皆様こんばんは。忘年会の連続でマジに記憶が飛びそうなぴかりんです。
●12/26(日)
【練】弾き納め@HARUKA
2010年の弾き納めとなる最後のオケ練習は、土日にぎっしり詰まったHARUKAのオペラ練習。長時間であるうえに内容が濃く、終わる頃にはもうヘトヘト。こうして2010年もどうにか無事弾ききった。
●12/27(月)
・ワインの栓の謎
職場の机の一番大きな引出しに、前々からワインの栓が入っており、「いったいどうしてこんな物が入っているのだろう……」と我が事ながら訝かしみつつも放ってあった。そしてこの日、職場の忘年会となり、その正体が判明。会場へ持ち込んだワインが飲みかけで余った際に、フタをして持って帰るための物だった。用意周到というか、ちゃっかりというか、思わず苦笑してしまった一件。
●12/28(火)
・仕事納め
17時すぎには建物の施錠の為、総員退避。無理矢理職場を追い出されて帰途につく。今年も一年間おつかれさまでした。
・忘年会シーズン
夜はいつもお世話になっている某食堂が休店で、特に予定も入っていないため一人で街へ飲みに出ることに。特に店を決めずにフラフラ飲み屋街を歩き回って気になる店へ飛び込むつもりだったが、ここで思わぬ誤算が。入ってみてもどの店も席が無く入店を断られてしまい、あちこちさまよう羽目に。室蘭を人のいない田舎だと思って舐めていたところ、痛い目にあってしまった。結局5軒目くらいで、カウンターの隅に空席のある店に行き着き、ようやく酒にありついた。途中、飲み会への参加者が一名つかまり、二名での忘年会に。
●12/29(水)
・年賀状計画
私は基本的に年賀状は出さない主義のため、その作成の労苦の難からはしばらく逃れていた。しかし昨年あたりから考え始めたことだが、その年撮った写真のうち、見栄えのいい物を絵葉書にして年賀状代わりに送ってはどうかと思いついた。2010年だとやはりニュージーランド旅行の写真になるだろうか。とは言ってもせいぜい十枚くらいが限度だろうが、今回から実験的に初めてみようかと計画中。
●12/30(木)
・撮影依頼
毎年恒例の札幌大通公園でのホワイト・イルミネーションの写真を撮りにいった。大きなカメラを抱えていて目立つのか、「すいませ~~ん! 写真撮っていただけませんか??」と、かわいらしい女の子二人組に声をかけられ、不意打ちをくって「……? え? あ!? オレ??」と明らかに挙動不審なヘンなオジサンになってしまった。そして、イルミネーションとテレビ塔を背景に撮ってみたのだが、いざやってみると、夜間で暗い人物と背景の点光源をフラッシュ焚きつつ同時にキレイに写すというのは至難の技であることが判明。しかもコンパクトデジカメの次に、「すいません、こっちでもお願いします~」と差し出されたのは携帯電話……いくら技術が進んでいるとはいえ、夜間の撮影はキビシすぎる。。。結局、どちらでも "ダメな記念写真の見本" のような、思い出すたびにゾッとするひどい写真しか撮れなかった。少なくともこのような場合、2、3カット別アングルで撮ってあげるべきだったと反省。「どうもありがとうございましたー!」と、別れてから猛烈な後悔の念に襲われた。「お願いだから、撮り直しさせてー!!」
●12/31(金)
・映画鑑賞『トロン:レガシー』
ここ数年、正月には母親と映画を見に行く慣わしだったが、今回は私が旅行で不在のため、大晦日に行くことに。特に本命となる映画がなく、結局『トロン』を観たところ、予備知識無しでも予想以上に楽しめた。今回が3D映画の初体験。
【鑑】HTB・朝日 ジルベスターコンサート
●1/1(土)
【旅】内地旅行 1日目
(まだ書きかけ。。。)
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/84/1cad24a52abf90429f5a17bf7057d725_s.jpg)
~~~~~~~
↓ランキング参加中です。「今日も更新ごくろーさん!」 お駄賃代わりの1日1クリックをお願いします♪
●人気ブログランキング投票![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/cff024453d9d8a39a2670a67c72f52ec.png)
上の文字列または画像をクリックすることで、当ブログに得点が入ります。1日につき1回のみ有効です。
●12/26(日)
【練】弾き納め@HARUKA
2010年の弾き納めとなる最後のオケ練習は、土日にぎっしり詰まったHARUKAのオペラ練習。長時間であるうえに内容が濃く、終わる頃にはもうヘトヘト。こうして2010年もどうにか無事弾ききった。
