ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】RESTAURANT ESCALE [洋食@大阪]

2012年07月26日 22時00分08秒 | 外食記録2012
RESTAURANT ESCALE(レストラン エスカーレ)[洋食@大阪][ホテルモントレ ラ・スール大阪][食べログ]
2012.3.28(水)12:15(初)
注文 Jardin(ジャルダン)1500円

 
・大阪市中心部の、京橋駅南側の水路のほとりにたつ巨大ホテル『ホテルモントレ ラ・スール大阪』の15階に入ったレストランが今回のお店。
    
・高級ホテルのレストランとあって上品な雰囲気の店内は、イス席が大小約10卓。サラリーマンでごった返す店を避けようと高級な店に来てみたのですが、こちらは優雅なランチを楽しむマダムたちで賑わっており、完全にアテが外れてしまいました。
・ランチメニューはコース料理が1500円から5000円まで各種。今回は一番手軽な、平日・15食限定の1500円のコースを注文。
 
・サラダ ウニ風味のスパゲッティ-とグリーンサラダの和風仕立て:カツオ節や塩昆布が乗った、和風味の前菜。ウニはあくまで風味のみ。
  
・パンは二種類出てきます。どちらもほかほかで、柔らかな歯応え。果物のような甘味のある自家製トマトジャムが付属。

・メイン やわらかく煮込んだ豚ばら肉の香草焼きにマスタードの香り、春キャベツとエノキ茸のソテー添え
  
・ナイフを入れるとホロリと崩れるトロトロの豚肉はなかなか美味。付け合わせの野菜に、フランス料理ではあまり見かけぬもやしも混じっていたのが意外に感じました。
 
・肉にかける別添えのソース。
  
・デザート盛り合わせ:この時、次の予定まで時間が無く、デザートは諦めて店を出ようかとジリジリしていて、「もう限界だ!」と思った矢先にデザートが登場。ゆったり味わう間もなく、一気に胃に詰め込んでしまいました。一口だけ口をつけたコーヒーは、しっかりとした苦味がありながら軽い後味。

 
[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】東京都庁(東京)中編

2012年07月26日 08時00分38秒 | 撮影記録2011
東京都庁(東京)中編 撮影日 2011.3.18(金)[HomePage][Yahoo!ロコ]
・大都会の高層ビルのふもとをうろうろ。
 
・こちらは道路をまたいでビル間を結ぶ通路下。
 
・敷地の片隅にあったオブジェ。『偏心の旋回する4つの正方形の縦列』(ジョージ・リッキー)
 
・通路下をくぐって都民広場へと足を踏み入れる。

・都民広場から第一庁舎を見上げた図。
 
・第一庁舎と向かい合ってたつ都議会議事堂。
 
・早朝のため、建物は閑散としています。
 
・窓に向かいのビルが写り込んで不思議な眺め。
 
・議事堂の建物下より第一庁舎を振り返る。
 
・第一庁舎のアップ。
 
・議事堂の建物下より。
 
・その昔、第一庁舎の展望台を訪れたことはありましたが、このような広場があったとは知りませんでした。
 
・広角レンズであれこれ構図を変えて撮影。
 
・「東京都民平和アピール」の像とその碑文。
 
・広場の周囲には彫刻作品がいくつも並んでいます。これは『アダムとエヴァ(ジュンカンムタン)』(池田宗弘)。
  
・『エピダウロス・追想』(淀井敏夫)

・彫刻越しの風景。
  
・『Mari』(朝倉響子)
   
・『早蕨』(佐藤忠良) テーマを統一しているのか、広場には女性像が多いです。
(後編に続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS, EF-S10-22]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする