J子様が作っていたHolyhead Buoy Depotが完成した。
層構造の壁と門扉に苦しみながら何とか形になったみたい。
フリーのペーパークラフトの作成関連はこちら
門扉は紙巻きワイヤー#30をセロテープを使いながら等間隔で並べて接着。
味のある門扉となってます。
壁は3層で窓が一番奥になっている。
屋根の褄の加工が説明図では分かりづらく、実際のHolyhead Buoy Depotの画像を確認して組み立てていた。
展開図だけではどういった形になるのか分からない外壁のでっぱり個所。
こちらも実際の画像で確認。
以前、しげじが作った同じpapershipwrightのフリーの船を並べてみた。
湾岸にある建物という雰囲気がありまする。
層構造の壁と門扉に苦しみながら何とか形になったみたい。
フリーのペーパークラフトの作成関連はこちら
門扉は紙巻きワイヤー#30をセロテープを使いながら等間隔で並べて接着。
味のある門扉となってます。
壁は3層で窓が一番奥になっている。
屋根の褄の加工が説明図では分かりづらく、実際のHolyhead Buoy Depotの画像を確認して組み立てていた。
展開図だけではどういった形になるのか分からない外壁のでっぱり個所。
こちらも実際の画像で確認。
以前、しげじが作った同じpapershipwrightのフリーの船を並べてみた。
湾岸にある建物という雰囲気がありまする。