●12/27(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/69/5714389d8e51ecebd0199b9d699a5c91_s.jpg)
職場の机の一番大きな引出しに、前々からワインの栓が入っており、「いったいどうしてこんな物が入っているのだろう……」と我が事ながら訝かしみつつも放ってあった。そしてこの日、職場の忘年会となり、その正体が判明。会場へ持ち込んだワインが飲みかけで余った際に、フタをして持って帰るための物だった。用意周到というか、ちゃっかりというか、思わず苦笑してしまった一件。
●12/28(火)
・仕事納め
17時すぎには建物の施錠の為、総員退避。無理矢理職場を追い出されて帰途につく。今年も一年間おつかれさまでした。
・忘年会シーズン
夜はいつもお世話になっている某食堂が休店で、特に予定も入っていないため一人で街へ飲みに出ることに。特に店を決めずにフラフラ飲み屋街を歩き回って気になる店へ飛び込むつもりだったが、ここで思わぬ誤算が。入ってみてもどの店も席が無く入店を断られてしまい、あちこちさまよう羽目に。室蘭を人のいない田舎だと思って舐めていたところ、痛い目にあってしまった。結局5軒目くらいで、カウンターの隅に空席のある店に行き着き、ようやく酒にありついた。途中、飲み会への参加者が一名つかまり、二名での忘年会に。
●12/29(水)
・年賀状計画
私は基本的に年賀状は出さない主義のため、その作成の労苦の難からはしばらく逃れていた。しかし昨年あたりから考え始めたことだが、その年撮った写真のうち、見栄えのいい物を絵葉書にして年賀状代わりに送ってはどうかと思いついた。2010年だとやはりニュージーランド旅行の写真になるだろうか。とは言ってもせいぜい十枚くらいが限度だろうが、今回から実験的に初めてみようかと計画中。
●12/30(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/fa/759fbd1e5d4bf9eb521e3bbebd965649_s.jpg)
毎年恒例の札幌大通公園でのホワイト・イルミネーションの写真を撮りにいった。大きなカメラを抱えていて目立つのか、「すいませ~~ん! 写真撮っていただけませんか??」と、かわいらしい女の子二人組に声をかけられ、不意打ちをくって「……? え? あ!? オレ??」と明らかに挙動不審なヘンなオジサンになってしまった。そして、イルミネーションとテレビ塔を背景に撮ってみたのだが、いざやってみると、夜間で暗い人物と背景の点光源をフラッシュ焚きつつ同時にキレイに写すというのは至難の技であることが判明。しかもコンパクトデジカメの次に、「すいません、こっちでもお願いします~」と差し出されたのは携帯電話……いくら技術が進んでいるとはいえ、夜間の撮影はキビシすぎる。。。結局、どちらでも "ダメな記念写真の見本" のような、思い出すたびにゾッとするひどい写真しか撮れなかった。少なくともこのような場合、2、3カット別アングルで撮ってあげるべきだったと反省。「どうもありがとうございましたー!」と、別れてから猛烈な後悔の念に襲われた。「お願いだから、撮り直しさせてー!!」
●12/31(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/4c/ae9a074d4f779940ae0439aa04bed2bb_s.jpg)
ここ数年、正月には母親と映画を見に行く慣わしだったが、今回は私が旅行で不在のため、大晦日に行くことに。特に本命となる映画がなく、結局『トロン』を観たところ、予備知識無しでも予想以上に楽しめた。今回が3D映画の初体験。
【鑑】HTB・朝日 ジルベスターコンサート
●1/1(土)
【旅】内地旅行 1日目
(まだ書きかけ。。。)
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/4e/537de5e84d99bb5175324802ccb1a8d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/84/1cad24a52abf90429f5a17bf7057d725_s.jpg)
~~~~~~~
↓ランキング参加中です。「今日も更新ごくろーさん!」 お駄賃代わりの1日1クリックをお願いします♪
●人気ブログランキング投票
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/cff024453d9d8a39a2670a67c72f52ec.png)
上の文字列または画像をクリックすることで、当ブログに得点が入ります。1日につき1回のみ有効です。