わたしは本当に美術愛好家なのだろうかと思うことがある。まぁ、自称だからこの体たらくでも仕方ないけど、自分の中ではもっと美術に触れ、深く考えを及ぼすことができたらという願望はがある。
けれど外出嫌いで、一歩家から出るという決心がなかなかつかない。そのうち見たいと思っていた展覧会の会期は終了し、空白の時間は延々続いてあっという間の一年が過ぎ去っていくという次第である。
今年はまだ三つの展覧会しか行っていない・・・。
先日「フェルメールを見に行かない?」というお誘いがあって、ようやく重い腰を上げ、本日は東京(国立西洋美術館)へ行く。
友人に声を掛けられて「そ、そうね・・・」と曖昧な返事をしながら《行かなくてどうするの!行きなさいよ!》と内なる声に押されて・・・そうしてやっと美術展を見に行く。
どうしてもっと元気よく、アートテラーさんほどでないにせよ、もっと積極的に行かれないものか・・・。つくづく自分の実行力のなさにがっかり。
でも今日は、フェルメールを見に行く。元気よく楽しく鑑賞したい。
けれど外出嫌いで、一歩家から出るという決心がなかなかつかない。そのうち見たいと思っていた展覧会の会期は終了し、空白の時間は延々続いてあっという間の一年が過ぎ去っていくという次第である。
今年はまだ三つの展覧会しか行っていない・・・。
先日「フェルメールを見に行かない?」というお誘いがあって、ようやく重い腰を上げ、本日は東京(国立西洋美術館)へ行く。
友人に声を掛けられて「そ、そうね・・・」と曖昧な返事をしながら《行かなくてどうするの!行きなさいよ!》と内なる声に押されて・・・そうしてやっと美術展を見に行く。
どうしてもっと元気よく、アートテラーさんほどでないにせよ、もっと積極的に行かれないものか・・・。つくづく自分の実行力のなさにがっかり。
でも今日は、フェルメールを見に行く。元気よく楽しく鑑賞したい。