goo

八王子駅進入中9056M 長野総合車両センター189系N102編成 「かいじ186号」

今日は、この列車が撮れる出勤だったのが助かりました。唯一189系となってしまった「あさま色」N102による「かいじ186号」は八王子駅で撮ることにしました。シャッターを切った位置がまずく、正面に架線の影が出て側面も滲んだ感じがあるなどしているとは言え、姿を収められれば充分でした。八王子駅進入中の9056M、長野総合車両センターの189系N102編成クハ189-510以下6連「かいじ186号」です。N102編成、「木曽あずさ」の運用もあるようで暫くは安泰のようです。およそ1ケ月ぶりに189系を撮ると、豊田車両センターの3編成がいなくなってしまったことが、改めて寂しく感じられました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中9775M 豊田車両センターE233系青664編成 「臨時快速」

相模湖駅からは422Mに乗車。高尾駅のホームで列車待ちの人々の姿を見てE233系「臨時快速」の運転を知りました。フロントガラスに色々と映り込むのは避けられずも、高尾駅に青編成が営業列車で停まっているのは珍しい光景です。高尾駅停車中の9775M、豊田車両センターのE233系青664編成クハE232-522以下6連の「臨時快速」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中8571M 幕張車両センターE257系500番代NBー10編成「ホリデー快速富士山1号」

中線ホームに移り甲府方で撮ったM-101編成の「かいじ104号」は、まともな写りにならず。停まっていれば安心の「ホリデー快速富士山1号」に切り替えました。相変わらずNB-10編成でした。相模湖駅停車中の8571M、幕張車両センターのE257系NB―10編成クハE256-510以下5連「ホリデー快速富士山1号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9061M 大宮総合車両センター185系B3編成「はまかいじ」

晴れて528Mは見送り「はまかいじ」の撮影に。特に撮影の支障になるような事は無かったにもかかわらず、だいぶ片寄った写真にしてしまいました。185系の「はまかいじ」が、次のダイヤ改正以降も残るかは分からず、しっかり撮らなくてはいけません。相模湖駅進入中の9061M、大宮総合車両センターの185系B3編成クハ185-305以下6連「はまかいじ」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中527M 長野総合車両センター211系N605編成

土曜日の勤務でしたが、これまでと違い遅めの出勤。まずは相模湖駅にて527Mを撮影。N605編成は頻繁に撮れます。相模湖駅進入中の527M、長野総合車両センターの211系N605編成クハ210-5以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )