千里山東の画廊喫茶「ル・パルク」のオーナーの三原満里さんが運営に加わられている、「吹田国際隣人グループSING」が中心となり、毎年実施されているワールド・キャンパスに参加する世界の若者達30名が、今年もその地域のイベントに参加し紹介されます。
その中でワールドキャンパスの若者達は「English Cafe」を開いてお国自慢の歌やダンス、世界の遊びなどを披露します。また正午頃には道上洋三さんがインタビューに来て、ABCの公開放送が行われたり、フードコーナーも充実しているので一日楽しく過ごしませんかとの三原さんからの呼びかけです。
今年は世界同時不況の中で参加を予定していた若者も断念せざるを得なかった人もいるということでしたが、30名もの若者が吹田に集まりホームステイなどで市民にお世話になりながら、これから全国の都市を回りイベントなどで交流をしていくそうです。
イベント終了後の17時~19時までの予定で、ホテル阪急エキスポパーク「月光の間」において感謝交流会も企画されておりますので、そちらの方にも来て頂き世界の若者達とぜひ交流を広げて頂ければということでした。
ABCラジオ・スプリングフェスタ2009 in 万博記念公園
主催:ABCラジオ・日本万国博覧会記念機構
日時:3月15日(日) 9:30~16:00
場所:万博記念公園 自然文化園「お祭り広場」
概要:ABCラジオの公開放送とイベント(放送ステージ)・企業ブース・アトラクション)