WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

お誕生パーティー

2006-12-31 | 人生妙なり
26日は、ハンバーグ屋ジャンゴでの、保育園時代のお友達3人のお誕生パーティーでした。主賓のゆうやくんは、熱で敢無く欠席でしたが…
HIRO君とTakは、同じ12月28日生まれ。
「ジャンゴ」は、私が東京を離れる前日にパーティーをやらせていただいたお店です。
ここで、Takは、お店の壁に思い切り「壁画」を描かせてもらったことと、オーナー、ジャンゴさんに、とっても美味しいハンバーグを作ってもらって、カウンターでジャンゴさんと何をか?語りながらひとりで食べたことが、ものすごく嬉しかったのです。以来、Takは、ジャンゴさんが大好きで、ひとり遊びの中にも、よくジャンゴさんが登場しています。
そして、「ジャンゴさんのお店でお誕生パーティーをやりたい」というのは、いつのまにかTakの悲願に…??

この日は、子供達のハンバーグは自分で作って焼く…というイベントあり。
カセットコンロに小さなフライパンを用意していただいて、手を洗う、ハンバーグの形成、フライパンをあたためて、オイルを敷き、そこにハンバーグを乗せて焼く、裏返す、、、などなど、殆どの工程をご指導いただきました。
ジャンゴ師匠の一言、一言に真剣そのもの。
う~~~ん、、、母を手伝うというときは、こんなに真剣にやらないぞ。
母も大変お勉強になりました。

     

    

もちろん、その他のお料理も、どれも美味しくて、感動でした。
何度味わっても、暖かさが体中に広がっていくような、、、
本当に、毎回、お心づくしのおもてなしを、ありがとうございます。

宴たけなわのころ、パティシエ自らのケーキのお届けがありました。
ショートケーキと、チョコレートケーキをドッキングさせた、子供のオモチャみたいな楽しいデザインのかわいいケーキ。
昨年の私のお誕生日に酒樽をイメージしてオリジナルのケーキを作って持ってきて下さった、あの、府中ジェノワーズ、パティシエ橋本さんの作品です。

    
そして、大雨の中、電子ピアノを自宅から運んで下さったまゆこちゃん、ありがとう。
おかげで、またフラミンゴを歌うことができて、子供達の歌も盛り上がって、ほんとにいいパーティーになりました。

はるばる川崎から来てくれたおゆきも、ありがとう。

KAZUMIちゃん、HIRO君ママ、お世話になりました。

あまりにも濃くて楽しい5日間だったので、書ききれません。
しかし、時は容赦なく過ぎてゆき、もう今年も残り6時間を切ってしまいました。

こんな駆け足の上京レポートで今年のブログを締めくくるなんて、やっぱ私らしいわ(^_^;)


みなさま、1年間ありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね。
(あ~やっと言えた…)
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真木温泉

2006-12-31 | 光と風と旅
12月25日は、フラミンゴDs.のお誕生日。
恒例で温泉にいきました。
去年はちゃんと、TAKAMIからのお誕生日プレゼントとして行った熱海一泊旅行でしたが、、、
今年は全然お金がないので連れてってもらった(-_-;)
自分のお誕生日に、私達親子を招待してくれるDs.、、、ありがとう。

5泊の上京日程の中、この日は、隠れ家のような宿で、ひたすらお風呂に入って、のんびり過ごさせていただきました。

今年の3月に、鬼怒川温泉にいったとき、私は、吹雪の中で露天風呂に入って、裸の木が揺れて迫ってくるのに心を奪われましたが、ここでもまた、葉を落とした木々が…
私、冬の木立って、すごく好きかも…
冬の露天風呂も、このフィトンチッド溢れる冷気と、熱くてそれでいてやわらかいお湯!もうたまりませ~~ん!!

         

夕飯は山の幸満載で、なんといってもTakの食欲がすごかった!
これまで食べようとしなかったお刺身にもお箸をつけて、「うん、いけるかも」だって。(鯉の洗い。海のものは朝食の海苔ぐらいしか出てこなかった♪)
でもいちばん気に入ったのは岩魚の塩焼き。
ほんとに美味しそうに、はふはふと食べていました。

        

そして、翌日はワイナリーをいくつか巡りました。
海賊船の雰囲気の貯蔵庫は、Takの冒険心も満たして、私もいっぱい試飲ができて、満足満足(*^_^*)

      

いや、それだけじゃなく、いろんなことをこの一泊、ゆっくりお風呂に入りながら考えたり浸ったりする時間をもらえたこと、書き切れないのではしょります。

その後、早めに府中まで戻って、押立保育園にいきました。冬季保育中だけど、Takの年長のときの担任の先生はいらしていて、子供たちのお昼寝中なので、いっぱいお話をすることができました♪


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAKAMI軍団忘年会

2006-12-30 | 人生妙なり

12月24日待ちに待ったトルコ料理忘年会。新宿イスタンブール。
フラミンゴG.のカッシーとオペラシティのある初台で待ち合わせをして、2人でいきました。
Takと、みっとん(KAZUMIちゃんの娘)にクリスマスプレゼントを買ってくれるっていうので、新宿伊勢丹に寄って、一緒にプレゼントを選びました。

   コレよ(お帽子)。かわいいでしょ♪

たったそれだけなんだけど、
なんだか嬉しかったなあ~~~~~~~
その前に、初台の友達のお部屋で、ちょっと飲んでて、酔っ払っていた、、、ってのもあるんだけど、私、カッシーと2人で電車に乗ったり歩いたりするだけが、なんでこんなに嬉しいんだろうな…
恋ですか?
いーえ!
なんか、、信頼なのよ。
10年、ずーーーっとフラミンゴのパートナーでい続けてくれたカッシーに、久しぶりに会うのが、ものすごく嬉しかったんだな。
私、夫婦でも10年も一緒に暮らしたことないのに、カッシーは10年間、ずっとフラミンゴの要として、付き合ってくれたんだよ。カッシーはやっぱり ONLY ONE なんだ。
音楽とは全然関係ないところで一緒に歩いているのに、心は音楽で繋がっているんだよ…みたいな、、、思い込み激しすぎ??
でっ、肝心のトルコ料理なんだけど、なんだか、久々にみんなに会えて、嬉しくって、舞い上がっちゃって、じっくり味わいそびれたよ。
いえ、もちろん美味しかったんだけど、、、
写真も撮りそびれたし、だって、プレゼント選びでちょっと遅れてしまって、お店に入ったとたん、みんなでこの歓迎…

       

誰もにこりともせず、私に向かってコレですから、、、、
入れ歯よ入れ歯! コレだけで本人が特定できないくらい変装してるので、念のため!!
恐るべし、TAKAMI軍団、、、(-_-;)
みんなで、笑わずにコレをやる練習を散々やったそうな。
(代表者2名だけアップでごめんね(^_^;) 写真撮りそびれました~)
帰りがけに撮った記念撮影、はやくアップしたいよ~~

そして、盛り上がりまくった二次会。
めちゃグレードの高いカラオケだったね。
クリスマスソングも、童謡も、賛美歌も。
そして、全員でマイクをまわして、全然知らない曲を歌うってヤツ、これが最高。
Takとみっとんは、お立ち台で踊り狂うし。
母のこんな姿を7歳の息子に見せてもいいんだろうかと思ったけど、
なんのその、息子のノリは、母の遺伝だ。
盛り上がりまくる母に負けじと、主張しまくって踊るTak、、、

そして、、
すっかり仲良しになった、みっとんとTak。
結婚するそうです。

       

「でも、結婚はお金がかかるからな~。2人だけで一鶴のひなを食べてお祝いする。」
だってさ。
Takにとって、「一鶴」は、今のところ、超お気に入りの店なのだ。「ひな」はそこの大好きなメニュー。
そんなの、みっとんが承知しないよ…と思うけど、Takの心意気はわかるわーー。

この日は、KAZUMIちゃんちにお世話になり、朝まで語り明かしました。
めっっっちゃ濃かったね!

