私、欲しいバイクがあるとまずパーツカタログを手に入れます。
現車に付いている外装で年式を判断する場合に便利だし
外装と年式が合っていない「怪しい」バイクもすぐ判断できるしね。
電装が12Vのタイプのモンキーが欲しいんですよ・・・
新車だと「くまモンキー」、中古だと何年式が手に入るか判らないので
12Vモンキーのパーツカタログを手に入れておきました。
掲載されているのは
12V初期のZ50J-21******から
最新型の
くまモンキー AB27-22*****まで
本当はZ50J-200****から12Vらしいのですが
何故か 今回手に入れたパーツカタログには掲載されていません。
でも、1993年型から最新型まで約20年分揃っているので問題ないでしょう。
もう1車種 欲しいバイクが「リトルカブ」
17インチタイヤのカブを何台も持っていて・・・と思われるんですが
欲しいんだから仕方ありません。
明るいカラーの、程度の良い車体を2台手に入れて
1台は手を入れずにそのまま乗るつもりですが
もう1台は、リトルの車体に今使っているツーリングカブ70のエンジンを
オーバーホールして積んで、理想の1台に仕上げたいんです。
リトルカブも古いタイプの青いパーツリストは持っていたんですが
今回、ほぼ最新型までのパーツカタログを手に入れました。
実は、セットで買ったので
途中のモデル用がもう1冊付いてきたんですが
中を確認すると
AA01-36*****のイエローのリトルカブが載っています。
このイエローリトル、カブ仲間の「シゲちゃん」が持っています。
同じ内容のものを2冊持っていても仕方ないので
1冊あげることにします。
大幅なモデル変更が無ければ 少々年式が変わっても使えるはずなので・・・
現車に付いている外装で年式を判断する場合に便利だし
外装と年式が合っていない「怪しい」バイクもすぐ判断できるしね。
電装が12Vのタイプのモンキーが欲しいんですよ・・・
新車だと「くまモンキー」、中古だと何年式が手に入るか判らないので
12Vモンキーのパーツカタログを手に入れておきました。
掲載されているのは
12V初期のZ50J-21******から
最新型の
くまモンキー AB27-22*****まで
本当はZ50J-200****から12Vらしいのですが
何故か 今回手に入れたパーツカタログには掲載されていません。
でも、1993年型から最新型まで約20年分揃っているので問題ないでしょう。
もう1車種 欲しいバイクが「リトルカブ」
17インチタイヤのカブを何台も持っていて・・・と思われるんですが
欲しいんだから仕方ありません。
明るいカラーの、程度の良い車体を2台手に入れて
1台は手を入れずにそのまま乗るつもりですが
もう1台は、リトルの車体に今使っているツーリングカブ70のエンジンを
オーバーホールして積んで、理想の1台に仕上げたいんです。
リトルカブも古いタイプの青いパーツリストは持っていたんですが
今回、ほぼ最新型までのパーツカタログを手に入れました。
実は、セットで買ったので
途中のモデル用がもう1冊付いてきたんですが
中を確認すると
AA01-36*****のイエローのリトルカブが載っています。
このイエローリトル、カブ仲間の「シゲちゃん」が持っています。
同じ内容のものを2冊持っていても仕方ないので
1冊あげることにします。
大幅なモデル変更が無ければ 少々年式が変わっても使えるはずなので・・・