ロッテリア 札幌山の手店(LOTTERIA さっぽろやまのててん)[軽食@札幌][HomePage][食べログ]
2012.8.24(金)16:30入店(初)
注文 リブサンドポーク・セット 730円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/7e/d4deee5fdc46aaa01067b04414fbabb9_s.jpg)
・札幌西高そばを走る山の手通沿い、『ラッキー山の手店』向かいで営業する、言わずと知れたハンバーガーチェーンの支店。子供の頃に好物だった『リブサンド』が復活したと聞き、かなりしばらく(少なくとも5年以上)ぶりにロッテリアを訪れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/4a/5de0703b26978d71bb740b245b46e6de_s.jpg)
・店内はイス席が大小約20卓。先に飲み物を受け取り、座席でリブサンドの出来上がりを待つことしばし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/de/e7d096b231fed6bfa682171e35bd943e_s.jpg)
・この時は「シェーキ半額セール中」だったので、セットのドリンクはバニラシェーキを注文。昔は、シェーキといえば口に届くまで苦労したものですが、今では程よい粘度で飲みやすくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/af01862f154865d3a5b9e07fca21c8cc.jpg)
・いよいよリブサンドのお出まし。以前食べていた頃には発泡容器に入っていましたが、紙包みに簡素化されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/ef/89b3bce0134723f899d107919bcef777_s.jpg)
・包みを開くと、フワッといい香りが漂います。その具材は、縞々に焼目の入った平べったい豚肉、キャベツ、ピクルス、ソース、マヨネーズなど。食べてみると、昔よりも全体的に "オシャレな味" になった印象ですが、なにぶん前回食べたのは昔のことなので、詳しい比較は出来ません。しかし、以前よりも美味しく感じられる出来ばえで、十分懐かしのリブサンドを堪能できました。これなら一気に二個食べることも可能かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/ce/c3c65a5e69a03cc2c77d0816a615a30e_s.jpg)
・セットのポテト(Mサイズ)。
・リブサンドは当初期間限定品だったものの売れ行きがよかったらしく、その後レギュラーメニューに加わったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/1b/130da0c6c256e97ff7741e3c1e9689bd_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]
2012.8.24(金)16:30入店(初)
注文 リブサンドポーク・セット 730円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/d9/f25843d1ae18e0a4cd045ae526d67244_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/7e/d4deee5fdc46aaa01067b04414fbabb9_s.jpg)
・札幌西高そばを走る山の手通沿い、『ラッキー山の手店』向かいで営業する、言わずと知れたハンバーガーチェーンの支店。子供の頃に好物だった『リブサンド』が復活したと聞き、かなりしばらく(少なくとも5年以上)ぶりにロッテリアを訪れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/c5/41375a3b3cb7cb899b152179689bc908_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/4a/5de0703b26978d71bb740b245b46e6de_s.jpg)
・店内はイス席が大小約20卓。先に飲み物を受け取り、座席でリブサンドの出来上がりを待つことしばし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/30/0005efda569067512a90713f7c4acd31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/de/e7d096b231fed6bfa682171e35bd943e_s.jpg)
・この時は「シェーキ半額セール中」だったので、セットのドリンクはバニラシェーキを注文。昔は、シェーキといえば口に届くまで苦労したものですが、今では程よい粘度で飲みやすくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/af01862f154865d3a5b9e07fca21c8cc.jpg)
・いよいよリブサンドのお出まし。以前食べていた頃には発泡容器に入っていましたが、紙包みに簡素化されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/97/6f0bbbccbc62401a601e38fd49053eee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ad/78cda0aa0ba3d202f3b84d2908cb33ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/96/fcd0cbf8e8ceed500eaa309fe7e29664_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/ef/89b3bce0134723f899d107919bcef777_s.jpg)
・包みを開くと、フワッといい香りが漂います。その具材は、縞々に焼目の入った平べったい豚肉、キャベツ、ピクルス、ソース、マヨネーズなど。食べてみると、昔よりも全体的に "オシャレな味" になった印象ですが、なにぶん前回食べたのは昔のことなので、詳しい比較は出来ません。しかし、以前よりも美味しく感じられる出来ばえで、十分懐かしのリブサンドを堪能できました。これなら一気に二個食べることも可能かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/ac/376c21dbb10cb8dfecd04949d834ac7e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/ce/c3c65a5e69a03cc2c77d0816a615a30e_s.jpg)
・セットのポテト(Mサイズ)。
・リブサンドは当初期間限定品だったものの売れ行きがよかったらしく、その後レギュラーメニューに加わったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/1b/130da0c6c256e97ff7741e3c1e9689bd_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]