ほんとに、みなさん、ありがとう。
また来年も集いましょうね♪
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま~♪

2006-12-28 | よしなしごと
今日はTakの7歳のお誕生日。
今、家族でお祝いをして帰ってきました。

東京5泊6日
とっても楽しかった。
なんだかあまりにも濃かった。
なので、今朝、高松についてから、なんだか放心状態が続いてます、、、

もぉ~書き尽くせないけど、すこしずつアップします。
ちょっとまっててね。



Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末モード

2006-12-21 | よしなしごと
先週末に「筆まめ」を入手し、年賀状づくりに取り組んでます。
前にも書いたけど、住所録の作成、ゼロからの出発。
まーそれは単純作業なので、コツコツやってますが、デザイン。
これもゼロから。
…ということで、悪戦苦闘しながら、だいぶ出来上がってきました~~
先がみえてきたので、
余興で、Tak専用年賀状なんてのも作ってみました(*^_^*)
デザインはTakの指示により、私は職人に徹したTakのオリジナル年賀状。
ほしい人は、手をあげて~~~ヾ(^∇^)♪

一方では、来年からの新しい業務の研修が容赦なく行われていて、1日6時間、
昼休憩もなく、みっちりですヽ(`Δ´)ノ
しかしそれも今日で中断。
あしたはもう東京~~

…って、なんだか海外にいくみたいにワクワクするんだけど、、、

今年は大掃除もなし。
窓ガラスとベランダの掃除のみ。
余裕じゃ~~~~ん
問題はカネのみ!
そう考えるとちょっと気が楽だし、、、、

一昨日は、中学時代のお友達軍団の忘年会に参加してきましたが、
男子たちは、ビジネスの話、おカネの話で盛り上がってたなあ~~~
私、には縁のない、億単位の話とかで、全く私には他人事で、私ってよほどお金やビジネスに興味がないんだな~~、、、と今さらのように思いましたが、
来年はそんなことではマジで生きていけないので、ほんのちょっとはビジネスモードになるよ。

でっ、いつも私たちが行く定番のお店、「軽軽」(かろかろ)っていうんだけど、
美味しくて安い! いっつもココ!  
そして、私はチャリで行きました。(これで私も、生粋の高松人よ!)
帰りに、お店から、ひとりひとり、手の平サイズの使い捨てカイロをいただきました。
手にするとすでにぽかぽかあったまってて、なんだかすごく嬉しい~
翌日、出勤のときにポケットに手をいれても、まだあったかかったもんね。
帰りはご近所のatatachanと、他愛ない話で大笑いしながら、裏道を並走して帰りました。
星も震える夜空なのに、楽しさの余韻で全然寒くなかったよ。
Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールマンバ♪

2006-12-16 | 美味礼讃
作ったよ~~ロールマンバ♪
このシチューパンからあふれ出すマンバをごらんください。
これで5枚です。アクが出るのでしっかり茹でます。
牛豚合挽き肉をハンバーグと同じように、炒めたたまねぎと一緒に塩、胡椒、ナツメグなどで調味して、このマンバで包んでコンソメで煮込み、最後に、煮汁でドミグラスソースをつくってできあがり~~♪
(ソースはしょうゆ系あんかけ、クリーム、カレー、なんでも合うよ~)
でかいわ~~(*^_^*)
なんといっても葉っぱが大きいから、包みやすい~~♪
ちょっと心配だったのよ、マンバがやわらかくなりすぎで、ほうれん草みたいにどろどろにならないか…
でも、だいじょうぶだったわ~~
GOODだったわ~~♪♪
5個作ったのに、大きいから1個ずつしか食べられず、明日もロールマンバの予定。

今日はTakと、お昼は、「しんせい」にうどんを食べにいきました。

     
私は「しっぽくうどん」Takは、この寒いのに、しかも外で「ざる」&名物の「たこ天」

その後、やっと入ったお給料をおろして、「筆まめ」を買ってきたので年賀状に着手します。PCを替えたので、1からの出発です。
どこまでできるかな~~
洗車も2ヶ月以上ぶりでして、Takに鉛筆削りと、ペーパークラフトの本を買って、、、あっという間に1万、2万…と万札が飛んでいく(T_T)
こんなことに年末を感じる私、、、、

上京するまであと5日。わくわくしてきました~~~♪♪

              
Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べるということ5

2006-12-15 | 健康とダイエット
「食品の裏側」の著者、安部司氏の講演を聞きにいきました。阿部氏が、あちらこちらで、添加物の白い粉を使った実験をしながら、各地を講演している様子はネットなどで目にしていましたので、¥500でご本人にお目にかかって、お話を聞けるなら、本を買うより安いしお得♪…と思って、楽しみにしていました…

私が、「コープ自然派」に加入したことは、以前書きました。
無添加、無農薬の取り組みをしている業者や農家を厳選して、適正価格での安定供給を目指している生協です。
その後、毎週のリストを見ながら、あまりにもスーパーに比べて割高なので、いつも考え込んでしまっていました。
いつもスーパーで買い物をするとき、肉、魚なんか100gあたりに換算しませんか~みなさん??
私にとって、100g200円以上は高い。300円以上なんて、もうめったなことでは買いません。
ところが、「自然派」の肉、魚類は、100g 200~300円台はフツー。
「高い!」と思っている、これが、真っ当な動物性たんぱく質の適正価格なのか…
野菜も高いです。
私の経済力では、とても「自然派」ですべての食材を買うことはできません。
なので、とりあえず、ソーセージ、ベーコン、練り物、お漬物、ふりかけ…など、アミノ酸系調味料が入っていなくて、味に歴然とした違いのわかる加工食品と、葉もの野菜を主に購入していました。高いけど、なんだかホッとする、「食べ物」の味なのです。
でも、葉ものも、最近はスーパーでとっても安いので、背にハラは変えられません。

「食物には適正価格というのがある」

これを思い知りました。

おにぎり1個、お惣菜一皿。サンドイッチ1食…
これらを、自分で作るよりも安くコンビニやスーパーで買えるっていうところで、もうすでに異常だ。それだけ、添加物に魂を売ってるってことなんだ…
私の基準は「味」です。安全とか、健康とか、もちろん気になるけれど、正直なところ、味の違いがわからなければ、安いほうを選んでしまいます。
でもでも、その「味覚」すらも、「添加物」の乱用で、麻痺しているんだ、、ということも聞き知っています。

コンビニ弁当が、添加物にまみれていることも聞き知っていました…が、実際に、この製造工程を知ってしまうと、ホントに愕然となります。

たとえば、、、

阿部氏は、「たくあん」が一瞬にしてできるところを再現されました。
ふつーの大根が、一瞬にして「たくあん」に変身するのです。
いや、ふつーの大根ならまだマシで、農薬にまみれてアジアの畑で収穫され、、大量の保存料をまぶして岸壁で野晒しになって変色した、「食品」とはいい難いような状態のモノが、漂白剤、着色剤、香料…などで色、艶、風味、手をかけたホンモノのたくあんそっくりに、キレイに仕上がるのだそうです。天日干しにして、水分を抜く過程も、薬液に浸して一瞬で出来上がる。時は金なり。しかも安くて大量生産できる。すごい技術です。ビミョ~な古漬けっぽい色や香りも、微調整可能。しかし、消費者は、お弁当の蓋を開けたとき、古漬けの匂いがすると臭いといってクレームがくるので、紫蘇や、ゆずの香りと、新しいきれいに見える色素でさわやかなお漬物を作るのだそうで…(-_-;)
要するに、「ニセモノ」「似せモノ」「偽物」。

こんな食品を、安く買えて、「美味しい」と感じながら過ごせるのって、幸せなことなんだろうか?
「良いことだ」と添加物の公式サイトはきっぱり言ってます。毒性のテストはクリアした、堂々と認可された人体に影響のないものばかりと。
そして、殆どの消費者も、健康を気にしながらも実際には「安い、簡単、便利」を選択しているのです。厚労省が認可してるんだし、味の違いがわからなければ、当然のことだと思います。

でも、私、サンドイッチを手作りして職場に持っていくようになってから、たまに時間がなくて、コンビニでサンドイッチを買ってって食べたら、なんだかねっとりとしてて、気持ち悪い。おにぎりも同じ。おにぎりって、ただおコメの中に鮭や昆布を入れて海苔で巻いてあるだけなのに、なんでこんなによくわからない添加物がいっぱいなんだろう…と思いませんか? お惣菜も、サラダも、短時間で大量に作るために、おおよそキッチンで作る「料理」とはかけ離れた世界で生み出されているようです。

