美味亭(びみてい)[いろいろ@大阪][食べログ]
2012.3.26(月)12:05入店(初)
注文 焼魚定食 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/b6/81cb782cd93560f747863b3e8ae5770b_s.jpg)
・大阪のJR京橋駅南口駅そば、水路の北岸にたつ大きな『大発ビル』の一階で営業する食事処。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/3a/8fd074f1fe417d394073d90bf4e592ce_s.jpg)
・店に入ってみると、中は付近で働くサラリーマンで賑わっていました。カウンターに空席を見つけて滑り込む。座席はカウンター約10席のほか奥にこあがり席があるようです。陽気なおばちゃんたちが賑やかに店を切り盛りしており、なかなか人気のようで、食後外に出てみると待ち客が3組ほど並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/02ba0606594e0b85133c31f10ac06137.jpg)
・昼のメニューは基本的に魚がおかずの定食(800円)のみで、注文時にどの魚にするかを聞かれます。今回は焼き魚より鰆(さわら)を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/29/f483193c1588b2164df9be7695527eab_s.jpg)
・「道内で普段見かけない」という理由で選んださわらですが、ほろほろとした独特の食感でなかなか美味しい魚でした。付属のレモンを、デザートのグレープフルーツと勘違いしてかぶりついてしまったのはとんだご愛嬌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/51/f323d099043597d089254f0f77d6bfd3_s.jpg)
・小鉢の豆腐、煮物、野菜炒め。さりげなくも、どれも美味しいおかずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/f1/5ef0ac50378519e755c42562e8ead9ff_s.jpg)
・お替わり自由のご飯、漬物、味噌汁。
・仕事の昼休みに使う食堂としては、800円とはやや高く感じますが、値段相応の質の高い食事を味わうことができます。「美味亭」の看板に偽り無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ba/e33df80c53466b5f7bea9ee4fe4f543b_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]
2012.3.26(月)12:05入店(初)
注文 焼魚定食 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/56/60294e9db3cab77059b539e2abaddeba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/9e/a15c555f1cace7f147f6534c4681c10f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/b6/81cb782cd93560f747863b3e8ae5770b_s.jpg)
・大阪のJR京橋駅南口駅そば、水路の北岸にたつ大きな『大発ビル』の一階で営業する食事処。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/3a/8fd074f1fe417d394073d90bf4e592ce_s.jpg)
・店に入ってみると、中は付近で働くサラリーマンで賑わっていました。カウンターに空席を見つけて滑り込む。座席はカウンター約10席のほか奥にこあがり席があるようです。陽気なおばちゃんたちが賑やかに店を切り盛りしており、なかなか人気のようで、食後外に出てみると待ち客が3組ほど並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/02ba0606594e0b85133c31f10ac06137.jpg)
・昼のメニューは基本的に魚がおかずの定食(800円)のみで、注文時にどの魚にするかを聞かれます。今回は焼き魚より鰆(さわら)を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/fc/c9ac0ce20cba4798df8756c4c28d35fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/29/f483193c1588b2164df9be7695527eab_s.jpg)
・「道内で普段見かけない」という理由で選んださわらですが、ほろほろとした独特の食感でなかなか美味しい魚でした。付属のレモンを、デザートのグレープフルーツと勘違いしてかぶりついてしまったのはとんだご愛嬌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/6b/fb6782803e5da4634d76bc736295b5d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/57/254ea53b6cebd9171749f495ff77ddcf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/51/f323d099043597d089254f0f77d6bfd3_s.jpg)
・小鉢の豆腐、煮物、野菜炒め。さりげなくも、どれも美味しいおかずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/39/2b5c894f04fa81c204ba6379ac377671_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/db/2836e4b7c193ce254457ff36e18c194e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/f1/5ef0ac50378519e755c42562e8ead9ff_s.jpg)
・お替わり自由のご飯、漬物、味噌汁。
・仕事の昼休みに使う食堂としては、800円とはやや高く感じますが、値段相応の質の高い食事を味わうことができます。「美味亭」の看板に偽り無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ba/e33df80c53466b5f7bea9ee4fe4f543b_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]