明日,天気が良ければ佐多岬までバイクを走らせてみようかな?と考えていたのですが,急遽,キャンセル。 家の用事で走れないんです。
で,今日は,ちょっと風はあるようだけど,天気がよいのでバイクを走らせて見ることに。
城山辺りをぐるりと一周のつもりが,霧島まで行ってみようにかわり,加治木まで来たところで,宮崎まで足を伸ばしてみようかな?になってしまいました。[E:happy01]
一人でトコトコと,制限速度で走らせていると,普通車はもちろん,トラックもバスも軽自動車もビュンビュン抜いていきますね。
20日に桜島SAで,ネジ切ってしまったハイウェイペグも,めネジを切り直して新しいボルトを入れて,復活しました。[E:heart04]
宮崎ICで高速を降りてから,220で青島方面に向かうと,青島バイパスを降りてすぐの所に,こんな大きな道案内の看板がありました。
「日南海岸」の標識,長い間,探していたんですよね。 ここでは,日南海岸と青島が取れますね。
この看板から2km先が,青島の入り口と青島亜熱帯植物園です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます