(↑帰宅した日、親友からお花が届きました。
ビビットなわたしの大好きな色で元気が出ました。玄関に飾っていますが、そこを通るたびにまーさん、「わ〜〜、綺麗だねえ〜」と大きな声で言ってる。わたしだけでなく、家族全員が楽しんでます。本当にありがとう〜〜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d7/42f6e4ec060422cfbd04a1618f657588.jpg)
大変お騒がせしてしまった1週間でした。
無事に週末帰宅し、
家で療養しています。
どこにも不快感はなく、前と同じなのですけど、
力が入ったからか、身体中が硬くなっていて、
何か大役を終えた後の状態のようです。
夫が最近、
「お前は11月の今頃に、毎年熱を出したり、
なんやかんやと体調を崩してるから気をつけろ」と言っていたのですが、
本人、
結構順調に運動もしているし、
身体もしんどくないし、
今年こそは大丈夫だなんてたかをくくってたんです・・・。
だが、こんなことに・・・・。
もともと低い血圧が、最近さらに低くなっていたことも関係あるかな?
今は上が90、下が50台なんですよ〜。
もともと低めで、
いつも病院で「大丈夫なんですか?」って聞かれるけど、
低いのが当たり前のわたしは、けろっとしてる。
でも最近特に低めで、ふらふらしてたような気がする・・・。
血圧計で血圧を毎日計って、
低めの日は少し緩めの生活にするようにとのことでした。
無理は禁物ということですね。
息子がわたしを病院に連れて行ってくれた日、
家に一人残したまーさんが心配でした。
夫が出先から帰ってきて、病院に向かう途中に
家に寄り、様子を見たら、
ベットの中で夢の中だったとのこと。
まーさんにはわたしが入院してることは伝えてあって、
聞いたときは
「ま〜、大変」と心配顔だったそうですが、
3日ぶりに帰ってきたわたしを見ても、
「おかえり〜」と、
外出先から帰ってきたわたしを迎えるような普段の言い方。
わたしが病院に行っていたことも、
入院していたことも、
そこから帰ってきたことも、全く頭からは飛んでる。
1分後には飛んでる!
でもこうだから、
逆に、
心配をかけてる感がわたしにもなくて、どっちにとってもいいかなと思いました。
のんびり何事もなかったかのようなまーさんの姿を見ていると、
わたしにとってのてんやわんやな数日が、
遠い昔のことのように思えるから不思議です。
家に帰ると日常が戻ってきました。