WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

あけましておめでとうございます 2018

2018-01-02 | 人生妙なり





新年のご挨拶がちょっと遅くなってしまいました。

年賀状も、まだ買ってもいません。

なぜなら、去年いちばん感動した雪の鳥取砂丘の画像を年賀状にしたかったのに、どうしても画像の水平修正がうまくいかず、、、、
すこし前の記事にも斜めったままでアップしたのですが、年賀状ともなると、どうしても斜めってる水平線は妥協できず、、、

本日もいろいろやっていて、やっと修正ができた次第なのです。
さあこれで、安心して、明日年賀状を買いにいくけど、書くのはもうちょっと先になるな。


な~~んて新年早々、いきなり言い訳から始まってしまった!!

今年は、TAKAMI家はまずは息子の受験、そして息子の引越し、そしてそのあとは、、、、
いろいろ計画があります。
ライブもやる予定。
上京もしたい。


でも、何よりもやりたいことは、私が主宰の「ミュージック あにまあと」のリニューアルです。
ホームページも一新して(今はもう旧HPは消滅してます)
新たにヴォーカル、ピアノ&ヴォーカル、ポピュラーピアノに特化した教室運営をしていきたいと思っています。
がんばらねば。
定年退職間際のような歳に突入しておりますが、まだまだ頑張らねばいけません。
いや、一生頑張らねば生きていけません。
そして、一生現役で歌っていなくては、当然生徒さんはついてきてくれません。

ホント、この先私はどうなるのか、悲観すればキリないけど、これまでもなんとかなってきたので、これからもなんとかなるでしょう。



ところで、我が家の玄関のガスの直径10cmぐらいのパイプの上にハトがよく居座っているらしく、私は見たことなかったけど、息子Takが何度も目撃している模様。
そして、今朝、ドアを開けたら大量のフンがぺたぺたと落ちていました。
これ、一羽分とは思えない量なんですけど、、、
出かける直前だったし、このまま乾かしたほうが除去しやすいのではないかと思い、放置して出かけました。今でも放置したままなのですが、
どなたかハトの糞の除去方法と、追っ払う方法ご存じないでしょうか?
このままではマズイっす。

新年早々こんなのよ~~~ヽ(`Δ´)ノ



  






Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする