▲閉店 建物ごとスッパリ姿を消してしまった。どこかへ移転でもしたのだろうか[2010.10.2記]
食堂やす川(しょくどうやすかわ)[いろいろ@千歳][Yahoo!グルメ]
2008.6.14(土)17:55入店(初)
注文 ほっけ焼き定食 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/dc2725985fd542b3b26048fb8297696e.jpg)
・千歳市を走る国道36号線から、市の中心部で支笏湖に向かって折れ、500mほど入った左手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/8e221985c9085355e8db5a1448ebabc5.jpg)
・庶民的な雰囲気の店内は、店全体がスッキリ見渡せる造りで、15席ほどの大きなL字カウンターと小上がりにテーブルが3卓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/5b4c1d26dce38e329bab33a04f8516d7.jpg)
・メニューは肉・魚・フライの定食やカレーなど。いつも肉が多いので今回は魚を、ということで、ほっけの定食を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/c7ac6d70f9bf7c0d98eeb5eb266fa4f1.jpg)
・先に出てきたおかずの小鉢。今時こんなの珍しい、というくらい真っ赤っ赤のウインナーとキュウリ。ご飯はこんもりと山盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/c92286f5603e1bf30751b9fb2d8d6682.jpg)
・ほっけは一人で食べきれる中くらいの大きさのが一匹丸ごと。正油不要のしょっぱさ。ほとんど余す所なくきれいに美味しくいただきました。
・お店は御夫婦で営まれているようです。「ご旅行ですか?」 無精ひげはやして、ちょっと目立ついでたちで、料理の写真なんか撮ってるもんだから不審に思われたのか、店のおばちゃんが声をかけてきました。と、そこへ、たまたまご飯を食べに来ていたらしい、店の御夫婦の娘さんも会話へ合流。ふと娘さんと目が合うと、これがキレイな方でビックリ☆ドッキリ。「これから第九の練習に行くところなんです」などと第九の話題を出そうかとも思いましたが、そこまで演奏会の認知が市内に広まっているか微妙な所だったのでやめときました。今になって思えば失敗だったかも。
食堂やす川(しょくどうやすかわ)[いろいろ@千歳][Yahoo!グルメ]
2008.6.14(土)17:55入店(初)
注文 ほっけ焼き定食 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/dc2725985fd542b3b26048fb8297696e.jpg)
・千歳市を走る国道36号線から、市の中心部で支笏湖に向かって折れ、500mほど入った左手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/8e221985c9085355e8db5a1448ebabc5.jpg)
・庶民的な雰囲気の店内は、店全体がスッキリ見渡せる造りで、15席ほどの大きなL字カウンターと小上がりにテーブルが3卓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/5b4c1d26dce38e329bab33a04f8516d7.jpg)
・メニューは肉・魚・フライの定食やカレーなど。いつも肉が多いので今回は魚を、ということで、ほっけの定食を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/95990bd10d44e1393cc67d5ba617293b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/c21840c704754105b586010793f734b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/c7ac6d70f9bf7c0d98eeb5eb266fa4f1.jpg)
・先に出てきたおかずの小鉢。今時こんなの珍しい、というくらい真っ赤っ赤のウインナーとキュウリ。ご飯はこんもりと山盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/c92286f5603e1bf30751b9fb2d8d6682.jpg)
・ほっけは一人で食べきれる中くらいの大きさのが一匹丸ごと。正油不要のしょっぱさ。ほとんど余す所なくきれいに美味しくいただきました。
・お店は御夫婦で営まれているようです。「ご旅行ですか?」 無精ひげはやして、ちょっと目立ついでたちで、料理の写真なんか撮ってるもんだから不審に思われたのか、店のおばちゃんが声をかけてきました。と、そこへ、たまたまご飯を食べに来ていたらしい、店の御夫婦の娘さんも会話へ合流。ふと娘さんと目が合うと、これがキレイな方でビックリ☆ドッキリ。「これから第九の練習に行くところなんです」などと第九の話題を出そうかとも思いましたが、そこまで演奏会の認知が市内に広まっているか微妙な所だったのでやめときました。今になって思えば失敗だったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/571170883a7290154476583a1d448ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/4699bac305f4bcd34112be05c95247ea.jpg)