goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

立川駅進入中2622M 京葉車両センター205系M32編成「むさしの号」

「むさしの号」は本数が少なく時間が合わなければ撮りようがありませんが、今日の出勤なら撮影可能。立川駅で撮ってみました近づくにつれてフレームをはみ出し、今日、3枚目のトリミング写真です。LED化されているもののノーマル顔の205系でした。立川駅進入中の2622M、京葉車両センターの205系M32編成クハ204―14以下8連「むさしの号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中59M 松本車両センターE257系M-102編成+M-204編成「あずさ9号」

少し遅れていたため「あずさ9号」に間に合いました。この列車は7月以降もE257系ですが、東海道本線への転用改造で「あずさ」や「かいじ」の運用から離脱する基本編成が出ることも考えられます。この編成辺りは危ういかも知れません。立川駅進入中の59M、松本車両センターのE257系M-102編成+M-204編成クハE256-2以下11連「あずさ9号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中5004M 松本車両センターE257系M-114編成 「かいじ104号」

立川駅まで直行して「かいじ104号」を撮りました。お面写真にトウモロコシを写してしまってトリミングし巨大化しました。一ヶ月後にはE353系になるのが信じられない気がします。立川駅進入中の5004M、松本車両センターのE257系M-114編成クハE257―114以下9連「かいじ104号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中4M 松本車両センターE353系S201編成+S106編成「スーパーあずさ4号」

528Mは影まみれになるため「スーパーあずさ4号」を撮ることにしました。カメラが揺れて中心から大きくずれてしまいトリミング。巨大な姿になりました。相模湖駅進入中の4M、松本車両センターのE353系S201編成+S106編成クモハE353―1以下12連「スーパーあずさ4号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中527M 長野総合車両センター211系N610編成

今日から6月。基本の勤務シフトが1つ遅くなり10時半出勤になりました。朝がゆっくりできるのは助かります。528Mに乗車の前に527Mを撮影。2000番代では撮る回数が減っているN610編成でした。相模湖駅進入中の527M、長野総合車両センターの211系N610編成クハ210-2013以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )