ツーリングから帰ってきて,雨の中で跳ね上げた泥や石灰で汚れたバイクを洗っていると,サイドスタンドの動きが渋いんです。
スプレーグリスを吹きかけて,スタンドをグリグリ動かしていると・・・・・・・・・・・あれ?
スタンドの先に付いているはずのゴム,スタンドが車体に当たるときに衝撃を弱めるためのゴムが無くなっていました。
どおりで,スタンドを跳ね上げるたびに,「カッコン」と音がしていたはずです。
ヘルメットに内蔵していたKTELのスピーカーも,案の定,内部断線していたので,こちらも手持ちの部品を使って修理しました。
これもジャンクで代用しているので,早めに注文しないといけません。
ツーリングに出るたびに,なにかしら故障が出ますねぇ。 約1600kmのツーリングでした。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
9月30日(水) 晴 志布志港発フェリーさんふらわぁ
10月1日(木) 雨 大阪着 岐阜経由 名古屋泊
10月2日(金) 晴 御殿場泊
10月3日(土) 晴 富士スピードウェイ テント泊
10月4日(日) 晴/曇 御殿場発 鈴鹿泊
10月5日(月) 雨/晴 京都経由 大阪南港発 フェリーさんふらわぁ
10月6日(火) 晴 志布志着 帰宅
ディーラースタンプを集めるのも面白そうですが・・・九州を出れるようになったら始めたいと思います。 HOGの機関紙にはABCツーリングで高ポイントのランキングで拝見しましたが・・・これも地図とにらめっこで面白そうですね!