goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【写】白金不動の滝(美瑛)

2009年01月25日 22時06分36秒 | 撮影記録2008
●白金不動の滝(美瑛) 撮影日 2008.9.20(土) [Yahoo!地図]

・地図によると白金温泉のそばに滝があるようなので寄ってみることに。温泉街よりも1kmほど道を下ると入口があります。特に駐車場は無いので、路側帯に駐車。
 
・入口にあるバス停『不動の滝』。時刻表を見ると1日5便。
 
・滝へつづく道の入口。定番の『熊出没注意』看板のほかに、お地蔵さんつきの石碑が立っています。あんまり歓迎ムードではありません。
 
・天気は良いのに陽の光は森の木々に遮られ、薄暗い道を進む。
 
・途中にはお地蔵さんがいくつも立っています。この辺はいわゆる『霊場』らしい。
 
・100mほど進んだところで、前方に滝が見えてきます。

・滝に到着するも、あまりに異様な雰囲気に容易に滝に近づけません。滝のまん前に立ち並ぶ三体のお地蔵さんのほかにもこの周りには、木の立て札やら小さな祠やらいろいろたっています。ここだけ空気が違っていました。一人で来るべき場所ではないのかも。
 
・川の倒木や石は苔むしています。

・お地蔵さんと滝。いくらか供え物がしてあります。これを目当てに熊が寄ってくるのではないかとちょっと心配。
  
・滝のアップ。こちらは細かい階段状の滝です。この周辺は薄暗くて写真がブレまくる。
 
・下流の眺め。この川は『不動滝川』です。
 
・帰り道のうっそうとした森。ここではじめて他の見物客とすれ違い、ホッとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲閉店【食】中国料理 吉盛飯店 [中華@札幌]

2009年01月25日 08時10分07秒 | 外食記録2008
▲閉店 [2009.11.25記]
中国料理 吉盛飯店(ちゅうごくりょうり きちせいはんてん)[中華@札幌][Yahoo!地図]
2008.12.30(火)11:35入店(初)
注文 日替りA 豚肉とニンニクの芽の炒め 630円

  
・札幌市南区藤野の国道230号線沿い。藤野コープの国道を挟んで向かい側の三階建てのビルの一階に入っているお店。
  
・店内はイス席4卓、座敷4卓に加えてカウンター代わりらしき大きなテーブルが置かれています。さらには戸の向こうにも別な座敷がありそうです。

・「表の看板にあった日替りのメニューはどこだろう?」とキョロキョロしていると、気配を察した店員さんより、壁にかかったボードを示される。日替りランチはA、B、C の三種あり、550~630円といずれも安価。
・料理を待ちながら分厚いメニューを繰ってみると、出てくる出てくる、「一体何品あるんじゃ!?」という品数です。メニューによるとお店の方は中国の方のようです。

・お盆にのって料理が登場。
  
・メインの豚肉とニンニクの芽の炒め物。豚肉とニンニクの芽の量は2:8ほどの比率。食欲をそそる濃い目の味付けなので、すんなり食べられましたが、やはり肉はもうちょっと多い方が。。。

・何故か、ミニうどんがつきます。ゴマ風味の中華風スープ。
 
・大根サラダとザーサイ。
 
・小ぶりの茶碗のご飯ととろみのある玉子スープ。
・値段が安くお得感のある料理でした。気安い雰囲気なので常連さんが多そう。他の客が注文していた『焼きそば』がでっかい皿で美味しそうでした。あっちにしとけばよかったかなぁ~……

     
  
  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする