎて、息がつまりそうなので、
結婚するなら広い家に住みたい。
完全防音パーティールームがあって、音楽仲間でリハをやったり、ホームパーティーができるところ。
夜、飲んで気分がよくなったところで、歌ったりピアノを弾いたりしたくなるんだもんね~♪♪
やっぱ、パートナーはミュージシャンか…
香川在住ミュージシャンで、独身は、あの人とあの人とあの人と…と、、
絞り込みが始まる、、
「いんやぁ~~私、そーゆう目でみたことないからさ(^_^;) 」
「じゃあ、これから、そーゆう目で見てごらんよ♪♪♪」
「うぎゃあ…」
たか美さんに引きずられ、強引に進んでいく会話(^_^;) いんやぁ~~おもしろすぎました。
コレにTakも加わってウケまくっているところがさらにまた。
私の過去のコイバナや、コンカツのススメのみでなく、もちろんたか美さんの話題だって同じくらい盛り上がったわよ。
でもまっ、これ以上は、個人情報につきヒミツです♪♪
画像はすべて「雪月花」よりお借りしました
キャベツ
セロリ
きゅうり
トマト
中華麺3食
チャーシュー
地鶏モモ肉半額2パック
ナンプラー
大豆水煮缶
スナック菓子4袋(Takの訪問用)
計3030
私がスーパーのお買い物で千円札を3枚出すってことは、月1~2の出来事。
酒も買わないのに3枚ってのは、殆どあり得ないんだが…
コレってたいした買い物じゃないじゃん。
巷の人々は、こーやって生きているんだな。
最近の心身ともにお疲れモードのTAKAMI的には、東南アジア系を身体が渇望しているので、暫くアジアンモードでいけるように…っちゅうことで。
大好きな「カオマンガイ」
数年前、ロイヤルホストで「シンガポールチキンライス」っていう夏限定メニューありました。
覚えてるひといますか~!?
アレとほぼ同じ。
タイ米なら最高なんですが、ここは大きく妥協。
炊飯器に、鶏モモ肉、まるごと入れて炊いてみました。
やわらかくって美味しかったですよぉ~
コレに、TAKAMIオリジナルのタレを少しずつかけて食べるのです。
タレは模索中~ 今のままでも美味しいんだけど、もちょっとコクが欲しい。
プルーン、豆豉(トウチ)などで試してみる価値あり。果汁を煮詰めるのもアリ。
大好きなカオマンガイ、いずれ、TAKAMIのレシピを完成させて発表したいと思いますので、おたのしみに~(*^_^*)
お弁当の玉子焼きもこっそりエスニック。
タイ風オムレツ「カイヤーサイ」風。もちろんナンプラーで調理。
しっかし、このナンプラー、少なすぎ!!
バニラエッセンスじゃあるまいし、ラー油でもないでしょぉ!!
お醤油よっ!
やっぱペットボトルでしょぉ~~~!!
ネットで買うしかないか、、、
中華麺は、今日にでも、タイ風にアレンジ予定。
タイのインスタントラーメン、三越で買うと高い~~っっ! 買う気が萎える…
20年前、タイに行ったとき、コレが、5円とかぐらいだったのを忘れません。
しかし、今回は、先日取り寄せた、荻窪「田ぶし」のつけ麺のタレの残りでアレンジ。
Takが朝、食べきれず残したさぬきうどん。
いくらさぬきうどんでも、つゆにずーっと浸かったままじゃーのびて、ふにゃふにゃになります。
コレも、香菜、レモン、ナンプラー、豆板醤でアジアンにアレンジしてランチに♪
…こんな私にTakを付き合わせるのもさすがにちょっと気がひけるので、
Takには、オーソドックスに(^_^;)
この、ソーセージと、ターンオーバーの目玉焼きと、レタスととスープだけの晩ご飯を、Takは「豪華ディナー」、めっちゃウマかったと日記に書いていました。
ケナゲだ、、、
こんなんで喜んでくれるなんて(T_T)
おまけ
コレはTakが育てている青梗菜。
ん? スーパーで並んでるのとなんか違う…
でも味はチンゲンサイです(*^_^*)
元気に広がりまくっている葉っぱ♪ やわらかくて美味しい~♪
今日は、日曜参観の振り替え休日。
Takと一緒に、ドルフィン・センターに行ってみました。
イルカとふれあい体験ができるのです。
私、、、このところ、そーとーお疲れモードだったのですが、
イルカたちの遊ぶ姿を間近に見て、水音を聞いて、ものすご~~く癒されました。
Takのためにと思って行ったけど、私自身が癒されまくり、ほんとによかった~
「ドルフィンセンター」
どってことない、ちょっとした入り江に、こぢんまりとある施設。
ここで、イルカの餌やり体験、トレーナー体験、ふれあい体験…一緒に泳ぐこともできるんだって。
今日は平日だったので、閑散としてました。
土日がどんな様子か…も知りません。夏休みはかなり混雑するとか…
スタッフのおにーさん、おねーさん達は、みなさんとっても気さくで、
笑顔で挨拶してくださり、話しかけてくださいます(*^_^*)
Takに、「トレーナー体験」を申し込みました。
イルカに合図を出して、ジャンプや、拍手…など、いろんな演技をさせる体験。
受講者は、Takひとり。
おねえさんと、マンツーマンでの講義。
まずは、イルカの住む海を守るために、ゴミはきちんと棄てましょう…というお話。
イルカとクジラは、体長で区別されるとか、尾ひれが水平についているのが、サメとの違いとか、
胸びれに骨があるのは、大昔は地上に生息してたところから進化したとか…
とっても興味深い話を、わかりやすく、たくさん聞かせて下さいました。
おねえさん、ホントにありがとう(*^_^*)
そして、いよいよ、イルカに演技をさせるための、いろんなサインを教わって…
いざ、本番!!
まずは、イルカに餌をあげで、挨拶するところから。
Takは、いろんなサインの中から、「水鉄砲」と「ジャンプ」を希望。
どちらとも、水を浴びてびしょびしょになるかもよぉ~ん!という種目です。
1,2,3でジャンプの合図をして、手を上に挙げている間じゅう、イルカは何度もジャンプを繰り返してくれるのだそうです。
ところでこの、足元の、黄色と青の四角は「フロート」といって、ポリタンクのようなヤツで、ぷかぷかと水面に浮いているのです。
私は、このフロートの上で、なが~い間、遊ぶイルカたちを眺めて過ごしました。
イルカって、コミュニケーションが大好きなんだろうな。
近づいていくと、必ず寄ってきてくれる。
その昔、マウイの海で、クルーズ船に乗っていたとき、クジラに遭遇しました。
船のエンジンを止めて、漂流を始めると、クジラが近づいてきて、
私達の周りをぐるぐる回ったり、ジャンプしたりして「演技」を見せてくれたっけ。
イルカもクジラも同じなかまだもんね(*^_^*)
ぷかぷかと「フロート」に乗っかって漂いながら、
ぼぉぉ~~~っっと、なんだか、身体も心も緩めまくって、イルカたちと過ごしていると、
チクチクと心に刺さった棘が全部抜けてしまいました。
ホントよ。
おまけ
小さなやどかり。手の平に乗せると暫くたったら足を出してきて歩き回る。
くすぐったいよーーー
昨日は日曜参観のあと、仕事にいってきました。
先週は、金土日… 週末毎日仕事でした~~
ツラかった~~!! 疲れ果てました。 お弁当だけが楽しみでした♪♪
ってことで、このところ、エスニック弁当に凝ってます。
「カオマンガイ」(タイ風蒸し鶏のせ炊き込みごはん)
ご飯は、鶏肉の茹で汁で炊きます。塩&ナンプラー少々。
蒸し鶏といっても、鶏モモを茹でるのだ。
茹で上がってから塩、胡椒を擦り込む。
お皿にご飯を広げ、その上に蒸し鶏を薄切りにしてのせて、香菜を散らす。
タレは、豆板醤、ナンプラー、生姜、ニンニクのみじん切り、レモンetc.
こーゆう時に、「ふくやのどっから」の余ったタレや、プルーンペーストなども活躍するのです。
ウマイです!
お弁当には、ニンニクは入れませんが…
今日は夏至。キャンドルナイトですよ~♪
今年は、仏壇用ローソク、燭台は、冷酒用のぐい飲みにお弁当のアルミカップ…という超簡単、手抜きバージョン。
もともと「エコ」を考えるイベントなのだから、これぞ王道なのでは!?
そして、Takの提案で「キャンドルナイト新聞」を作りました。
最近Takは「新聞作り」が、マイブームらしい(^_^;)
キャンドルの光で物と書くのは、大変目の負担であります…が、
これが、我が家の「いつもと違う夜」
Takは、案の定、新聞を書きあげたとたん眠くなって寝てしまいました。
2年前から始めたキャンドルナイト、2年生のときは、
ダイニングの椅子に座ったままいびきをかいて寝てしまって、抱っこしてベッドに運んだけど、
今年は、自分からベッドに行った。
いつぞや、エディンバラのまっきーと(今はナイロビ)スカイプでテレビ電話をしたとき、
TAKAMI家は早朝、まっきー家は夜…ってことで、まっきーのお部屋、すごーく暗かった。
わざわざ電気スタンド?の明りを顔に向けて、おカオを見せてくれたっけ。
スコットランドでは、夜、日本のように、煌々と蛍光灯をつけたりしないらしい…
もっと、夜の闇を受け入れたらいいのにな。
日本の夜は明るすぎるのだ。
昼のように明るい夜…って、なんか違う。
またまた「まんのう公園」にいってきました。
紫陽花を見に。
きょうは、唐突に、8月の「百唱LIVE」の打ち合わせを兼ね、
師匠 piano:SYOさんととランチ付きミュージシャン・デートの展開に…♪♪
いつぞやもごあんないしたku:nel(くうねる)
お気に入りのお店です。定番のビーフストロガノフのランチ、すっごく美味しかったけど、撮りそびれました(T_T)
ご馳走様でした。
プティ・フールのみかろうじて…
このプディングも、とっても香りのいい紅茶のシロップにに浸っているのよ。幸せ~
日替わりのランチは、海老とトマトとそら豆を使った、イタリアンな炒め煮風…
季節感満載で、彩りもよく、とっても美味しそうでした。
「ちょっと味見させて~」とはいえませんでした(^_^;)
でっ、まんのう公園。
私は、特に「ガクアジサイ」が好き。
まんなかのつぶつぶの彩りが、もぉ、きれいで、かわいくって、いとおしい…
ソレを中心に撮りまくりましたので、暫しご堪能ください…
それから、私は、ここのハーブゾーンが、やっぱり大好き。
平日のまんのう公園、人もまばら。
…ってか、駐車場に、10台ぐらいしか停まってないんだってば。
ってことは、この広大なスペースにたったの20~30人???
SYOさんは、たいへん健脚な方で、公園を歩きまわり、野生の雉を追いかけ、ポピーの群生地跡で種を採取し、
雑木林でアリの群れを発見しておもしろそ~に観察なさっていました。
ナゼにこんなに少年なのだ!?
ミュージシャン…ちゅうか、これぞアーティストの権化なのだなあ、、、
私はちょっと休憩…といって、そのへんのベンチに腰をおろして、よっこらしょ…とカメラを出して撮影…
とほほほ、、、でございました。
もちろん本来の目的の「百唱LIVE」については、打ち合わせ、着実に進展しております。
言いたい、いいたい いいたいいいたい!
でも、詳細はナイショでございます(^_^;)
正直いって、こんなLIVE、今までやったことがありません。
ですので、まだ固まっていません。
メンバーといろいろなやりとりをしながら、とっても楽しく企画が進行中…というところです。
正直いって、プレッシャーもあります。
でもでも、まあ、来月の今頃には、「へっへへ!イイじゃん、最高じゃ~ん!」と、自信を持って「みなさん、みにきてね!」ってことになる予定。
これまでも、そのようにワタクシ、やって参りましたので(*^_^*)
「なんやわからんけど見てみたい」という方は、早めにご予約ください。
人数に限りがございますので、先着順ですよぉ~~ん。
TAKAMIに直接ご連絡くださいね。
少年時代
コレは我が家のベランダ用デッキブラシですが、
サヌキではコレを「ぼうずり」という…
先日ママ友でブロガーの「あげはとかげ」さんが
「ぼうずり」で玄関や通路をゴシゴシして、手にマメができそーやったという記事を書かれていたのだ。
「うっ、ぼうずり… なんちゅう懐かしい響き…」
小学校のとき、掃除の時間に「ぼうずり」で昇降口のタイルとか、トイレとか、ごしごししたやん。
しかし、それ以後、「ぼうすり」を使うこともなく、そのうち、この単語も記憶の片隅に置き去りにされていた。
コレを購入したときも、「ぼうずり」としてでなく「ブラシ」として購入したんやった。
魔女の宅急便で、キキがコレにまたがってトンボを助けるヤツね。
そのときも「ぼうずり」にまたがって…とは思わなかった。
とにかく…私は長いあいだ「ぼうずり」という、愛らしい単語を忘れ去っていたのであった。
コレって、方言なんやろうか
…と思って、調べてみましたが、どーやら、香川だけでなく、瀬戸内地方一帯で使われているらしいやん。関西も??
どのあたりまで「ぼうずり」が通用するんやろうか。
コメンテイターのみなさま、ロムラーのみなさま、ぜひおしえてください。
あなたの地域ではコレは「ぼうずり」ですか?
コレは我が家のベランダ用デッキブラシですが、
サヌキではコレを「ぼうずり」という…
先日ママ友でブロガーの「あげはとかげ」さんが
「ぼうずり」で玄関や通路をゴシゴシして、手にマメができそーやったという記事を書かれていたのだ。
「うっ、ぼうずり… なんちゅう懐かしい響き…」
小学校のとき、掃除の時間に「ぼうずり」で昇降口のタイルとか、トイレとか、ごしごししたやん。
しかし、それ以後、「ぼうすり」を使うこともなく、そのうち、この単語も記憶の片隅に置き去りにされていた。
コレを購入したときも、「ぼうずり」としてでなく「ブラシ」として購入したんやった。
魔女の宅急便で、キキがコレにまたがってトンボを助けるヤツね。
そのときも「ぼうずり」にまたがって…とは思わなかった。
とにかく…私は長いあいだ「ぼうずり」という、愛らしい単語を忘れ去っていたのであった。
コレって、方言なんやろうか
…と思って、調べてみましたが、どーやら、香川だけでなく、瀬戸内地方一帯で使われているらしいやん。関西も??
どのあたりまで「ぼうずり」が通用するんやろうか。
コメンテイターのみなさま、ロムラーのみなさま、ぜひおしえてください。
あなたの地域ではコレは「ぼうずり」ですか?
少年時代
昨日、昼寝をしていたら、kyokoちゃんが枇杷と玉葱を持ってきてくれた。
Takが対応いたしました。
私は、微かに声はきこえていたものの、かなりの深い睡眠に陥っておりまして、
どぉすることもできませんでした。ごめん…
いただいた大量の玉葱。
早速オーブンでオイル焼きに。
コレは昨年、コメンテイターkaedeちゃんに教わった簡単メニューですが、もぉ~~ハマりまくりました。
ウマイ! 甘くて甘くて、いっくらでも食べられる~~!!
ビールも進む(^_^;)
そして、肉じゃが、卵スープ…と、すべてのメニューに玉葱をふんだんに使いまくりました~~!!♪
食器棚の奥底にTakがシュガーポットを発見。
うぇっじうっど「フロレンティーン ブラック」
だったかなあ、もぉ名まえすらも忘れた。
あの、ウェッジウッドといえばコレ!という「フロレンティーンターコイズ」の、
モノクロバージョンよ。
バブリィな時代の置き土産。殆ど化石?? 忘れ去られていた、、
コレでスープが飲みたいんだとよ。
「それは、お砂糖を入れるのよ」
…って自分で言いながら、うんうん、スープいいじゃんいいじゃん、
そーでもしなきゃ、使うこともないこった!…と、、
実は、この「ブラック」は、ティーカップも揃っているのでございます。
でも私、カップ&ソーサーの「ソーサー」っちゅうの、殆ど…いや、全然使わないんですけど。
ガチャガチャうるさいじゃないの。
コレ、お刺身とかさ~、お新香とかのせちゃ~ダメでしょか??
フロレンティーンのソーサーに…
また、「来週からの仕事がなくなりました」といわれた。
またかよ…案の定だな…
「なんじゃそりゃ~! いったいどんな仕事じゃ!?」
ってゆーのは、「守秘義務」がございますのでご勘弁いただくとして、、
しかし、そんなんじゃホントに生きていけません。
なので、またまた、今月後半も、大幅にシフト変更。
明日はやっと1日泥のように寝ようと思っていたが、急遽仕事に…
「父の日参観」の名残りの日曜学習参観にもいけないよ。
いや、参観にはゼヒいきたいので、そのあと仕事。
夜までがんばる。
こんな人、きっとたくさんいるだろう。世の中のお父さんたち、、、
みんな、がんばろうね!!
でっ、讃岐平野ドライヴ…
仕事がハードだと、オフの日もハードになるのか??!
ハシゴしまくりで、いってきました。
亀鶴公園 菖蒲まつり
紫、薄紫、白、ときどき黄色、、、
こんな柄の衣装を纏いたいな~~LIVEで、、、
ってゆーほど、美しい色合い。言い表せません。拙い私ではカメラにも収められません。
遊歩道は新緑の葉っぱが陽光に透き通ってとってもきれいで、何度も佇んでしまいました。
屋島寺
…の画像はございませんが、この七福神がなんだかにこやかに迎えてくれました。
こんなに並んでると、なんだかリアルなカンジ(*^_^*)
屋島山上は、かなしいことに、寂れています。
私が子供のころの賑わいはとっくにありません。
東側は源平の合戦で有名な壇ノ浦。
向こうに見える、山の削り取られている部分は庵治石の採石場。
その右のとんがったところが、八栗寺のある、五剣山。
リニューアルした新屋島水族館にいってみました。
イルカ、アザラシ、アシカ…などなどすべてのショーを見て 館内の水槽を見学していたら、
飼育係のお兄さんが、とっても親切に、いろいろと魚について説明してくれました。
小規模の、しかも平日の水族館ならではでした。
コレはクラゲコーナー
連日ハードで睡眠不足の私は、暗~い空間に浮かぶクラゲたちに囲まれていると、
いつしかトランス状態に…
自分が誰でどこにいるのか、フッと一瞬「失う」 フッ…フッ…と二瞬「失う」
そのうち、「つつつつつーーー」って暫し失う、、、
そのうち、別の空間が………
いいなぁ~~このカンジ。
眠りに落ちるのとも、癒しっていうのとも違って、、、異次元体験、、、
これが、本日の最重要事項なんですけども、、
トランス状態についてはあまりちゃんと書く自信がありませんので(^_^;)
この画像、超お気に入りなので、デスクトップにしちゃいました♪
そして最後は、八栗寺へ…
なんでそんなにハードなんじゃ??
そろそろ帰ろうかな、でも、なんだかもうちょっと外にいたいなあ…
と、全くすべていきあたりばったりで、八栗寺の参道にふらっ…と立ち入ってしまい、そのまま登ることに、、、
まっ、金毘羅さんよりはすぐに着くだろう(^_^;)
しかし、本日の私の精神的肉体的には、かなりハードでした。
いったいあとどれくらいあるのかわからないのって、かなり不安で、長~く遠く感じるものです。
帰りはどってことなかったです(^_^;)
でもでも、本堂にたどり着いたとき、
いつも遠くから眺めている五剣山の頂が、こんなふうに迫りくる。
圧巻です。
この景観、子供のころの記憶の引き出しに残っています。
こんどはTakを連れてこよう。
チャリで麓まで来て、それから歩いて登ろう…と思いました。
いつか、みたび富士山に、こんどはTakと一緒に登りたいなあ…と思うのですが、
山を眺めるとき、「あの山の頂上に登った」っていうのって、特別な感慨があるものです。
経験者の方はわかると思いますが。
次はどこにいこうかな、、
島にいってみたいと思います。
瀬戸の島。
先日、お友達から鞘入りグリーンピースをいただきました。
中身ぎっしり!!
大粒でつやつやで、美味しそうでしょぉ~~!!
もちろん、すぐに豆ご飯にしました。
すぐに小分けして、冷凍保存しました。
食べ惜しみしつつ、お弁当に、お夜食に、、ありがたく、美味しくいただいてます。
ほんとに美味し~~~い!!
最近お料理の写真、殆ど撮ってません。
撮るほどのもの、全然作ってないよ~~
シンプルというと聞こえがいいけど、要するに、手を抜きまくって、さっさとできるヤツしか作らない。
慌しく作るので、写真撮るなんてことが頭に全くない!!
半月の失職後、6月からいきなり、目一杯仕事しまくり。
Takより帰りが遅いので、朝は、夕飯の下ごしらえ、自分のお弁当、Takのおやつを用意して、、ぐぅ~たらな私にはあり得なかった働きっぷりだ!
やればできるじゃんTAKAMI!!
しかし、これくらい頑張ってる人、いくらでもいるよね。
エラくもなんともない、フツーの生活なのでございます。
ところで、先日、血液検査の再検査に行って参りました。
この件については、「あしたさぬき」の WIND AND SOUND Ⅱ (サブ・ブログ)に地元ネタとして書いたのですが、こちらに改めてご報告ということで転載しますね。一部加筆修正してます。
私はアルコール依存症でございます。
毎晩飲酒。オフの日は昼下がりのビール。
これはもう、言い訳のしようもなく「アルコール依存症」
先月、一時的失職状態に陥ったとき、この機会にあちこち検査を受けて体のメンテをしておこうと思って、近所の内科にいってきました。
「はたぞえ内科医院」
糖尿病・代謝内科・循環器内科…とのこと。
以前不整脈で、毎年の検査を命令されていた私でありますが、高松に来てから、サボりにサボって4年目。
総合病院の待ち時間がもったいなくて、どっか、町医者で、専門の先生いないかな~と思っているところに、チャリの「通勤路」に新しくできたお医者さん。
「不整脈の検査にきました」といって、経緯を説明したところ、幸い、今回不整脈はなかったのです。しかし、念のために血液検査もすることに。
うひゃ~私、昨夜相当飲んだんですけど、、、全身アルコールでひたひたなんですけど、ヤバいっす…と思ったけど、ここはもぉ、「まな板の鯉」になって、覚悟を決めました。
そしたら、、、
まずは、中性脂肪が、「ウチの機器では上限オーバーで測りきれません」というほどに。
そして、γ-gtp コレステロール、カリウム値、尿酸、血圧…などなど、イエローカード、レッドカード、何枚もいただきました。ひっぇ~~\(◎_◎)/
でっ、結局、正常値を計るために、2週間禁酒しなさいと言い渡され、やりましたよ私。
でもって、今日がその2週間目の検査日。
禁酒の結果は
オールA
でしたヾ(^∇^)♪
すべてがほぼ正常値。
更年期だからしょーがないのかしらと思っていた血圧や、甲状腺ホルモンも。
これは私、なんだかホッとしたし、嬉しかった。
最近いつ血圧を測っても高めだったのが、正常に戻っていました。
やっぱ、酒のせいだったってこと??
そして、甲状腺ホルモンが正常ってことは、Takに対して怒鳴り散らしたり、
ビンボーでどんよりしたりするのは、更年期の「ホルモン」の異常のせいじゃないのだ、自分の性格によるもんだ。言い訳できないぞ。
予定どおり、私はその足で、スーパーで酒とツマミを買って帰って祝杯をあげたのであった(^_^;)
しかし。
このことは、厳粛にうけとめようと思います。
日々の飲酒がどれだけ自分の大事な体にダメージを与えているのかということを、この目で数値で見てしまったのです。
これまで、健康診断のときには、1週間程度は禁酒して臨んでいたのであった。
そしていつもオールAを獲得して、いい気になっていたのであった。
私のアルコール依存は、幸い、何十年も精神的な範囲に留まっていて、酒を飲まないからといって禁断症状が出る…なんてことになってないのは、奇跡的かも。
よくこれだけ飲みまくって、この歳まで脳やら肉体が冒されなかったもんだ。
しかし、悔い改めます。はたぞえ先生。
私の内臓は、アルコールを分解して、解毒、排泄するために、フツーの人の何倍も、黙黙と働き続けてくれているのだ。
このままやってればそのうち取り返しのつかないことに、、、!?!?
そんなことになったらイカン。Takはまだ成長途上、いや、私もまだまだ途上で、やりたいことあります。
内臓くんに感謝して労らなくっちゃいけない。
先生は、3ヵ月に1度ぐらいは、懺悔のつもりで来なさいよとおっしゃいました。
いきますいきます♪いきますとも。
マジで、懺悔です。懺悔検診と命名しよぉ。
アルコールひたひた状態と、ノンアルコール状態の検査の数値について、詳しく説明してくださり、とっても納得した次第であります。
信頼できる先生と出会えて、よかったな。
ハンバーグはプレーンなのがいいといって、ソースを拒むTak。
せっかくウマいドミグラスソースを作ったのに、不評だった ( ̄‥ ̄)=3 フン
ミネストローネ…見かけは悪いが味はGOOD!
しかし、お鍋いっぱい作ると、最後には「飽きた」といって、拒否される(-_-;)
家族のリクエストに答えるのって、難しいですよね、みなさまのご家庭ではどうされてるのでしょうか??
私、最近ホントに全く、「お手軽」コースです。煮物なんか長い間作ってないかも、、
職場で、お弁当を広げるとき、同僚のおいしそぉ~な煮物に触発されます。
では、明日もフルタイム忙しい。
段取り始めます~~~(*^_^*)v
少年時代
もう何度いったかなあ…
まんのう公園は国営で、東京でいえば、昭和記念公園のようなところだよと以前書きましたが、ちょっと訂正。
讃岐山脈を借景として、丘陵を切り開いて造られているので、高台からは遥か讃岐山脈まで見渡せる、
実はとても完成度の高い、自然とのハーモニーが素晴しいアートだと思います。
まんのう公園で撮った写真は、これまでも、今日も、とってもきれいでしょう?
私のカメラが上達したのでなく、どこを切り取っても美しいのです。
そのように造られているのだと思います。
いつものように「小縣家」で腹ごしらえ。
今日は公園のいちばん遠くまでいくつもりだったので、お気に入りのうどんも迷わず「大」にしました。
広い敷地に、いつのまにやらこんな「大根劇場」が…!?!?
きょうはポピーが風に揺れていました
離れてみるとまるで浮かんで揺れているよう
近くでみると花びらの中はまるで「宇宙の創造」…のように神秘的
そしてこれら、私の大好きな色の花たち
お花を堪能したあと、いよいよ満濃池に通じるハイキングコースに入っていきます。
フィトンチッドの森。
「まんのうの森図鑑」なんていう粋なネーミングの遊歩道♪っていうか、ハイキングコース。
森の中から見える満濃池
森に囲まれて、ひっそりと水を湛えている…
満濃池は、日本一大きな灌漑用のため池。
向こうに見える山は「象頭山」(ぞうずざん) 金毘羅さんはこの山の中腹にあります。
同じ道を辿って公園の広場に戻ってきました。
ここはハーブゾーン。
手前の大きな木は、香川の県木、オリーヴです。
たくさんのハーブが植えられていて、美しい香り。
おいしい空気と一緒にハーブの自然の香りを胸いっぱいに吸い込む幸せ♪
冒頭の画像も、このハーブゾーンから撮りました。
これからは、イッキに紫陽花の季節。
また会いにいきます。
お楽しみにね♪
もう何度いったかなあ…
まんのう公園は国営で、東京でいえば、昭和記念公園のようなところだよと以前書きましたが、ちょっと訂正。
讃岐山脈を借景として、丘陵を切り開いて造られているので、高台からは遥か讃岐山脈まで見渡せる、
実はとても完成度の高い、自然とのハーモニーが素晴しいアートだと思います。
まんのう公園で撮った写真は、これまでも、今日も、とってもきれいでしょう?
私のカメラが上達したのでなく、どこを切り取っても美しいのです。
そのように造られているのだと思います。
いつものように「小縣家」で腹ごしらえ。
今日は公園のいちばん遠くまでいくつもりだったので、お気に入りのうどんも迷わず「大」にしました。
広い敷地に、いつのまにやらこんな「大根劇場」が…!?!?
きょうはポピーが風に揺れていました
離れてみるとまるで浮かんで揺れているよう
近くでみると花びらの中はまるで「宇宙の創造」…のように神秘的
そしてこれら、私の大好きな色の花たち
お花を堪能したあと、いよいよ満濃池に通じるハイキングコースに入っていきます。
フィトンチッドの森。
「まんのうの森図鑑」なんていう粋なネーミングの遊歩道♪っていうか、ハイキングコース。
森の中から見える満濃池
森に囲まれて、ひっそりと水を湛えている…
満濃池は、日本一大きな灌漑用のため池。
向こうに見える山は「象頭山」(ぞうずざん) 金毘羅さんはこの山の中腹にあります。
同じ道を辿って公園の広場に戻ってきました。
ここはハーブゾーン。
手前の大きな木は、香川の県木、オリーヴです。
たくさんのハーブが植えられていて、美しい香り。
おいしい空気と一緒にハーブの自然の香りを胸いっぱいに吸い込む幸せ♪
冒頭の画像も、このハーブゾーンから撮りました。
これからは、イッキに紫陽花の季節。
また会いにいきます。
お楽しみにね♪