羅阿麺館(らあめんかん)[ラーメン@苫小牧][HomePage][食べログ]
2014.7.2(水)21:00入店(三回目くらい)
注文 塩海老ワンタンラーメン 750円

・苫小牧西部のJR糸井駅の南側を通る国道36号線沿いで営業するラーメン店。『王子サーモン』と大きな家具屋の間にたつ特徴的なデザインの建物で、ご飯時に前を通りかかると、いつもたくさんの車がとまっているのが目に入ります。

・店に入ると、まずメニューを決めて支払いまで入口で済ませる形式です。写真は、会計時に渡される割引券。

・ログハウス調の店内はカウンター約20席、イス席約4卓、こあがり3卓。BGMはJ-POP。そして店を賄うスタッフは約4名。時間を外しての入店だったので、店は空いていました。

・メニューはラーメンが700円より各種。サイドメニューは餃子やカレーなど数点のみでそれほど種類はありません。今回注文したのは、ちょっと変わりダネの『塩海老ワンタンラーメン(750円)』。

・ラーメンが出てくる際、「甘いしょっぱいありましたら言ってください」の言葉がかかります。その具材は海老ワンタン5個と長ネギとシンプル。ネギの切り方が粗くて辛く、仕事が雑に感じました。スープはこれでもか!というほど熱々で、食べ終わるまでその熱を保ちます。多量の油でヌメヌメとしていますが、まろやかで飲みやすい味加減。何年も前に訪れたときには、ただただ「しょっぱい!」という印象でしたが、久しぶりに味わってみるとこなれた味に変化していました。

・ワンタンにはプリプリ食感のエビが一匹丸ごと入っており、口に入れてみるとレモンのような爽やか風味が口に広がります。

・中細の縮れ麺は程よい歯応え。

[Canon PowerShot S120]
《関連記事~満龍グループ》
【食】羅阿麺館 いさな [ラーメン@登別](2011.8.18)
【食】満龍 [ラーメン@苫小牧](2013.12.26)
【外食記録】2100店舗達成!
ブログ記事【外食記録】の掲載飲食店軒数が、重複無しの2100軒に到達。
2014.7.2(水)21:00入店(三回目くらい)
注文 塩海老ワンタンラーメン 750円



・苫小牧西部のJR糸井駅の南側を通る国道36号線沿いで営業するラーメン店。『王子サーモン』と大きな家具屋の間にたつ特徴的なデザインの建物で、ご飯時に前を通りかかると、いつもたくさんの車がとまっているのが目に入ります。

・店に入ると、まずメニューを決めて支払いまで入口で済ませる形式です。写真は、会計時に渡される割引券。




・ログハウス調の店内はカウンター約20席、イス席約4卓、こあがり3卓。BGMはJ-POP。そして店を賄うスタッフは約4名。時間を外しての入店だったので、店は空いていました。

・メニューはラーメンが700円より各種。サイドメニューは餃子やカレーなど数点のみでそれほど種類はありません。今回注文したのは、ちょっと変わりダネの『塩海老ワンタンラーメン(750円)』。


・ラーメンが出てくる際、「甘いしょっぱいありましたら言ってください」の言葉がかかります。その具材は海老ワンタン5個と長ネギとシンプル。ネギの切り方が粗くて辛く、仕事が雑に感じました。スープはこれでもか!というほど熱々で、食べ終わるまでその熱を保ちます。多量の油でヌメヌメとしていますが、まろやかで飲みやすい味加減。何年も前に訪れたときには、ただただ「しょっぱい!」という印象でしたが、久しぶりに味わってみるとこなれた味に変化していました。

・ワンタンにはプリプリ食感のエビが一匹丸ごと入っており、口に入れてみるとレモンのような爽やか風味が口に広がります。

・中細の縮れ麺は程よい歯応え。



[Canon PowerShot S120]
《関連記事~満龍グループ》
【食】羅阿麺館 いさな [ラーメン@登別](2011.8.18)
【食】満龍 [ラーメン@苫小牧](2013.12.26)
【外食記録】2100店舗達成!
ブログ記事【外食記録】の掲載飲食店軒数が、重複無しの2100軒に到達。