ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

グルメではないが・・・、

2007-08-06 11:05:11 | 情報や案内及び雑談
私自身グルメという感覚はなく、出来るだけ粗食を心掛けているつもりですが、お客さんと一緒の時は、ちょっと気取る時もある。

先日、お客さんと梅田で会ったので、よし萬さんへも寄ってみた。
と言うより、ちょっとビールが飲みたくて・・・。


※予約をしてから行くほうがいいですよ。

大阪市北区兎我野町11番19号 浪速ビル1F
Tel 06-6312-7688
Fax 06-6312-7633

クリックで拡大
 





玄関を入ると、開店祝いのお花が迎えてくれた。




ビールと一緒に突き出しが出てきたのだが、貝の名前がわからない。
中身を取り出すのに、スッと出てくるものもあれば、なかなか出てこなくて、意地になって引っ張りだしたくなるのもある。(^_^)




はい、肝臓のための枝豆も頼みましたよ。




これはマグロですが、お腹が空いていたので写真を撮る前に殆ど食べてしまった。(笑)




これは、海の牛乳と言われる牡蠣(岩牡蠣)ですねー。
タウリンいっぱいで肝臓にいいから、もう一杯ビールを飲んでもいいかな?




カツオのたたきですねー。




太刀魚の造りですが、中国語でも「刀魚」というのは覚えやすかった。




お腹が空いているので、「焼き飯」と言いたかったが、見栄を張って「にぎり」と言ってしまった。




私はあまり果物を食べないのですが、お客さんも一緒でしたので、マスターが気を使ってデザートに桃を出してくれた。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロソフト、中国での「ビスタ」販売価格を大幅値下げ

2007-08-06 08:57:15 | Webニュースより
マイクロソフト、中国での「ビスタ」販売価格を大幅値下げ(ロイター) - goo ニュース

2007年8月5日(日)18:05   (ロイター)


 [北京 3日 ロイター] 米マイクロソフト<MSFT.O>は8月1日付で、新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ・ビスタ」の中国での販売価格を半額以下に引き下げたと発表。ホーム・ベーシック版を1521元(約2万4000円)から499元(約7800円)に、ホーム・プレミアム版を1802元から899元に値下げした。

 同社は今回の価格改定の理由について、OSに対する市場の需要に応えるためと説明している。

 マイクロソフトは先月、6月末までに「ウィンドウズ・ビスタ」の売り上げが世界全体で6000万本で、そのうちの2000万本が5月中旬以降の実績だったと発表した。


***************************


ずっこいなー。┌(* ̄0 ̄)┐

ビスタは動きは悪いし、ソフトの新しいのを買わなければならないのもあるので、それをカバーするために値下げしたと思うのだが、何故中国だけ?

絶対人数が多いので、苦情処理が追いつかないのかな?(笑)

今パソコンを買うと、全てビスタになっていて、ウインドウズを買うことができない。

パソコンを販売しているお店も苦情処理に追われているようで、当然マイクロソフト社にもそれらの苦情は知っているはずだが、そのままビスタを売り続けるのだろうか、それとも残っているビスタを中国で売り払って改訂版を作り、新たな方式で発売することを考えているのだろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県、遊泳自粛呼び掛け 古賀市などでシュモクザメ

2007-08-06 07:55:48 | Webニュースより
県、遊泳自粛呼び掛け 古賀市などでシュモクザメ 防災メールで情報(西日本新聞) - goo ニュース

2007年8月3日(金)10:10   =2007/08/03付 西日本新聞朝刊=

 福岡県古賀市の海岸付近で1日、シュモクザメとみられる大群が見つかった問題で、同県は2日、古賀、福津両市や新宮町の海域で海水浴や海のレジャーを自粛するよう県民に呼び掛けた。「防災メールまもるくん」での情報提供も始めた。

 同県によると、2日午前10時ごろにも、古賀市鹿部の海岸から約100メートルの付近で、数匹を確認したという。県や県警は当面、調査船やヘリで監視活動を行うほか、玄界灘の各漁協にサメ情報の報告を要請した。新宮海水浴場を運営する新宮町観光協会は1日、遊泳禁止を決めている。

 県は「シュモクザメはむやみに人を襲うことはないが、触ると反射的にかみつくことがあり危険」としている。

 防災メールまもるくんの登録ページアドレスはhttp://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/



*****************************


子どもたちが喜ぶ夏休みの海なのに、海をサメに横取り(?)されるとは。
あ、横取りするのは人間かな。

サメの話が出ると、必ず思い出すのは「ジョーズ」ですねー。
あれは怖かったですねー。

昔、夜の海でスモグリをしたことがあるのですが、夜の海も怖いですよ。
手に持った懐中電灯の灯りだけですから、変な波の音が聞こえたら、ドキッとして音の発信源を探すのですが・・・、見えない、何の音だったか原因がわからない。
ふと気付く足を摩っていく何かを感じる。
足に懐中電灯を向けた時には、もう何もいない。

生物なのか、生き物でない何かなのかと考えてしまう。

さらに、気が付くと陸がどの方角にあるのか分らなくなる。
立ち泳ぎで360°をゆっくりと回る。
少しでも灯りが見えたら、その方角にゆっくり泳いでいく。

あ、陸じゃない、船だ、しまった、反対の方角に泳いでしまった。
再び立ち泳ぎで360°を見渡す。
見渡すと言っても、何も見えないので、暗闇の中で目を見開いているだけだ。

海がものすごく大きく感じる。
時間は夜中の12時頃。
もし陸を見つけることができなかったら、
「夜明けまで泳ぎ続ける体力はあるだろうか」
「陸から相当遠い沖に流されていたらどうすればいいのだろうか」
「運よく船が通ってくれるだろうか」

体が冷えてきた!

サメが来たらどこから喰われるのだろう。
海の動物は灯りに向ってくるので、海中電灯を消しておこうかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NASA、火星探査機を打ち上げ=北極地域で生命存在の可能性探る

2007-08-06 07:25:10 | Webニュースより
NASA、火星探査機を打ち上げ=北極地域で生命存在の可能性探る(時事通信) - goo ニュース

2007年8月4日(土)23:48   (時事通信)


【ワシントン4日AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)の無人火星探査機「フェニックス」が4日朝(日本時間同日夕)、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地からデルタⅡロケットで打ち上げられた。順調にいけば、来年5月に火星の北極地域に軟着陸し、地下にあると推定される氷を掘り出して生命存在の可能性を探る。(1枚目はフェニックスの火星軟着陸の予想図)

NASAの火星周回探査機「マーズ・オデッセイ」は2002年、火星の極地域の地表付近に大量の水素があることを突き止めたが、これは地下1メートル以内に氷が存在する可能性を示唆している。

フェニックスは長さ2.35メートルのロボットアームを持ち、これでサンプルを地中から掘り出し、探査機上の機器で分析、生命誕生に不可欠な水分、炭素成分の有無や化学組成を調べる。

フェニックス計画の研究主任であるアリゾナ大学のピーター・スミス氏は、「われわれの機器は(火星の北極地域が)微生物の生存に適した環境かどうかを調べられるよう特別に設計されている」と述べている。

フェニックスは当初3日に打ち上げ予定だったが、天候不良でロケットへの燃料注入に支障が出たため、1日延期されていた。〔AFP=時事〕


*****************************


火星に水ですか・・・、夢が膨らみますねー。
微生物なら、どんな形をしているのだろう。

地球と同じ太陽系に属しているので、生態としての機能は地球に住む動物と同じような生理活動があると考えられるのですが、太陽からの距離は地球よりも離れるので、太陽からのエネルギーを吸収しやすいように設計されているかも知れない。

しかし、太陽からの距離が遠いということは、惑星の大気圏内の温度は低いはずなので、低体温動物のような格好をしているのだろうか。

来年5月に火星着陸予定か。
待ちどうしいなー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする