三明歓(さんめいかん)[いろいろ@登別][Yahoo!グルメ]
2008.3.27(木)13:05入店(初)
注文 豚しょうが焼き定食 650円

・食事時にたまたま通りかかり、寄ってみた店。JR幌別駅の海側出口のすぐそばです。反対側の山側の出口はけっこう栄えていてお店もたくさんあるのですが、こちら側にはこの店がポツンと一軒あるのみです。普段、ほとんど通ることはない道なので、こんなところにこんな店があったとは知りませんでした。

・ガラッと戸を開けてなかに入ると、店主さんはカウンターでたばこをふかしながら新聞を読みつつ、くつろぎ中。スイマセン、お邪魔します。
・店内はカウンターが8席前後とテーブルが3卓。

・こんもり盛られたご飯と味噌汁。

・ナスの漬物。ありがちな蛍光黄色のたくあんじゃないところが好感度アップ。

・お肉からはお酒の香りがプ~ンと漂う。もとからカットされて味もついた状態で売られている真空パックのお肉のような感じです。味もそれなり。値段のことを考えると、まあこんなものでしょう。後から思えば『焼魚ほっけ定食』にしとけばよかったかと。
2008.3.27(木)13:05入店(初)
注文 豚しょうが焼き定食 650円


・食事時にたまたま通りかかり、寄ってみた店。JR幌別駅の海側出口のすぐそばです。反対側の山側の出口はけっこう栄えていてお店もたくさんあるのですが、こちら側にはこの店がポツンと一軒あるのみです。普段、ほとんど通ることはない道なので、こんなところにこんな店があったとは知りませんでした。

・ガラッと戸を開けてなかに入ると、店主さんはカウンターでたばこをふかしながら新聞を読みつつ、くつろぎ中。スイマセン、お邪魔します。
・店内はカウンターが8席前後とテーブルが3卓。


・こんもり盛られたご飯と味噌汁。

・ナスの漬物。ありがちな蛍光黄色のたくあんじゃないところが好感度アップ。


・お肉からはお酒の香りがプ~ンと漂う。もとからカットされて味もついた状態で売られている真空パックのお肉のような感じです。味もそれなり。値段のことを考えると、まあこんなものでしょう。後から思えば『焼魚ほっけ定食』にしとけばよかったかと。

