(↑迫力ある「新宿御苑」のプラタナス並木)
この日は久しぶりに都心へ。
新型コロナの第3波到来と言われ、
昨日も400人近い感染者が出たとのニュースなので、
できるだけ行きたくないけれど、
通院だから仕方がない。
出かける日を減らすために、二つの通院を1日にしたまんじゅう顔。
新宿の病院と御茶ノ水の病院のはしごです。
御茶ノ水の病院へは検体を持っていくだけなので、
新宿の帰りに行こうと計画。
調べてみたら、
新宿と御茶ノ水の距離は約7キロ。
徒歩で2時間くらいだということだったので、
天気が良ければ、歩いちゃえと思ってました・・・。
でも、その計画を前の日に夫に話したら、
「絶対お前の足では無理!」って大反対されちゃった。
ところが当日は、
曇りがちでとにかく寒い。
朝の満員電車を出来るだけ回避するために早朝に新宿へ。
1時間くらい近くのカフェでお茶してようと思ったら、
そのお店がなかなか見つからず新宿西口あたりを行ったり来たり。
ようやく見つけてコーヒーを飲みながら手帳をみたら、
今日は診察時間が変わってたんだと気づく(手帳に書いてるのに「なんで?」って自分で自分にツッコミを入れてる)。
血液検査までまだ1時間、診察までは2時間もあるので、
このままこのカフェにいるわけにもいかない。
まだ朝の9時前でお店もどこも開いてない。
そこで、予定を急遽変更。
先に御茶ノ水の病院へ検体を届けることにしたんです。
新宿から中央線で快速に乗ったら2駅目が御茶ノ水。
近い近いと思っていたら、JRの快速の駅の間隔ってびっくりするほど長い。
そう、遠いんです!!!
電車に乗りながら、この距離を歩こうと思ってたわたしが馬鹿だったと一人で反省(笑)。
急いで検体を預けてすぐにまた新宿へ取って返し、
なんとかギリギリ予約時間に間に合いました。
なんだかバッタバタで、
汗だくで病院に飛び込んだものだから、
全く体温計が反応してくれませんでした笑笑。
全てが終わって午前11時半。
もう気分は一仕事もふた仕事も終わった気分。
でも、
このまま帰るのはちともったいない。
ということで、
今度は「新宿御苑」に向かいました。
新宿門から入り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/60247bf23c9eaa1ce069cc8d20569f16.jpg)
一番突き当たりの西洋庭園まで。
結構あります。
色々な学校の遠足みたいで、
芝生の上は子供たちが一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/8068dd240c9009f201174453adf1c678.jpg)
でも、一般客はまばら。
紅葉は紅葉がまだですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/26d98621a528d1e826013fa6cb0bfa46.jpg)
黄色になったプラタナス並木は圧巻でした。
木の下には落ち葉がわんさかあって、
それをお布団にして遊んでる子供たち、楽しそうでした。
落ち葉を踏むと、パリパリッと音がするのも面白いのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/174a87dfebedc963517da29a54aa9683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/cbef9842e20a6051bdf5a303472786e1.jpg)
「新宿御苑」は大木が多く、それらを楽しみながらのブラブラ散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/20efbd0d04f4ea1dc9bea7ec094dab33.jpg)
秋バラ、
ボチボチ終わりかけていましたが、
綺麗なものもたくさんで、
楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bd/e1a4565e5130d04a9c6790eeae9080f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/df1b097b0bd49c835649afdb8d0c0b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/a59b5a46384c0af87de8ff0e2662514f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/629d54e551830dcfdd1f08141e92981a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/d424384ce9de5667d6168e2ff5f73266.jpg)
「ツワブキ」の花、綺麗です〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/afbd2f67312b57005998c16129e1e659.jpg)
その後、駅までまたもどったわけですが、
途中あちこち寄りましたよ。
道草のショッピングは、また次の機会に。
トータル17000歩。
かなり歩いたと思います。
でも、スニーカーだったからか、
それとも最近の鍛錬のせいなのか、
足は全く疲れず、腰も痛くならず
気持ちよく帰ってこれました。
良かったです。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。