千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

『副業のススメ』

2009-05-08 00:12:41 | Weblog

 千里山・佐井寺図書館から電話で「先日お問い合わせのあったお忘れになった本が届いていますので‥‥」という連絡を貰ったので、夕方買い物帰りにその本『副業のススメ』を受け取りに行ってきました。気付いた直後に確認の電話を入れて探して貰った時には無いようでしたので、実は諦めてその後同じ本を新しく買い直していたのです。
 世界金融不況により国内の実体経済にも大きな翳りが見え、派遣切りなど雇用不安も急速に広がり始めています。失業しないまでもワーク・シェアリングや時短などで収入の目減りも始まっています。そのような中で大企業である日産自動車を始めとして、副業禁止項目を勤務規定から外す事業所が増えているようです。ライバル会社などへはもちろん駄目でしょうが、比較的従業員の副業に対して企業は寛容になってきています。
 この本は副業で収入を補う意味とはまた別に、そのような機会を前向きにチャンスと捉えて、新たな自分(能力)探しを奨めています。また高度成長期から最近までの日本のように、本業だけで子供を育て家族を養えた国は少数で、世界的には副業を持つのがが当たり前なのだということを改めて知りました。
 著者自身も副業から始まった経済評論家をしながら、出版社など数社を経営しメディアにも多く出演されています。これからは○○一筋という人は少なくなり、副業(或いは複業)的な生き方が普通で主流になっていくのかも知れません。

副業のススメ
浅井 隆
第二海援隊
このアイテムの詳細を見る