▲閉店 いつの間にか閉店 [2018.1.31記]
ミニレストラン キッチン(Mini Restaurant Kitchen)[洋食@苫小牧][Yahoo!グルメ]
2010.12.16(木)14:20入店(初)
注文 チキンカレー 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/56/9676bebf828a8144945df40d1f9df2a1_s.jpg)
・苫小牧西部ののぞみ町を通る双葉三条通(バイパス通)沿いにある小さな洋食店。苫小牧南高校より100mほど西側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/2e/852cc853669ea16f8832ca70c3d08f53_s.jpg)
・それほど新しい建物ではありませんが、こぎれいにしてある店内はイス席5卓にカウンター5席。BGMはクラシックの小品集。店に入ってみると、店主のおじさんが一人、暇そうに新聞を読んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/1d28e188aca44c6dada42833ae4ac265.jpg)
・メニューはカレー、スパゲティー、ピラフ、定食などいずれも千円以下の価格帯。チキンカレーを注文してみると、「"チキンカレー" ですね」とわざわざ念をおされたのですが、メニューを見ると「キッチンカレー」と「チキンカレー」と、うっかりすると取り違えそうな品が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/83/036b8ba0a2e2d1251d5496e30232ffa3_s.jpg)
・いかにも "洋食屋" というイメージの、もっちりしたルーのカレー。甘味も感じられますがやや辛口で、上品な雰囲気の味です。具材は溶け込んでいて確認できず。ご飯はやや粘り気のあるご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/3b/d49b532494af90f42ee63f9a4b651847_s.jpg)
・チキンカツはカラリと上手に揚げてありますが、肉質はやや固め。見た目よりもボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/a8/7f8e63abeef36ce1a9cadba33ca87871_s.jpg)
・付属のサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/a1/01262489a8f0f280a5f0c53da6b4bd19_s.jpg)
・付け合せの盛り合わせ。福神漬け、らっきょう、紅ショウガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/13/943d3b6d11b58e62a5f64a42c825bdc5_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]
ミニレストラン キッチン(Mini Restaurant Kitchen)[洋食@苫小牧][Yahoo!グルメ]
2010.12.16(木)14:20入店(初)
注文 チキンカレー 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/b0/4a89f235c26b0fc3fee54c62ff87dc97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/56/9676bebf828a8144945df40d1f9df2a1_s.jpg)
・苫小牧西部ののぞみ町を通る双葉三条通(バイパス通)沿いにある小さな洋食店。苫小牧南高校より100mほど西側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/c1/30d2a4258de3108869c5f1993ea6ce44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/8d/9fb4ff293fb8e51b1b624e32005e3271_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/bd/600b0e920849aa443766cc182bc63ee8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/2e/852cc853669ea16f8832ca70c3d08f53_s.jpg)
・それほど新しい建物ではありませんが、こぎれいにしてある店内はイス席5卓にカウンター5席。BGMはクラシックの小品集。店に入ってみると、店主のおじさんが一人、暇そうに新聞を読んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/1d28e188aca44c6dada42833ae4ac265.jpg)
・メニューはカレー、スパゲティー、ピラフ、定食などいずれも千円以下の価格帯。チキンカレーを注文してみると、「"チキンカレー" ですね」とわざわざ念をおされたのですが、メニューを見ると「キッチンカレー」と「チキンカレー」と、うっかりすると取り違えそうな品が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/9c/512189d2b9b7b59086f7c6c9688bc29c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/88/7e0f3a260e1e9717a5052c47e3292a1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/83/036b8ba0a2e2d1251d5496e30232ffa3_s.jpg)
・いかにも "洋食屋" というイメージの、もっちりしたルーのカレー。甘味も感じられますがやや辛口で、上品な雰囲気の味です。具材は溶け込んでいて確認できず。ご飯はやや粘り気のあるご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/72/05c05e0046effbefd0b0522149a08fe1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/3b/d49b532494af90f42ee63f9a4b651847_s.jpg)
・チキンカツはカラリと上手に揚げてありますが、肉質はやや固め。見た目よりもボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/b6/42580168c5374f355b7f1d4954089926_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/a8/7f8e63abeef36ce1a9cadba33ca87871_s.jpg)
・付属のサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/a1/01262489a8f0f280a5f0c53da6b4bd19_s.jpg)
・付け合せの盛り合わせ。福神漬け、らっきょう、紅ショウガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/13/943d3b6d11b58e62a5f64a42c825bdc5_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]