主砲とカッター、内火艇の作成。
主砲のジャッキステーは糸に木工ボンドを染み込ませ、少し張りがでるように
してみた。

あまり目立たないが何とか糸を張り終えた。
カーブ処理がむずかしく、指がつりそうになる。
艦艇の製作で一番投げ出したくなる箇所。

塗装完了。
緑のカッティングシートでは見ずらいので、白をバックにしてみた。
もっと近寄ればよく分かるのだが、荒も見えてしまうので、このくらいの距離。


ハッチとして1.5mm径に切り抜いたものを貼り付けて船体に接着。
砲身は真鍮線を差し込んで仮止めの状態。

カッターの部品。
単純だが、形作りが大変。

微妙なカーブをつけて出来あがり。

内火艇の部品。
カッターに比べると非常に細かい。
いつものように箱物は斜め45度カット。

真鍮線をシャフトとして、小さなスクリューを接着して出来上がり。

ボートダビットの切り抜き。
シート印刷はもっと細かな切り抜きを要求しているが、適度に省略した。


船体への取り付け。
駆逐艦のいい雰囲気が出る。
現在までの作成状況↓



これからはまた頭の痛くなる機銃類の作成。
根気を養うつもりでがんばってみる。
主砲のジャッキステーは糸に木工ボンドを染み込ませ、少し張りがでるように
してみた。

あまり目立たないが何とか糸を張り終えた。
カーブ処理がむずかしく、指がつりそうになる。
艦艇の製作で一番投げ出したくなる箇所。

塗装完了。
緑のカッティングシートでは見ずらいので、白をバックにしてみた。
もっと近寄ればよく分かるのだが、荒も見えてしまうので、このくらいの距離。


ハッチとして1.5mm径に切り抜いたものを貼り付けて船体に接着。
砲身は真鍮線を差し込んで仮止めの状態。

カッターの部品。
単純だが、形作りが大変。

微妙なカーブをつけて出来あがり。

内火艇の部品。
カッターに比べると非常に細かい。
いつものように箱物は斜め45度カット。

真鍮線をシャフトとして、小さなスクリューを接着して出来上がり。

ボートダビットの切り抜き。
シート印刷はもっと細かな切り抜きを要求しているが、適度に省略した。


船体への取り付け。
駆逐艦のいい雰囲気が出る。
現在までの作成状況↓



これからはまた頭の痛くなる機銃類の作成。
根気を養うつもりでがんばってみる。