テニスをしている女子大生が、
「テニスをしている時、左手にバチッという音とともに痛みが出て、左手の
小指側の感覚が鈍くなってしまい、外側に捻ると痛みが出る」と、肘から
小指までの違和感を訴えて来た。
本人の写真ではありません
病院では、「手首の神経に問題が起ったかも・・・」という診断だったらしい。
この子は、有名なテニスのコーチに就いていて、コーチは、
「首を診てもらいなさい」と指示を出していたそうです。
さすがです。
診察してみると、胸椎の3~4番の間でズレが生じ、3番から上が右側に寄って
いるので、座ったまま、胸椎を軽く矯正したら、「ちょっと楽になった」と言う。
経筋腱収縮牽引 による診断で、肝臓からの牽引と診断したので、肝臓に
軽い刺激を与えたのです。
これは、虹彩分析をしてもわかるのですが、肝臓の疲労が見えますので、
肝臓疲労によって、筋肉疲労が起り(肝は筋膜を司る)、テニスをすることで、
歪が大きく出たのです。
一般的には、手に異常が発生したら、手を診るのが当たり前と考えがちですが、
この子のコーチが指示したように、手の異常は脊椎の異常からくる場合が多い
のです。
ですから、治療は肝臓を整える鍼灸と、脊椎の歪みを取る巨針で済みました。
もっとも、脊椎が歪むには、脊椎を歪める臓腑に原因がありますので、臓腑を
整える治療も必要になってきます。
それは、 家庭療法 でも、鍼灸治療でも可能なのですが、この子の虹彩分析
から、砂糖の入ったものを食べないように指導しました。