ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

弘前の春、岩木山へ自転車で

2016-04-30 20:27:09 | 旅行記

弘前駅前で自転車を借りられるのは事前に調べていました。

弘前城の桜を足早に見て、夜桜までは時間があるので、青森の名峰「岩木山」のふもとの岩木神社まで遠足です。

正面に岩木山の雪がちらっと見えます。

岩木山に登りたかったが、今日はトレランの用意はしてきていない。しかも雪をかぶった山は、よく知った山じゃないと危険です。

私は青年の頃から山に入っているから、厳冬の山小屋の管理人を頼まれたことがあるくらいです。

だけど、岩木山はそれほどの標高はないが、運動靴(トレランシューズ)で登っちゃいけないぐらいは考える。

6月の富士山の3000mを超えるあたりは雪がべったりついています。3500mまでランシャツ、ランパン、ランニングシューズで登ったことがあった。雪の中、これ以上登れないと言うところまで登って、こりゃ下りが大変だぞと気が付いて引き返しました。しかも、その時は雨交じりの雪、、、遭難したら超薄着の無謀ランナーがいましたと非難ごうごう、だっただろう。

今日は、だから麓から見上げるだけ。

広い国道ですが車は少ない。

ずーとこんな感じで、岩木山がだんだん大きくなってきます。

気楽な一人旅です。

何にも考えていない、ただのおやじ一人旅。

だから、いつも行き当たりばったり。

弘前駅前の貸自転車は9:00から始まります。

料金は500円。

弘前ぐらいの街は自転車がちょうどよい。

今回はレトロな建造物回りや武家屋敷巡りはしなかったが、そんなときにぴったりです。

東北のお墓にも春が来ました。

こんな見晴らしの良い所だもの、ご先祖様たちもウキウキしていることでしょう。

岩木山のふもとはリンゴ園ばかり、、、これがリンゴの新芽です。花はまだ咲いていないけど、ようやくツボミが膨らんできた。

桜も桃も、林檎も梨も同じ科なのかなー。

リンゴ園の地面はこんな下草で覆われていた。

タンポポが咲き誇っていて、やっぱり東北の春そのものだーーー。

神社の木々は大きい。

おぉ夫婦杉かなーーー。

杉は天を突くように伸びて、根っこがお隣の木に絡まっている。

お互いに抱きかかえているようだった。

岩木山神社は1600年あたりの建立と書いてあった。

それなりに立派な神社だけど、関東の神社のように人は多くない。でも、どこにでも出没する中国人はいらした。昔、、、世界の僻地に行っても、どこに行っても日本人に会ったことが思い出されます。

それの中国人版だけど、人口が日本10倍と言うことを考えると、いつぞやの日本人黄過論など吹っ飛ぶほどの中国人パワーを感じます。

地方都市や地方経済を考えると中国人へのアプローチが絶対でしょうね。こんな美しい弘前なんだもの、もっとアッピールしてほしいなー。

まっすぐ続く参道です。

すがすがしい巨大な空間ですよーーー。

岩木山神社は、こののんびり加減がいいですねー。

神聖なお水ですが、、、これらの人々が中国からのお客さん。

見たところ、日本人観光客は弘前市内だけで、、、外人(中国人)さんは貪欲な知識欲で見て回っています。

日本の方にも海外へ行く前に国内旅行を堪能してほしいですねーーー。

弘前から岩木山神社往復は25kmぐらいです。

春爛漫、弘前城

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/840e262e9e835622f5ac61fa6348f0de

遅い東北の春

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/527fcf8933e567e41709eaf73563779f

弘前の夜桜

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/937485d3f0bf6de1165624ac5ff016d9

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする