金剛園 ろまん亭(こんごうえん ろまんてい)[焼肉@苫小牧][HomePage][食べログ]
2017.3.19(日)14:00入店(初)
注文 8種盛りランチ 2678円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/9a/7c2101ba7234c6ae1f1fc7af2481b4c2_s.jpg)
苫小牧のJR沼ノ端駅より200mほど南で営業する、苫小牧を中心に展開する焼肉チェーンの支店。比較的大きな店舗で、道路を挟んで隣の敷地にも駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/cf/5560f50086f4439af3baeec87d262bb9_s.jpg)
昼食には遅い時間なので空いているだろうと思いきや、店内は込み合っていて入口で15分ほど待たされました。ベンチに座っていると、ペッパー君が「ねぇ、お話しましょうよ~」と絡んでくるので、目を合わせないようにしてひたすら無視。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/0a/3feff5f923baa4b16f54c98e1e588546_s.jpg)
階段があったので、二階席もあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ba/5d293bea10fd99c75bc1001be6be7518_s.jpg)
案内されたのは窓際のイス席でした。テーブルに備え付けのコンロはガス式になります。BGMにインスト曲が流れているような気もしますが、よく聞き取れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/f3/0bb4f0f368d1945e93071ccf58f58840_s.jpg)
まず取皿や焼肉のタレなどが運ばれてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e1/86bfc797e65e43e94face31bad027cb2_s.jpg)
先に出てきたセットのドリンク。オレンジジュースをお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/33/79ba1b966462fc9f81fe6000f1b57234.jpg)
ランチは焼肉定食や丼物がいろいろあって、一人でも気兼ねなく利用できます。新メニューより、いろいろな肉が味わえる『8種盛りランチ(2678円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/72/7edbd733ed54488a522e77827ea2f7c5_s.jpg)
肉と副菜は細長い皿に盛られて登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/a9/58834c7f5aa9abf22632fd565f58c857_s.jpg)
左より上タン・塩、豚カルビ・塩、鶏カルビ・塩、ハラミ・タレ、和牛上ロース・タレ、和牛上カルビ・タレ、特選上ミノ・みそ、豚ホルモン・みそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/14/968b2446b23e974592c39a620ac59a71_s.jpg)
サラダ、キムチ、ナムルがついて、野菜たっぷりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/c8/4fdc48c7eae13c80bc999308f45d5e81_s.jpg)
大ライス、ワカメスープ、焼肉のタレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/6b/bed618c2cb917d7c2f7231566246cfe7_s.jpg)
一人焼肉の図。肉はそれぞれ上質で美味しかったです。8種類も食べるとお腹いっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/24/41229047667d90a1e8f8c04058bbc39c_s.jpg)
食後に温かいお茶が出てきます。店を出たのは15時過ぎですが、玄関にはまだ待ち客がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/35/4f08ef478de20436611a964a9f1a01cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/12/a422e589ed372a5b69368daaf815bc3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/44/39b0250d92f922b2c8413fcfdd594fc8_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~金剛園グループ》
【食】初代 牛タン 赤兵衛 [いろいろ@苫小牧](2011.2.19)
【食】金剛園 maimai亭 [焼肉@苫小牧](2012.10.27)
【食】牛たん炭焼 赤兵衛 [焼肉@千歳](2013.12.15)
【食】かつや 千歳店 [和食@千歳](2015.4.11)
【食】金剛園 本店 [焼肉@苫小牧](2016.1.3)
【食】かつや 北海道苫小牧店 [和食@苫小牧](2016.12.16)
2017.3.19(日)14:00入店(初)
注文 8種盛りランチ 2678円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/e5/a294823af738b987585e5fb7945918b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/e7/2ddf138ed8cc60075a247caac57d7117_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/47/df10f8abd110dff5be8a04cd723ac4d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/9a/7c2101ba7234c6ae1f1fc7af2481b4c2_s.jpg)
苫小牧のJR沼ノ端駅より200mほど南で営業する、苫小牧を中心に展開する焼肉チェーンの支店。比較的大きな店舗で、道路を挟んで隣の敷地にも駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/ad/0faafb4b06107dd07eaec94425dacece_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/cf/5560f50086f4439af3baeec87d262bb9_s.jpg)
昼食には遅い時間なので空いているだろうと思いきや、店内は込み合っていて入口で15分ほど待たされました。ベンチに座っていると、ペッパー君が「ねぇ、お話しましょうよ~」と絡んでくるので、目を合わせないようにしてひたすら無視。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/0a/3feff5f923baa4b16f54c98e1e588546_s.jpg)
階段があったので、二階席もあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/dc/5456f033fdda509b6f0e60f2a74a6813_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/c2/a9ef43ea96e72ff9dacad54b1e701970_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/0f/57da5396e9a4b862e1d91adf722ec36a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ba/5d293bea10fd99c75bc1001be6be7518_s.jpg)
案内されたのは窓際のイス席でした。テーブルに備え付けのコンロはガス式になります。BGMにインスト曲が流れているような気もしますが、よく聞き取れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/df/c11f476321a8f8344aee10dc089f1c03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/f3/0bb4f0f368d1945e93071ccf58f58840_s.jpg)
まず取皿や焼肉のタレなどが運ばれてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/ee/a288fd6da09b1c592b2c67f29ef83ebf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e1/86bfc797e65e43e94face31bad027cb2_s.jpg)
先に出てきたセットのドリンク。オレンジジュースをお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/33/79ba1b966462fc9f81fe6000f1b57234.jpg)
ランチは焼肉定食や丼物がいろいろあって、一人でも気兼ねなく利用できます。新メニューより、いろいろな肉が味わえる『8種盛りランチ(2678円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f9/4981998a600f263ac05839557cbcc73a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/33/1210add292d8223fb6a32c4473181b04_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/d6/7ab7e21d8261a6a96336cb46d968079b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/72/7edbd733ed54488a522e77827ea2f7c5_s.jpg)
肉と副菜は細長い皿に盛られて登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/41/fd09faa125242e50af9e30b7e115ed19_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/7f/f78f185f5b2a06e549b908cec991b82d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/63/01e2c14e28b2ac6175df656b220215f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/be/1b34975f3ebc2ad4165d9013ac409b60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/a9/58834c7f5aa9abf22632fd565f58c857_s.jpg)
左より上タン・塩、豚カルビ・塩、鶏カルビ・塩、ハラミ・タレ、和牛上ロース・タレ、和牛上カルビ・タレ、特選上ミノ・みそ、豚ホルモン・みそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/91/b07ccd3b1b128f13330b87e4c99cc7a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ea/38720f1a4c7769d655317c239dc7b358_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/44/631f2e09f3edc4f79eeedc97925ad590_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/14/968b2446b23e974592c39a620ac59a71_s.jpg)
サラダ、キムチ、ナムルがついて、野菜たっぷりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/74/1b17e23f01f5f31e68149f2d7c365e77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/99/538e1a9db47a3baeb37bd5597aa67264_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/c8/4fdc48c7eae13c80bc999308f45d5e81_s.jpg)
大ライス、ワカメスープ、焼肉のタレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ab/7979fc6b2b0126d50ef974b9023ee450_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/52/89b24daa33b9f4dd87194ea4bdd8ae4e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/1b/73c2e98aa5d6a6aebebf502b7c21ab2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/6b/bed618c2cb917d7c2f7231566246cfe7_s.jpg)
一人焼肉の図。肉はそれぞれ上質で美味しかったです。8種類も食べるとお腹いっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/24/41229047667d90a1e8f8c04058bbc39c_s.jpg)
食後に温かいお茶が出てきます。店を出たのは15時過ぎですが、玄関にはまだ待ち客がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/7a/795b7fad390a22b61ad2c0f83cdaa9d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/dc/dcd5c4d1651a76a8eda6f668441dcc62_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/2c/66c7f4d9dca713372411343c6602aea2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/35/4f08ef478de20436611a964a9f1a01cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/b1/38f8470f8820adaa2531d86094623853_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d2/9dde17defbacc91c5928d50dbe58aa87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/c2/8b952c644b5a1a46e35c920e34a92b34_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/12/a422e589ed372a5b69368daaf815bc3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/ce/47672fa9cb251bac99eb9725006e69d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/44/39b0250d92f922b2c8413fcfdd594fc8_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~金剛園グループ》
【食】初代 牛タン 赤兵衛 [いろいろ@苫小牧](2011.2.19)
【食】金剛園 maimai亭 [焼肉@苫小牧](2012.10.27)
【食】牛たん炭焼 赤兵衛 [焼肉@千歳](2013.12.15)
【食】かつや 千歳店 [和食@千歳](2015.4.11)
【食】金剛園 本店 [焼肉@苫小牧](2016.1.3)
【食】かつや 北海道苫小牧店 [和食@苫小牧](2016.12.16)