▲閉店 『Farm to Table TERRA』として改装 [2019.7.24記]
アンチエイジングラウンジ シンフォニー(Anti-Aging Lounge Symphony)[洋食@札幌][アートホテルズ札幌][食べログ]
2013.10.27(日)16:00入店(初)
注文 パンケーキセット 1260円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/39/e1155143f2e124868bc2e3021371eaaf_s.jpg)
・札幌中心部の中島公園の北側に位置する背の高いホテル『アートホテルズ札幌』の一階に入ったレストラン。数年前にも同所のレストランに入った記憶がありますが、当時とは別な店になっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/30/34fee7dc10d43a3b3948d4a085714b96_s.jpg)
・天井が高く開放感のある店内には人工の草木が生い茂り、更には水の流れまであり、まるで南国のリゾート地にいるかのような気分になります。座席はパラソル付きのテーブルが約10卓。BGMは落ち着いた洋楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/8a711c6f2b86ed8343be4ad1d3696258.jpg)
・時刻は夕方でランチタイムは外れていたので、メニューには定食的な品は見当たらず、一品料理や軽食が中心です。「アンチエイジング」を掲げていますが、メニューは通常の洋食店と相違なく、そのコンセプトがいまいちピンとこず。今回はパンケーキのセットを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f6/54a3cce525044f50d9ff9bcfd78783f3_s.jpg)
・皿にはパンケーキ二個のほか、食材があれこれ盛りつけられています。"パンケーキ" などというこじゃれた料理を口にすることなど滅多に無いので、違和感を抱きながらの食事に。厚みが4cmほどあるパンケーキは、ほかほかと温かく、優しい味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/e5/80449a83e7eb5537523aac4bb28a013c_s.jpg)
・付け合わせの厚切りベーコンとエビとマカロニの入ったグラタン。グラタンのホワートソースはこくがあり、なかなかいい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/3f/a9a6b2eba04726915e40dfd992476d26_s.jpg)
・野菜はバーニャカウダソースでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/6e/e2a0f843fab8c5914bb57b5a2dacb45a_s.jpg)
・コーヒーは機械製ですが、キレのある苦味が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/13/dc0ed0c2bea75a40adab5f363bd9f9cb_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
アンチエイジングラウンジ シンフォニー(Anti-Aging Lounge Symphony)[洋食@札幌][アートホテルズ札幌][食べログ]
2013.10.27(日)16:00入店(初)
注文 パンケーキセット 1260円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/54/7018b8db67a92badd5d2846989865a63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/3d/7e309e18214706715d6241986d94dba1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/39/e1155143f2e124868bc2e3021371eaaf_s.jpg)
・札幌中心部の中島公園の北側に位置する背の高いホテル『アートホテルズ札幌』の一階に入ったレストラン。数年前にも同所のレストランに入った記憶がありますが、当時とは別な店になっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/1e/47c6e8fcbb322d553a51bdfc4af12564_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/0e/55487420f5eb27764452aa0b7ad493ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/b0/c67b2d56c6e64cfa81eff389a31c7554_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/cb/bee6880f6f79e0c27d60997aac0fa725_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/30/34fee7dc10d43a3b3948d4a085714b96_s.jpg)
・天井が高く開放感のある店内には人工の草木が生い茂り、更には水の流れまであり、まるで南国のリゾート地にいるかのような気分になります。座席はパラソル付きのテーブルが約10卓。BGMは落ち着いた洋楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/8a711c6f2b86ed8343be4ad1d3696258.jpg)
・時刻は夕方でランチタイムは外れていたので、メニューには定食的な品は見当たらず、一品料理や軽食が中心です。「アンチエイジング」を掲げていますが、メニューは通常の洋食店と相違なく、そのコンセプトがいまいちピンとこず。今回はパンケーキのセットを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/08/5aa63ea08baf1f56ad37d9a8c9f0c724_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/9f/489cdf7c803c3fdbc4c3a75d4e0bc3e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/ba/fc82f05636ae8efa45e303c2ad819883_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f6/54a3cce525044f50d9ff9bcfd78783f3_s.jpg)
・皿にはパンケーキ二個のほか、食材があれこれ盛りつけられています。"パンケーキ" などというこじゃれた料理を口にすることなど滅多に無いので、違和感を抱きながらの食事に。厚みが4cmほどあるパンケーキは、ほかほかと温かく、優しい味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/6a/020f307e54598a638f1a1fc1b15762cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/e5/80449a83e7eb5537523aac4bb28a013c_s.jpg)
・付け合わせの厚切りベーコンとエビとマカロニの入ったグラタン。グラタンのホワートソースはこくがあり、なかなかいい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/44/be2c7272ec428c0fd9880d5bb3724ce7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/3f/a9a6b2eba04726915e40dfd992476d26_s.jpg)
・野菜はバーニャカウダソースでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/6e/e2a0f843fab8c5914bb57b5a2dacb45a_s.jpg)
・コーヒーは機械製ですが、キレのある苦味が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/74/d2bd86f59be453af9f278d8ca7f4c668_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/93/884685f1f8b464c97884dd0545004d2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/6c/89eb1889ed3a4b97a2aaed5395328a59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/13/dc0ed0c2bea75a40adab5f363bd9f9cb_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]