LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

USA大西部ツーリング 3日目4日目の予定

2012-06-17 08:41:10 | 2012北米ツーリング

Photo_4 Mexican_hat_motel_2 3日目は、だいぶ走ることになりますね。

ブライスキャニオンやキャピトルリーフなどの国立公園を走り抜けて、メキシカンハットまでの520kmあまりを走る計画です。

ブライスキャニオンのクイーンズガーデンやナバホ・ループなどのトレイルコースを歩くと、すばらしい風景を体験できるらしいのですが、バイクでのツーリングではそんな時間はとれないのでしょう。[E:bearing]

宿泊するのは、メキシカンハットと言う小さな町ですが、ガソリンスタンドやコンビニなどはあるようです。 

ネイティブアメリカンのナバホ族の村なんですね

じゃぁ、モンゴル系だから、ガソリンスタンドのおばちゃんの顔立ちも、日本人とほとんど一緒なのでしょうね。

ここで一泊した後は、いよいよモニュメントバレーと世界遺産グランドキャニオン観光に向けて、バイクを走らせます。Photo_5

モニュメントバレーはナバホ族の聖地になっているのですね。

ここでは、ぜひとも写真を撮ってこなくてはと、今から気合いがはいります。(笑)

グレンキャニオンの近くには、あの有名なホースシューベントがあるので、ここも見学ポイントに入っていたはず。

日本だと、蛇行(ヘビ)ですが、アメリカではホースシューベント(馬のかかと 蹄鉄)で表すのですね。

さすがは、馬で大陸の大地を駆け回っていたカウボーイの国です。

グランドキャニオンでは、バイクを駐めてからシャトルバスで2~3カ所の見学ポイントに移動する事になるようです。

 

有料でもいいから、日本人のガイドさんがいると助かるけどなぁ。






宿泊は、グランドキャニオンから5~10マイルほど下ったところにあるTsusayanという町です。 
Red_feather_lodge_2

この日も525kmを走るようになっているので、明朝、早起きをして朝焼けのグランドキャニオン観光は、たぶん無理でしょうねぇ。