goo

立川駅進入中2622M 京葉車両センター205系M2編成「むさしの号」

「むさしの号」はノーマル顔の205系でした。編成番号と車号の関係は一部の編成しか把握しておらず、数が少ない京浜東北・根岸線からの転入編成だと分かったのは目の前を過ぎてから。同じ顔つきの205家でも初期から後期まで見ることができます。立川駅進入中の2622M、京葉車両センターの205系M2編成クハ204-105以下8連「むさしの号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中59M 松本車両センターE257系Mー108編成+Mー202編成「あずさ9号」

立川駅では「あずさ9号」からの撮影。ポールが入り上ずった写真でしたが、薄い雲のおかげで線路上に濃い影が見当たらず手は加えないままです。立川駅進入中の59M、松本車両センターのE257系M-108編成+M-202編成クハE256-8以下11連「あずさ9号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中528M 長野総合車両センター211系N612編成

目を覚ました時に降っていた雨は上がり、この数日の冷え込みと比べると暖かい朝でした。528Mの前にN601編成の527Mを撮ったのですが、昨日の「ホリデー快速ビューやまなし」に続いて最後部を切ってしまいました。陽射しがあって528Mは進入時の撮影、こちら最後部がポイントを渡る途中で見えないものの、まずまずの写りでした。相模湖駅進入中の528M、長野総合車両センターの211系N612編成クハ211ー2017以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )