JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
立川駅進入中2622M 京葉車両センターE231系MU34編成「むさしの号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/2b/41a72793338e53ba956591d462ae3281_s.jpg)
武蔵野線も15分ほど遅れとの情報でしたが、「むさしの号」は定時の運転。遠目からE231系と判る姿、こちらもカメラがふらつき写りは劣悪でした。知らぬ間に数を徐々に増やしつつあるようで、否応なしに撮る機会は増えるのでしょう。立川駅進入中の2622M、京葉車両センターのE231系MU34編成クハE230-19以下8連「むさしの号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
立川駅進入中59M 松本車両センターE257系M-114編成+Mー202編成「あずさ9号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/4b/47892805b0de9c253721f2ce0ad16c06_s.jpg)
天気は下り坂で雨も降り出しました。直前に快速電車がおり、場内信号機手前で停車した「あずさ7号」、ゆっくりのわりにはカメラが動いて写真が安定せずトリミングとなりました。立川駅進入中の59M、松本車両センターのE257系M-114編成+M-202編成クハE256―14以下11連「あずさ9号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中527M 長野総合車両センター211系N612編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/64/9104c085e0ce364b0e7ddc6dc0827951_s.jpg)
今朝も528Mでの出勤でした。駅に着くと、いつもと様子が異なり下り本線の案内表示には529Mの時間が出ていました。中線に527Mが着発線変更で到着し撮影。相模湖駅停車中の527M、長野総合車両センターの211系N612編成クハ210-2017以下6連です。528Mは上り本線で時刻通りの停車時間で乗車しました。「スーパーあずさ4号」が15分くらい遅れに中央線の遅れもあり、その影響かも知れません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )