WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

発表会お疲れさま旅行2 モアナコースト編

2017-11-02 | 光と風と旅
イングランドの丘を後にして、スーパーで缶チューハイと日本酒を買い、余裕で本日宿泊予定のホテルに向かう予定が、、、、
最寄インターを下りそびれ、大変なことに( ̄□ ̄;)!!

「モアナコースト」というそのホテル…というかオーベルジュ。
橋を渡らないと辿り着けないのに、その橋がいったいどこにあるのか迷いまくり、1時間彷徨いまくりました。
今となっては楽しい旅の思い出なのですが、同じところをぐるぐるしてる間にだんだん暗くなってくるし、不安が極点に達し、、、

やっと辿り着いた「モアナコースト」

めっちゃゴージャスでコスパ最高でしたので、ご紹介させていただきますよ~~ん。




メゾネットで、ここがリビング&バスルーム。




まるでバスルームがステージのようなのですが、一応ちゃんと仕切りの黒いカーテンはありますので、ご心配なく(^_^;)




こちらは2Fベッドルーム




さて、超ゴージャズなバスルームで1人ずつ身づくろいをしてからのディナータイム。
これもまた、大変感動のディナーでしたので、ご紹介させていただきませう。




瀬戸の幸のオードヴル



ふぐのスープ




牛フィレ、下はゴルゴンゾーラ(だったと思う)、上はイチジクのソースで挟み撃ちしている。このハーモニーに感動。
この前にはパスタが供されましたが、取り分けに気をとられ、画像撮りそびれました。

ここで、エッ、じゃあお肉が出てきたってことは、これで終わり?
さっきの「フグのスープ」が魚料理…ってことないよね、、!?!?




出た~~ お口直しのすたぢシャーベット!!
これがものすごく美味しかったので、一口食べたあとの撮影となりました。





これが本日のメインディッシュ。鳴門の鯛の塩釜焼き。
雪のように塩に覆われているところを、ウェイターさんが取り分けて下さいます。




徳島で捕れた鯛まるごと1匹\(^o^)/




取り除かれた大量の塩…… これは使い回すのだろうかと素朴な疑問が、、、




最終的にはこのような姿になります。すだちをかけていただくのですが、んまい~~~ んまし! んまいっす、んまいとも、んますぎる!!(五段活用)




最後は葡萄と栗のデザートです。




あ~~~もうホント美味しかった、楽しかった、来てよかった!
さ~~~~これからバスルームにてジャグジーでおくつろぎタイム。水着持ってきたよ~~~ん!!
私は今後の人生、男子とハダカで一緒にフロに入ることは金輪際ありませんのでヨロシク。




チェアに座って、頭からシャワーを浴びながら体を洗うというシステム。
アメニティグッズも超充実。しかし、暗いので、いちいち灯りの下に持っていかないと「シャンプー、コンディショナー、ボディソープ」が見えない老眼(T_T)




夜明けの鳴門海峡













すみませんね~~ ジャグジーがほんとに快適だったものですから、撮りまくりましたのです、、、




朝食は、場所を変えて、ガーデンを望むところで。
しかし、あまりにも前日食べて飲みまくったので、パンはすべてお持ち帰りさせていただきました。





これから大塚美術館にいきます。今回の旅行のメインイヴェントです。わくわく♪♪

























Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会お疲れさま旅行1 イングランドの丘編

2017-11-02 | 光と風と旅
1年で最重要イベントの、生徒さんたちの発表会が終わりました。
発表会についての記事は前後しますが、また後日…ってことで、、、、

いってきました~~~お疲れさま旅行!!

旅行といっても、お隣の徳島と淡路島。
久々の、ゆっくりゆったりのんびり。
一泊旅行をしたのは、2年前、湯布院バスツアーだったっけ。


画像一挙掲載!! 
延々とアップしますので、ご一緒にお付き合いくださいね♪



10月後半は雨続き、台風も襲来、やっと台風一過の瀬戸内海。R11で徳島へ向かいます。



久々の「びんびや」
SYOさんとTakと3人初デート?の懐かしのお店。







平日ですが、賑わってます!



10年前に訪れたとき、少年だったワンコ。今では老犬。




ぐで~っっと横になってたけど、立ち上がって、私に「お手」してくれたり、ぺろぺろしたり、飛びついてくれた♪ 嬉しかったなあ…




1日目は、淡路島に渡り、「イングランドの丘」に向かいます。
橋を渡るときって、いつもわくわくするよね♪♪



淡路島では、「イングランドの丘」を訪問しました。
全然どんなとこか知らず、まっ、てきとーに…みたいな感じだったのですが、ここがすごく素敵で、「大人の遠足」サイコー!




温室に入ってみました。




温室2




温室3




温室の入り口付近はハロウィンのデコレーション。嬉しそうなSYOさん。




兎たちがお行儀よく並んで記念撮影させてくれました♪
イングランドの丘では、広い庭の中に動物たちの遊び場もあって、それぞれとっても大切に飼育されているのが伝わってきます。
全員の名前や、プロフィールが紹介されています。




この子は私と同じ誕生日。




この子はカメラを向けると絶対横向きでポーズします。こだわりあるらしい??




この子は、顔はコワそうだけど、カメラを向けると近づいてきてくれます。




このまったり感…ほんと~~に幸せそうですね~~~




木々ものびのびと、嬉しそうです。




みんな、ありがとうね♪




この子たちには、おやつをあげることができます。
おやつを持っているとわかると首を出してくるけど、持っていないときは見向きもしません(^_^;)




バスでゆっくりと「イングランドの丘」を回遊します。












さて、これから徳島に戻ってホテルに向かうのですが、降りるインターを間違えて大変なことに…
すべて私が悪かった、、、

以上、前編でした。










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする