墓へ来て多少は軽い柿となれり
墓へ来てはボ・ライと読んで、簿、頼。
多少はタ・ショウと読んで、汰、章。
軽い柿となれり(軽柿為)はケイ・シ・イと読んで、系、試、意。
☆簿(ノート)を頼りにし、汰(選び分ける)章。
系(つながり)を試す意(考え)がある。
墓へ来てはボ・ライと読んで、母、頼。
多少はタ・ショウと読んで、太、傷。
軽い柿となれり(軽柿為)はケイ・シ・イと読んで、恵、私、畏。
☆母は頼もしく太(きわめて大きい)傷(心を痛める)恵(慈しみ)がある。
私は畏(心から敬っている)。
墓へ来てはボ・ライと読んで、墓、礼。
多少はタ・ショウと読んで、詫、唱。
軽い柿となれり(軽柿為)はケイ・シ・イと読んで、経、施、慰。
☆墓に礼(敬意をはらう)。
詫びて唱える経。
施し、慰めている。