★さちゅりこん――渡邊史郎と縦塗横抹

世界が矛盾的自己同一的形成として、現在において過去と未来とが一となるという時、我々は反省的である。(西田幾多郎)

顔毛時代

2017-05-31 23:57:06 | ニュース


たかが誰かが大関になったぐらいで国会より大騒ぎしているニュース制作者は頭おかしいのではないかと思うが、高安と言えば、土浦出身であって、わたくしは稀勢の里の牛久にも土浦にも大学院時代、子ども達を教えに働きに出ていたから、愛着がある

というと嘘で、とりあえず私からいえることは

茨城のくせに調子こいてんじゃないぞ がんばろう東北北関東」。

私は、稀勢の里の顔がどことなく北の湖に似ているので、彼の顔を応援していたのであるが、高安と言えば、そのすばらしい毛むくじゃらであろう。私も結構毛むくじゃらで、背中にもたてがみのようなものがあるので「坂本龍馬かっ」と両親は期待したのであるが、私は暗殺されるのは嫌なので、このまま寧ろ只の「馬の骨」で生きてゆきたい。……というか、その高安の見事な毛むくじゃらは応援のしがいがある。

これからは稀勢の里と高安の時代だ、とか言って、密かにハーフは日本人と見なす(必然的に大鵬もOK、御嶽海も横綱になってよし)とかいう差別を行っている御仁が多いと見受けられるが、結局、わたくしにとっては、只の顔と毛むくじゃらなのであって、むしろこれからは「顔毛時代」と言ってよかろう。

というより、白鵬の四十回優勝が早くみたい。白鵬嫌いが共謀して白鵬に心理的圧をかけるのをわたくしは許さない。

追記:東京オリンピック、まだやるつもりなのかよ。