goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2008.5.25(日)~5.31(土)

2008年05月31日 22時29分23秒 | 日記2005-10
皆様こんばんは。最近のマイブーム(←古い)はカツカレー(S)のぴかりんです。

●5/25(日)
・されるがままに
 もう笑ってしまうくらい小さな不幸続き。分岐点でことごとく落とし穴への道を選択。ついてない。

・楽器運搬
 二階にある練習会場まで、階段を使ってティンパニやコントラバスやその他荷物の上げ下ろし。久しぶりの汗をかく。

●5/26(月)
・やっぱり不調
 「もう朝が来ないでほしい」と念じるも、願いは届かず日は昇り仕方なく起き上がる。歩くと足が地面にめり込む感覚。体がだるい。力が入らない。外は久々のいい天気。

・長ネギの花
 その存在を忘れかけていた、しなびた長ネギを袋からとりだしてみると、「花咲いてるーー!!?」 びっくり。長ネギも花が咲くんですね。初めて見ました。

●5/27(火)
・ストーブ不用の朝
 今年になって初めて、朝にストーブをたかなかった。

・デジカメ故障?
 普段使っているデジカメ(Canon IXY 910IS)がいよいよオカシイ。中~遠距離のピントが合わない現象。一度ズームをしたり、電源を入れなおしたりすると正常に動くことも。近距離は問題なし。まだ保証きくかな。

・職場の送別会
 私が幹事。日時・場所・会費・料理・酒などの設定、記念品や花の準備、出欠の取りまとめ、宴会の司会、酒つぎ等々、大変でした。会は盛況のうちに無事終了。オレって天才かも。胸のつかえが一つとれる。

●5/28(水)
・ちょっといいこと
 ささやかな幸せを感じる出来事が。復活の兆し?

●5/29(木)
・肌寒い天気
 気が滅入る。

・研究のミスが発覚
 データの扱いが根っこの部分で間違ってた。また一から計算やり直し。とにかく時間がかかる。計算時間半日などざら。急げ急げ。

●5/30(金)
・肌寒い天気
 この日も寒く、セーターを一枚余計に着込む。

・『NHK』 そのネーミングってどうだろう
 某スーパーで買い物中、商品棚に『NHK』の札が目に入る。「?」。放送局と共同開発した商品?? 札をよく見ると、『NHK』→『NEW HOKKAIDO KAKAKU』→『新北海道価格』。脱力。

●5/31(土)
・5月終了
 どうにか乗り切った。しかし先は全く見えず。6月もまた険しい月になりそうです。

・5月の戦績 1勝30敗
 酒を抜いたのは1日のみ。やはりストレスがかかるとダメらしい。

・私のお気に入り ~ブルボン プチ チョコラングドシャ
 このおやつ、食べだすと止まりません。

・「嫌なことは先に終らせてしまう」
 これとは真逆の行動パターン、「嫌なことはできるだけ後にひきのばす」が得意。これをひっくり返せればかなり楽になりそう。今後の指針。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする