ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

18年前の今日、1月17日、朝5時46分、震度7強の地震が神戸を襲った

2013-01-17 05:47:54 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)【ただし、相場は全て5時現在】


山口空港発ANA787機が1月16日、高松空港に緊急着陸したニュースを16日付けのCNBC電子版は詳細にレポート、今回の事故はバッテリートラブルが原因である。燃費20%,カットの謳い文句のドリームライナーだった。しかし、当のバッテリーはリチウム電池である。リチウム電池は、オ―バ―・チャージすると発火することは分かっていたと、一部専門家の見方を紹介していた。ボーイング社は否定しているが、当機は製造過程で部品の調達が遅れがあり無理やり就航に間に合わせたのではないか、とする専門家の見方もあるとCNBC電子版が書いていた。

一機2億700万ドルする。ボーイング社は既に850機のオ―ダ―を受けている。現在、JAL、ANA合わせて日本が49機、内24機が就航、インド航空が6機が今秋 就航予定であるなどと書いていた。近着、1月22日号ニューズウイーク誌日本版で「夢を運ぶはずだった787型機の悪夢」と題して、JALが起こしたボストン空港でのバッテリー火災事故を取り上げ、10年11月、テスト飛行中に機体後部の電子機器周辺から出火した事故を紹介し、「修正するには金と時間のかかり過ぎる重大な問題が、当初から787機に潜んでいた可能性は否定できない。」とクライブ・アービング記者が書いていた。

16日付けWSJ紙電子版は、ボ―ング社株がANA787型ドリ―ムライナーが、同型機のボストンでのバッテリー火災事故に次いで、16日、日本の空港に緊急着陸したニュースを受けて、時代を先取りした航空機に対する懸念から、前日比5%近く値下がりして始まった。 ボーイング株安が相場の地合いを悪くしたようだ。NYダウは、前日比24ドル安、13,511ドルで取引を終えた。

世界銀行が16日発表した世界経済見通しを昨年6月見通しの3% 増から2.4%増へ下方修正したことも相場の足を引っ張った。アジア株、中でも日本株が、余利経済相が、過度な円安は日本経済に有害と発言後、ドル売り・円買いが強まり、前日比2.6%値下がりしたと書いた。NY原油WTI相場はバレル94.24ドル、金相場はオンス1,682.70ドルだった。

16日付けのWSJ紙電子版で、NY外国為替市場で、円が対ドル、対ユーロ共に売られ、1ドル=88.44円、1ユーロ=117.50円で取引された。ドル買い・円売りへの動きが出た。日銀の政策決定会合を20,21日に控えてポジション調整に入ったこと日本の輸出企業が利益確定のドル売り・円買いに動いたことが影響した。ユーロ安については「ユンカ―EU議長が現在のユーロ相場は「危機的に高い」と発言した。」とブルームバーグニュ-スが伝えた後ユーロ売り・円買いの流れが強まったと書いていた。

18年前の1月17日5時46分震度7強の地震が阪神・淡路地区を襲った。地震発生時刻5時46分から阪神青木駅徒歩7分の西林寺で震災法要が行われ、正信偈を唱和した。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする