▲閉店 2022年6月閉店 [2023.7.21記]
さっぽろっこ 東口店(ひがしぐちてん)[ラーメン@室蘭][HomePage][室蘭タウン]
2008.3.23(日)17:00入店(初)
注文 醤油ラーメン 580円

・JR東室蘭駅の東口(海側)からバスターミナルへ続く道沿い、駅のすぐそばにあるお店。駅のあちら側の西口のすぐそばにも同じ系列のお店があります。店舗の入ったビルの右隣に駐車スペースが3~4台分有り。

・メニューを見てから気づいたのですが、苫小牧のラーメン店『ニングル』の系列店でした。『ニングル』は好きな店なので、これは期待できます。

・スープを一口すすると、「おっ!?」っという、とっても香ばしい味です。具は、もやしがいっぱいでうれしいです。これで玉子が初めからついていたら最高なのですが。味は濃すぎず薄すぎず、麺は固すぎず柔らかすぎず、量は多すぎず少なすぎず、といった具合にバランスが良くて、さりげないけれどまた食べたくなるようなラーメンです。おそらく他のメニューのどれを頼んでもハズレは無いだろうと思わせる安定感があり、万人にオススメできる味だと思います。

・予想では、膨大な量の『お客様アンケート』の積み重ねによって出来た味なのではないでしょうか。いわば、室蘭市民が作り上げた味。けっこう人気があるようで、次から次へとお客さんが入ってきます。
・会計時に「580円になりま~す」と言われ、「あれ!? 630円じゃないの??」と確認してみると、『北の国醤油ラーメン(630円)』を食べていたつもりが、普通の『醤油ラーメン(580円)』を食べていたようです。ちょっとネーミングが紛らわしいかもしれません。
さっぽろっこ 東口店(ひがしぐちてん)[ラーメン@室蘭][HomePage][室蘭タウン]
2008.3.23(日)17:00入店(初)
注文 醤油ラーメン 580円


・JR東室蘭駅の東口(海側)からバスターミナルへ続く道沿い、駅のすぐそばにあるお店。駅のあちら側の西口のすぐそばにも同じ系列のお店があります。店舗の入ったビルの右隣に駐車スペースが3~4台分有り。


・メニューを見てから気づいたのですが、苫小牧のラーメン店『ニングル』の系列店でした。『ニングル』は好きな店なので、これは期待できます。


・スープを一口すすると、「おっ!?」っという、とっても香ばしい味です。具は、もやしがいっぱいでうれしいです。これで玉子が初めからついていたら最高なのですが。味は濃すぎず薄すぎず、麺は固すぎず柔らかすぎず、量は多すぎず少なすぎず、といった具合にバランスが良くて、さりげないけれどまた食べたくなるようなラーメンです。おそらく他のメニューのどれを頼んでもハズレは無いだろうと思わせる安定感があり、万人にオススメできる味だと思います。

・予想では、膨大な量の『お客様アンケート』の積み重ねによって出来た味なのではないでしょうか。いわば、室蘭市民が作り上げた味。けっこう人気があるようで、次から次へとお客さんが入ってきます。
・会計時に「580円になりま~す」と言われ、「あれ!? 630円じゃないの??」と確認してみると、『北の国醤油ラーメン(630円)』を食べていたつもりが、普通の『醤油ラーメン(580円)』を食べていたようです。ちょっとネーミングが紛らわしいかもしれません。


