ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

妊娠?ちょっとふっくら篠原涼子…映画「アンフェア」初日

2007-03-18 21:27:47 | 情報や案内及び雑談
妊娠?ちょっとふっくら篠原涼子…映画「アンフェア」初日(サンケイスポーツ) - goo ニュース


2007年3月18日(日)04:33  (サンケイスポーツ)


 女優、篠原涼子(33)が17日、東京・台場のシネマメディアージュで初主演映画「アンフェアthe movie」(小林義則監督)の初日舞台あいさつを行った。

 写真誌などの報道で妊娠説が浮上している篠原だが、この日は黒のスーツ姿で登場。少しお腹がふっくらとしていたが、ハイヒールを履いて長い階段を下りる姿を見る限り、妊娠していないようにも見えた。所属事務所でも「少し太っただけ」と否定している。

 篠原は「ドラマから始まり、今回映画化されたのも、みなさんのご支援のたまものです」と感謝し、共演の江口洋介(39)も「初日からすごい熱気ですね。その熱気に負けないだけの映画ができました」とPR。加藤雅也(43)、椎名桔平(42)、主題歌「I’m Here」を歌う伊藤由奈(23)らも出席した。

 全国260スクリーンで公開され、配給の東宝では興収30億円をめざしている。

〔写真:客席から拍手で迎えられ、舞台あいさつの壇上に笑顔で向かう篠原涼子。左は共演の江口洋介〕


*******************************


妊娠してない女性に、
「おめでたですか?」と言っただけに、偉い目に遭った人を知っている。

「おめでた」なのか「下腹」なのかは、乙女心を考えて発言すべきだ。^-^ゞ

妊娠だといいのですが、
でなければ、下腹だけの問題になる。(笑)

・・・こんなこと書いてもいいのかな?!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋菓子のヒロタが商品を自主回収

2007-03-18 13:19:26 | 情報や案内及び雑談
洋菓子のヒロタが商品を自主回収(朝日新聞) - goo ニュース


2007年3月18日(日)01:14

 「洋菓子のヒロタ」(本社・神戸市)は、「ヒロタのシュークリーム」や「プチシュー」など商品16種を自主回収する。親会社の「21LADY」(同・東京都千代田区)が17日に発表した。

 12日以降、商品に使ったカスタードクリームに「酸味を感じる」などとの苦情が約60件あった。生産ラインの洗浄や配送センターでの管理に問題があり、乳酸菌が混入した可能性があるという。

 回収対象は、22日までの消費期限が表示された商品。詳細は、ヒロタのホームページ。問い合わせはサポート本部(03・5213・1205)へ。


******************************


乳酸菌だと問題はないと思いますが、洗浄剤ですと消化器がやられてしまうので、早急に原因を追究して対策を広報すべきだと思います。

子供の場合は体が未完成ですので、一度体を壊すと長期に亘る体調不良が出てくるので、思い当たる人の親は、子供の体調変化に気を配る必要がある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンソー事件 異動前に駆け込み犯行 私有パソコンHD破壊、証拠隠滅

2007-03-18 13:07:54 | 情報や案内及び雑談
デンソー事件 異動前に駆け込み犯行 私有パソコンHD破壊、証拠隠滅(産経新聞) - goo ニュース


2007年3月18日(日)03:35

 大手自動車部品メーカー「デンソー」(愛知県刈谷市)の製品設計データが持ち出されていた事件で、横領容疑で愛知県警外事課に逮捕された中国人エンジニア、楊魯川容疑者(41)が異動直前の3カ月間に、同社のデータベースからのダウンロード件数を急激に増やしていたことが17日、県警の調べで分かった。楊容疑者は社内調査で事情を聴かれた直後、自分のパソコンに内蔵されているハードディスク(HD)を破壊していたという。

 調べでは、楊容疑者は昨年9月まで、1カ月に数件程度のデータしかダウンロードをしていなかったが、10月は約1万800件、11月には約12万件、12月には約4000件もダウンロードをしていた。

 楊容疑者は当時、エンジン関連部品の設計を担当していたが、今年1月から、自動車部品の材料解析などの担当部署に異動している。

 自身の異動が近いことを知って、犯行に及んだ可能性がある。

 社内で1月、システムエラーが多発したために行われた調査で、楊容疑者がデータを大量にダウンロードしていたことが発覚。楊容疑者は2月、会社側から事情を聴かれたが「データは持ち帰っていない」と否定したため、社員が楊容疑者の自宅に同行し、約1時間にわたって待たされた後、部屋に入ったところ、私有パソコンのHDが破壊されて放置されているのを見つけたという。

 HDの表面には傷が多数あり、県警は既にこのHDを押収。証拠隠滅を図ったとみている。

 また、楊容疑者は私有パソコンのHDにデータをコピーする目的で、会社のパソコンを無断で自宅に持ち帰ったとみられているが、このパソコンで大量のメールを送受信していたことも判明。HDでデータを保存する一方で、このデータを外部に送るため、頻繁にメールをやりとりしていた疑いも浮上している。


*****************************


情報化社会、電子化社会ですので、これは防ぎようがないのではなかろうか!

個人のPCなら何とかなっても、多くの人が操作できるPCなら、最終的には社員を信用するしかないように思う。

今回は、たまたま外国人でしたので大騒ぎになっていますが、情報流出はこれまでもあったし、今後も続くと思われる。

今更言っても仕方がないのですが、そのようなことから考えると、個人の情報が載っている住民基本台帳をネット化するのは、もってのほかではなかろうか。
情報が漏れてからでは、どうにもならない事態を作り出してから、どのように責任をとることが出来るのだろう。

そして、誰が責任を、どのように?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする