手術は、朝一番だったので、夫は8時に来院。
Tパンツ履き替えと圧迫靴下を履く以外は
特に病室での準備はなく、歩いて手術室へ。
そこからは、
いつも感じるがベルトコンベアーに乗ってる感じ。
酸素マスクをつけられたら、
あっという間に目が覚めて、その時には手術は終わってた。
するするっと病室へ。
傷口は痛いけれど、5センチ切ったのだから、仕方なし。
うつらうつらで丸1日。
ベッドで体をほとんど動かしてはいけない状況だったのが一番辛かったかな。
それでも、看護師さんがiPhone使えるようにしてくださったので、
なんとか簡単なメールや文章を読んだり、
動画配信サービスを使ったりできたのが良かったです。
夕方、仕事の休みを2日間とった息子も見舞いに夫と来てくれて、顔を見てホッとしたよう。
「もっと死んだようになってたかと思った」と言って笑ってた。
その夜は、
身体を動かせないしんどさで眠れなかったけれど、
次の日の朝には、
尿の管も取れ、点滴も終わり、ベッドから立つことができて、気分はすこぶる良い。
朝ごはんはほとんど食べられなかったけれど、
手術跡が痛いだけでなんとか手帳を書き込んだり、iPhoneを見たりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/8c8f4addedc56b26bfc261dd184daad8.jpg?1715161454)
私も!そう思って生きてます。
自分じゃなくて家族の辛い日も!
まんじゅう顔さん、とっても素敵です。
引き続きお大事になさってくださいね。
お教えありがとうございます😊
元気があれば、何でも出来る
😁
早く元気にならないと!
ありがとうございます😭
わたしのモットーに共感してくださって、とても嬉しいです。
はい、少しずつ元気になってきています。最小限自分のことができるようになり、ホッとしています。ありがとうございます😭
手術、お疲れ様でした
無事に終わられ、病院での日々も受け入れてのご生活、素敵です。
術後の動けない辛さったらないですよね
圧迫靴下もキツくて、、、
そこを抜け出せてのブログですね
この機会にゆっくり養生なさってくださいね😊
イベントでバタバタしてコメントが遅くなりました。
痛みは少しは楽になられたでしょうか?
無理せず、お過ごしくださいね。
術後の一番大変のところを過ぎて、ホッとしています。
ぺんぺん草さんはご経験があるのですね。こればかりはなんとかやり過ごさないといけませんが、大変ですよね。
多くの方々に助けられていると強く実感します。
養生しっかりしますね。
イベント、素晴らしいですね♪遊びに行かせていただき、拝見しております。読み逃げで申し訳ありません。
はい、痛いですがあとはリハビリです。頑張ります!