旧稲葉家住宅 2017年06月13日 | 関東甲信越 青梅街道沿いにある、旧稲葉家にやってきました。市が残して、見物できるようにしているのです。商人の家ですね。番台さんが、ここに座っていたのでしょう。裏に回ると、廊下沿いにいっぱいのガラスが素晴らしい。これも職人芸ですね。下のところは、ここの係員さんが「はずせるのですよ」と障子をはずしてみせてくれたのです。凝った造りです。さっき外から見た廊下を歩いてみました。ガラスも手の込んだ造りです。引っ張り出すと折れる鍵。取っ手のところにも紋様があります。ホレボレだなあ。裏にあった蔵は3階建て。一度火事になったときは、正面入り口の部分だけが焼けてしまったと説明してくれました。