そしてさらに、認可されている添加物を使って作られた、コンビニ弁当の大量の賞味期限切れ商品を、豚の飼料にしたところ、数ヶ月のうちに、殆どの豚が体調に異変をきたしたり、妊娠している豚は流産、早産、あるいは死産し、養豚業者が大変な損害を被った…という話。この話は以前、ブックマークさせていただいている空魚さんのブログでも拝見しましたが、阿部氏のグループが何かのメディアに事実として発表したところ、そのコンビニの会社から大変なクレームが来たそうです。「自分達はなにも悪いことはしていない。法に触れるようなことは一切していない。企業のイメージを落とすようなことをしないで貰いたい」というわけです。

阿部氏は、1リットル1000円と200円の醤油の違いについても話されました。200円の醤油は、製造工程の手間を省くために、化学的に分離して再合成されたものであること。醤油ではなく「醤油のような奇妙なもの」なワケです。味の違いがわからなければ、殆どの人は、1000円より200円の醤油を買います。でも私、めっちゃ安い醤油を買って、後悔したことあります。「なんかヘン」。醤油って、そうすぐになくなるものではないので、毎日毎日、「なんかコレ、アヤシイわ」と思いながら、ずーっと使い続けたもんね。煮物などに使うと、まあそれほど際立つこともないのだけれど、お刺身などに、そのままかけて使うときの、なんというか、ぎしぎし感。イヤだったな~~。あれはやっぱり醤油じゃなかったんだ。だったら、「みりん風調味料」みたいに「醤油風調味料」って書いてくれってんだ。
コーヒーフレッシュに至っては、もぉ~~気持ち悪くて、書くのもイヤ!
奥さん、薫り高い美味しいコーヒーに、そんなヘンなもの入れるのやめあましょぉよぉ~~!!

食品の名称、その定義を決めるのは法律です。
これは、ウィスキー大好きな私が、スクール時代、国によって「ウィスキー」の定義が違っていること、日本のウィスキーは、いろんな添加が認められていて、めっちゃアヤシイことなどを通して、いろいろ考えさせられたことでもあります。


「安い、簡単、便利」を手に入れるために、私達が失っているもはなんだろう。

私は、それは、「人間の尊厳」だと思います。

そんな大袈裟な!って思うでしょうけど、農薬や、重金属にまみれた屑野菜、屑肉を、化学工場で大量の添加物できれいな色と香りと濃い味を付けて、できあがった「奇妙なもの」を安く売り、それによって、人の味覚はどんどん麻痺して、どんどん「奇妙なもの」の生産と消費が膨れあがっていく…

私はこんなものを食べるために生きて働いているのではない。

人間は尊い。人間のからだは尊い。そのからだを、こんな「奇妙なもの」でつくるなんて、、
何かが狂って、不自然な、奇妙な方向へぐるぐると渦に吸い込まれていくような、そんなうすら寒いものさえ感じてしまいます。

しかし、冒頭に書いたように、真っ当に作られたもの、工程に時間をかけたものは高いのです。私のような低所得者にはとても気軽に買えるものではないのです。
「安い、簡単、便利」を消費者が求めれば求めるほど、真っ当な食べ物は、居場所がなくなり、小規模の良心的な業者は潰れて、どんどん少数になっていって、やがて真っ当な食品は、一部の裕福な人たちにしか手に入れられない時代がくるのではないか、、、
いやもう、すでにそういう時代になってしまったかも。
そして、健康ブームや、自然食レストランは、裕福な人たちの趣味の領域になっていく…

興味深かったのは、消費者を食品や健康に対する意識の高低、真っ当な高い商品にお金を払う、払わないで4つに分類し、それぞれの割合が次のようになるそうです。
「理解型」(意識高・払う)6%
「志向型」(低・払う)17%
「分裂型」(高・払わない)52%
「無頓着型」(低・払わない)23%

そして、阿部氏の講演で私が最も印象に残ったのは、
「理解型の人々は、必ずしも裕福ではない。ひとり親世帯でも、子沢山で生活がぎりぎりでも、1000円の醤油を買う人は買うのです。そういう人たちは、買う種類が少ない。一方、「分裂型」は、安いものをあれもこれも、次々と買う。」
…つまり、限られた食材と調味料を、賢く組み合わせて、自分達の家族の「食」を精一杯守っているというわけです。家族だけではなく、この人たちは、良心的な生産者を、懸命に支えている人たちでもある。
選挙で1票を投じるよりも、さらに尊いことだと思います。

「健康」や、「安全」の基準なんて、わからない。現在も人体実験進行中なのだから…という阿部氏の言葉。全くその通りだと思います。

健康とか、安全とかを考える以前に、私は「心のある」食べ物を食べたい。「命」があって、「人の手」を通過してきたものが食べたい。もちろん、Takにもそういうものを食べさせて育てたいです。これが私の自分なりの食べるものを選ぶ価値基準。

「心のある」食べ物が、人間の健全な心とからだをつくるのだと思います。


今日の記事は、阿部司氏の講演を自分なりに消化して再構成したものです。
各地での講演内容については、いろんな方がたが、ブログやHPの記事で紹介しているようですので、興味のある方は、検索してみてください。


             
高野豆腐と水菜の卵とじ・ほうれん草と桜えびのお浸し・ベーコン、ジャガイモ、玉葱、インゲンの飛鳥汁風・だし昆布の佃煮
Comments (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草稿中

2006-12-11 | よしなしごと

去る7日、「食品の裏側」の著者、阿部司氏の講演を聞きにいってきました。
仕事のあと、小雨のそぼ降る中、自転車で傘さし運転で、高松駅近くに自転車を停め、講演が終わって帰ろうとしたら、自転車が忽然と消えていました。
放置自転車とみなされて、移送されたのでありました。
ぴんくのかっっっわい~~いブーツ、しかし、680円のヒラキ通販の安もの…コレで、雨の中を、移送された自転車置き場までとぼとぼ歩いていたら、ブーツの中に底から水がどんどん染み込んで、足の指先が凍るかと思うほど冷たくなるし、いやそれより、ブーツの糊がはがれて、もうこれで終わりか…というほうが悲しかったなーーー。
680円だから、ヒラキに文句はありません。
こんなアヤシイ日に、このブーツを履く私がアホなのです、、、
さらに、、保管料1500円を払って引き取って、全身濡れながら帰ったのでありました。
とほほーーーでした。
しかし、この日は、LIVEの前日。傘さし運転で、「ジングルベル」や「ウィンターワンダーランド」を真面目に歌いながら(暗譜のため)…
すれ違う人々からはとっても楽しそうに見えたことだろな~

でっ、阿部氏の講演について、ただいま草稿中であります。
これ、、、そう簡単にはまとまりません。
講演の内容というよりも、、、、
内容は、聞き知っていることばかりでした。
それより私、なにか、自分の中に、指標のようなものがほしかったのです。
たかが食べることじゃん、、、だけど、このところ私にとって、「食べる」ということは、生きていくことの要として、絶対に避けて通れない、これをどうやって通過するんだよ…という、ひっかかり、考え込むところがあったのでした。
ヒントがほしかった。ヒントはいただいて帰りました。

でっ、ヒラキのぴんくのブーツ、今日も仕事に履いていきましたが、健在です♪
ってか、いつのまにか、片足のリボンがとれちゃってたんだけど~~
でも、リボンは、片足だけのほうがワタクシ的には好みです♪♪


とにかくまあ、そんなわけで、少しお時間をいただきます。


     


     
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「非常口」のクリスマス

2006-12-09 | アーティスト魂
昨日は久々にLIVEでした。
高松に来てから3度目のLIVE。
めっちゃ楽しかった♪
この出会いを大切にしたいです。

私がMCでこのブログを紹介させていただいたので、覗きに来て下さった方もいらっしゃるかと思います。ありがとうございます。


LIVEには、いつもジャズピアニストのSYO Michaelさんにお誘いをいただいています。

この際ですので、経緯を書きます。

私は、10年近く前に、高松で、自分の曲のLIVEをやったことがあります。
私の曲を地元の人たちにも聞いてもらいたい…ってことで、私の弟(ギター&Vocal)妹(シンセ&Vocal)、それに、弟が連れてきてくれたギターとベースの、地元ミュージシャンの人たちとで、夏休みに集中的にリハをやって、実現…となったのです。

そのときのベーシストが高橋修さん。SYOさんは、たまたま通りすがりで、見に来て下さったのでした。

私は、そのLIVEのときから、高橋修さんのベースが大好きでした。
歌うように弾くベース。身体全体が、ベースと一体化してほんとに楽しそうにうたっているのです。
vividっていうことばがぴったりかな??
10年前、まだバンド活動を始めたばかりの私にとって、高橋さんは、素敵すぎて雲の上の人…ってカンジだったなあ、、、(^_^;) 近寄りがたかったのでした(=^‥^A

そのLIVEのMCで、私は言いました。
「アンケートをぜひ書いてください。私はアンケートをとても大切に、永久保存させていただきます。書いてくださった方には、もれなくTAKAMIからの年賀状が届きます。」
なぜかウケたこのMC。全くウケを狙っていたワケではなかったんだがなー。
そして、アンケートを書いて下さったSYO Michaelさんと、10年間、年賀状だけのやりとりが続いたのでした。
大好きなベーシストの高橋修さんは、いつしか音信不通になってしまったのでありましたが、、、

高松の新居に引っ越してきた最初の日、何もない部屋にグランドピアノが待ってくれていました。
それから、もうひとつ私を待ってくれていたもの。
SYO Michaelさんからの手紙でした。

高松に引っ越す前に、私が「これから高松で音楽活動をしたいと思います。」とご挨拶のお手紙を差し上げたお返事を、新居に送って下さったのです。
「『スピーク・ロー(というお店)』によく出入りしています、いつでもいらっしゃい」お店の地図まで、丁寧に手書きして下さっていました。
このお店は、JAZZ MEN たちが高松に来たときに訪れるお店で有名です。
それから、LIVEのご案内もいただき、『スピーク・ロー』に出かけてみると、なんとベースは高橋さんじゃないですか~~!!それも、10年前と全く変わらない風貌で!!
(さらさらの腰までのロングヘアー、コレは目立ちますって)
めっちゃ嬉しかった。
そして、この日のLIVEはものすごく楽しかったのでした。


そして、私は今、その高橋さんと北原さんと『スピーク・ロー』マスター(Ds.)のバックで歌える。なんという幸せ。

…とまあ、そんなワケです。


でっ、今回のお店は「非常口」
SYO氏に、「どんなお店ですか?」とお聞きしたところ、「スナックやー。」っていうのよ。
あっそ。じゃー客層的には、オヤジ系? でっ、広さは?他にも出演バンドあり?など、
いちおー、どんなカッコで行けばいいかの参考にお聞きするワケです。クリスマスの曲をリクエストされてるし~~
しかし、ミュージシャンのオトコの人たちって、女性Vo.の服装なんか、「好きにしてください」ってなカンジよ。これって結構困るんだけどさ~~

        

でっ、初めていったそのお店、全然スナックじゃないじゃ~~~ん!!
オシャレな、バーボン系ショットバーじゃん。
こんな素敵なお店なんだったら、お友達を誘えばよかったわ~~!!
お客様も、女性が多い♪ 男性も若いし~~♪
とってもあたたかい雰囲気でした。
だから、思わず、ブログの紹介などしちゃいました。

今年もクリスマスソングを歌える幸せ。
それに、たくさんの方との出会い。

たくさんの方たちとお話をすることができて、本当に楽しかった。

今年のLIVEはこれで終わりなんだけど、来年は、自分のLIVEをやります。
いろいろ水面下で計画が進行中です。そのうち告知しますから、お楽しみに(*^_^*)

これから年末まで、新しい業務の研修が始まったり、上京したり、結局ものすごくあわただしくなりそうなんだけど、「年賀状」は、ちゃんと書かなきゃな。
10年の年賀状が、こんなふうに実を結ぶこともあるんですから。

         

Comments (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉もの野菜

2006-12-04 | 美味礼讃

香川では、「春菊」のことを「キクナ」といいます。「つまみ菜」のことを「コナ」といいます。「マナ」ってのもあったな。マナってなんだっけ…
「キクナ」は東京のスーパーに売っている春菊より葉が成長していて、めちゃくちゃデカイです。まだ東京都民だった頃、実家で鍋をするのに春菊がなくて最寄のスーパーに買いに走ったのに、ない!?売り切れ!? また戻って車で今度は、2番めに近いスーパーに、母と一緒に行きました。
「これが春菊やのにぃ~」と言われて、えっ( ̄□ ̄;)!! とびっくり。葉っぱもデカイし、束もデカイ!! いや~ん、でもよく見れば、形は春菊だわ、確かに(^_^;)
大きく成長すると、なんだかぼそぼそ、ごわごわしてマズそうなイメージだけど、これがやわらかくって太い茎まで美味しいのです~。

最近、白菜、ほうれん草、小松菜、まんば、わが家の冷蔵庫は、葉ものが詰まっています。ほうれん草なんかやわらかくて、アクも少なくとっても美味しいので、鍋でいくらでも食べられる~。
毎週末は鍋。シンプルな水炊きですが、もぉ~大皿にこれでもかというほどの山盛りの野菜を小1のTakと小食の私がぺろりとたいらげるのである!

今日はとっても寒かった。
これまでずっと半袖で通学していたTakも、さすがに今日は自分から長袖を着るといって、その上に上着も着ていきました。
迎えにいったとき、寒ぅ~くて、もうすこしで満月のお月さまが煌々と照っていました。
「寒いね~~!Tak、きょうは何たべたい?」
「鍋!」
「えっ、マジ…? こないだやったばっかじゃん…」
「そっかー、じゃあ、鴨鍋」(-_-;)

     
           キクナの茎は取っといて、刻んで炒めたり、胡麻和えに…


というわけで、このところ超節約食生活だったので、たまには!と、スーパーで合鴨と牛蒡を買足し、家に帰っていそいそと牛蒡をささがきにしました
なんだか、最近、野菜がものすごく美味しい~~

まんばというのはコレです。
白菜のいちばん外側の葉っぱより大きい。
となりに転がっているのは芋。里芋のよーなヤツです。
でかいけど、マンバが大きすぎてわからないわね、でかさが…
両方ともatatachanにいただきました。
マンバは、茹でて切って、つぶした豆腐と一緒に炒め煮にするのが定番。

でも、コレ、ロールキャベツのように、ひき肉を巻いて煮ると絶対美味しいと思う。
中華風でもいいし、クリーム煮でも美味しいぞ。この次はロールマンバだ。
お芋はコロッケに。  

豚肉を細かく刻んで、ねぎと一緒に砂糖、みりんで味付けして炒める。
お味噌も足して、和風味のコロッケ。なんか、おばあちゃんの味って感じ♪
Takは、サラダに入ったキュウリを拒否し、このまるごとをお味噌をつけて齧るのがいいんだって。
                                            

最近、葉ものを使った料理がだいぶワンパターン化してきたので、ぜひみなさまのご家庭の葉ものの料理、教えてください~~!
Comments (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりの師走

2006-12-01 | よしなしごと
クリスマスツリーを飾りました。

Takの背の高さよりも高いものをと買った120cmのツリーも、来年はTakに追い越されるんだなあ。
去年までは雑然とした部屋に、ツリーの置き場所をつくるところから始めなきゃいけなかったけど、今年は「レッスン室」スペースに、ここだけはいつもスッキリなので、ぱっぱっと飾りつけちゃいました。

あ~~~
それにしても、なんだかホント、のんびりした師走だなあ。
来週LIVEが1つあります。3~4曲歌います。以上おわり。

クリスマスには上京します。
イヴには、トルコ料理レストラン「イスタンブール」でパーティー…ってか、忘年会?
最近死ぬほどトルコ料理が食べたい私のワガママを押し通してしまい、みなさまにお付き合いいただくことになってしまい、ごめんなさいm(_ _)m
でもきっと、とっても楽し美味しい宴になると思う。
あ~~~楽しみだ!

そして、Takの保育園のお友だちと、ママ友たちと「ハンバーグ屋ジャンゴ」でのTakのお誕生会。
東京最終日に、朝まで騒いでお世話になったお店です。
Takは、ジャンゴさんのハンバーグが食べたいと、いつまでも言ってて、ここでお誕生会するのがTakの悲願?だったのです。
12月生まれが3人なので、みんなまとめて、合同お誕生パーティー。

あまりにも楽しみで、きっとわくわくしているうちに、今年が終わってしまうんだろうな。

お金のことは、今はどうにもならないので、来年になってから考える。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする