今年の秋には僕の故郷である徳島県美波町の田井ノ浜が、思いがけないことにいよいよ全国区になりそうです。9月末から始まるHNK朝の連続テレビ小説『ウェルかめ』の舞台が美波町となり、クランクインとなった2日目の26日は田井ノ浜で行われ、夕方のNHK関西ニュースでその模様が紹介されました。田井ノ浜は、ヒロイン浜本波美(倉科カナ)の実家の遍路宿「はまもと荘」近くにある砂浜という設定で、ドラマの中でも何度か使われるということで楽しみです。
ヒロインは一流ファッション誌の編集者を目指して東京の出版社へもぐり込むのですが、いきなり編集部は解散してしまい故郷に舞い戻ります。そして徳島市の小さな出版社「ゾメキトキメキ出版」で、華やかな憧れとは程遠い地元密着型情報誌の編集に携わることに‥‥。
両親役で石黒賢と羽田美智子が、夢見るサーファー親父としっかり者の民宿女将を演じます。豊かな自然に囲まれた中で、海と阿波踊りでイメージされる明るく元気な、NHK朝の連続テレビ小説らしいドラマになりそうです。
美波町は平成18年春に日和佐町と由岐町の合併によりできた町ですが、この「美波」という僕も好きな町の名前がヒロイン波美とダブります。その当時『潮騒のまちへ』という僕のオリジナル曲をブログで紹介させて貰ったことを想い出しました。
【追記 2009/9/11】NHKの番組プレマップ(YouTube)で、ドラマの撮影風景などが紹介されていました。主演の倉科カナさんが「‥‥ちゃうでぇ」という徳島の方言の語尾に苦戦していましたが、最後はネイティブの僕が聞いてもバッチリ合っていました。
【追記 2009/9/27】『コレ見て!ムービー』でPR放送や記者会見など、NHKの番組制作情報が動画で見られます。
【追記 2009/9/29】放送を見落とした人はこちらの動画サイトで視聴できます。
【追記 2009/10/5】YouTubeの投稿動画に対してNHKからクレームがあり、ご指摘を受け一部が非公開扱いになりましたのでご了解を願います。